• ベストアンサー

AirMac経由でデータを移したい

KYAKYAKYAの回答

  • KYAKYAKYA
  • ベストアンサー率25% (33/127)
回答No.2

参考までに・・・。 重いデータを移すなら、AirMac経由でデータを移動するより FireWireをつかって繋ぐ「ターゲットディスクモード」が断然速いですよ。 ターゲットディスクモードについてはお持ちのマシンのヘルプを参照して下さい。

fu_do
質問者

お礼

これからも無線でデータをやりとりしたいので、今回はAirMacでやることにしました。 FireWireで繋ぐ方法もあるのですね。 iPhotoのライブラリなどの重いデータも移したのですが、やはりAirMac経由だと結構時間がかかりました。 はやくデータを移したいときなど、今後の参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • XPをAirMacベースステーション経由でインターネット接続させたい。

    私はMacユーザーで、AirMacベースステーション経由でインターネットを利用しています。 今回、XP HEのWin機を譲り受けまして、既存のAirMacベースステーション経由でインターネットに接続させたいのですがどのような設定をすれば良いのでしょうか。 BフレッツでVDSLとAirMacをケーブルでつなげています。AirMacは初期の白い物です。 有線ではインターネット接続はできており、ワイヤレス接続も有効という表示が出ています。 IEは「DNSエラー」という表示が出ます。 よろしくお願いいたします。

  • AirMacベースステーション経由でインターネット接続させたい。

    私はMacユーザーです。 以前からWin XPがインターネットに接続できないでいます。 また、今回NTTドコモのM1000という携帯電話もAirMacベースステーション経由でインターネット接続させようと思いましたがXPと同じで、無線LANは認識して接続されるのですが、インターネットには接続できません。 今までも何度も質問していますが、接続できるはずだとのこと。 何が問題で接続できないのでしょうか。 AirMacベースステーションの問題なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • MacとWINDOWSをAIRMACでフレッツでブロードバンドにしたいのですが

    今WINDOWSのパソコンでNTTフレッツADSLで使用して いるのですが、 Macを購入したのでAIRMACベースステーション ADSLを使用しようと思ったのですが ADSLの方にもAIRMACの方にもテンベースを 入れるところが一つしかなく どう繋いだらいいのかわからなくて 困っています。 店ではADSLとAIRMACを繋いでそれと パソコンを繋いだらいけると聞いたのですが・・ MacにはAIRMACカードを入れコードレスで 使用しようと思っています。 AIRMACのCDでの設定の仕方も わかりませんq(T▽Tq) どういう方法がいいのか 教えてください。 よろしくお願いします。 説明不足補足しますので 質問よろしくお願いします。 パソコンはWINDOWSはXP MacはXのiMacです。 AIRMACはグラファイトです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMacにiMac(トレイローディング)を有線接続

    ADSLからCATVにしたのを機に、我が家にあるパソコン達のLAN環境を変えたいのですが、うまくいきません。今日AirMacベースステーションを買ってきたんですが、トレイローディングのiMacをAirMacベースステーションに有線で繋げる事はできないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ローカル無線 airmac Extreme について

    お世話になっています。 事務所のMacOS 10.2.8 iMac G4 にairmacを導入したのですが、カードを接続し、 ベースステーションも問題なく動いているのですが、 airmacでのインターネットが行きません。 どのような状態かと言うと、AirMac設定アシスタントver3.1をダブルクリックすると、お使いのAirMacカードは ”切”になっています。"OK"をクリックしてください。 と表示され、入にしても切のままなのです。 また、もう一台のPowerBookは正常にAirmacでネットワークがつながれています。 どなたか解決法ありましたらお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMac Extreme ベースステーションが 応答しない・・

    AirMac設定アシスタントでAirMacベースステーションを設定するところで、「選択したワイヤレスネットワークをつくり出すベースステーションが応答しません。リセットが必要かもしれません」という表示がでます。フレッツADSLのモデムから直接つないで、インターネット接続することはできたのですが・・パソコンがMacOS9.2.1なのでベースステーションに同封されていたAirMac3.0は使えないため、AirMac2.0.4を使って設定しています。

    • 締切済み
    • Mac
  • Airmac Expressが突然つながらなくなった

    お世話になります。 今朝から突然、インターネットがつながらなくなりました。設定をいじったわけでもないのに、です。 ADSL回線をAirMac Express経由で無線LANにしています。 マシンはPowerBook G4、OS X 10.3.8です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • XPをAirMacベースステーション経由でインターネット接続させたいのですが。

    XP HEのWin機をAirMacベースステーション経由でインターネットに接続させるにはどのような設定をすれば良いのでしょうか。 BフレッツでVDSLとAirMacをケーブルでつなげています。AirMacは初期の白い物です。 有線ではインターネット接続はできており、ワイヤレス接続も有効という表示が出ています。 私がMacの事しか知らないのでこちらに質問させてもらいました。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMacを使ってWinVistaからUSBプリンタのワイヤレス印刷をするには

    Windows Vista搭載のノートPCを購入しました。今までMacユーザーだったので、使用中のAirmacベースステーションV5.6経由でWinもMac同様にインターネット接続ができましたが、Airmacに接続して使用しているUSBプリンタがどうしてもWinから使用できません。WinでどのようにAirmacにつながっているプリンタを追加したらいいのかがわかりません。どのように設定したらいいのか教えてください!!

  • AirMacが変です

     iBook G4(OSX10.3.3)でAirmac Extremeを使用しています。ベースステーションまでの距離は十分に近く(5m)、信号強度も十分なのですが、インターネット接続が頻繁に途切れてしまいます。再起動で接続が回復するときもあれば、回復しないときもあり、また、自然に回復するときもあります。接続が途切れているときも、ベースステーションの3つのランプは頻繁にチカチカ点滅しています。  これは最近、突然現れた症状です。どういう原因が考えられるのでしょうか? ベースステーションはCATV経由でインターネットに接続しており、AirMacを使用する以前(使用してからもしばらく)は、安定した接続状態でした。  これでは使い物にならないので、お分かりの方、何かアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac