• ベストアンサー

頭の中のメロディをうまく音にするコツ教えてください

最近作曲を始めました 頭の中ではすごく素敵なメロディが流れるのに実際音にするのが難しいです 全然違うメロディになってしまったりです 才能ないかもと挫折気味です 訓練してなんとかなるものでしょうか 練習方法とかコツとかあったらしえてください お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Key_Tips
  • ベストアンサー率64% (43/67)
回答No.6

こんばんは! >頭の中ではすごく素敵なメロディが流れるのに実際音にするのが難しいです 頭の中で流れる音を歌うことは出来ますか? もし、歌うことが出来ればそれを録音して あとから聴き直して、その音をキーボードで探っていくのが確実な方法です。 通常の作曲でもメロディがひらめいても時間が経つと忘れていきますので 録音のメモというのはとても大切です。 よく「忘れるくらいのメロディなら、そこまで良いメロディじゃなかったんだよ」 という一見納得してしまうような言葉も言われたりしますが 一理あるとしても、やはり忘れてしまったことへの言い訳ですので 良いと感じたメロディはメモする習慣を付けておくのが大切です。 あとは、作曲といっても 頭の中で浮かんだメロディだけを曲にすることが全てではありません。 キーボードやギターを弾いてメロディを作ってしまうという方法もあります。 キーボードなどを弾きながら出来たメロディなら どれがどの音かを見失うことはありませんし キーボードならパソコンとMIDI接続していれば 弾いたままのメロディをパソコンに残すことが出来ます。 さらに、頭の中で出来るメロディとはまた違ったものが出来やすくなるという利点もあります。 頭の中のメロディを曲にするのは理想的な作曲方法の一つですが キーボードなどを弾きながら生まれたメロディというのも当然作曲の一つです。 作曲というと、楽器を演奏せず頭の中で作り上げていくようなイメージが強いかも知れませんが 実際に作曲をするなら、人前で発表するほどの腕前でなくとも 作曲のために必要な程度の楽器演奏はできるに越したことはありません。 作曲のために必要な程度の楽器演奏というのは 質問にあるような「浮かんだメロディをキーボードで弾ける」くらいのもの または「キーボードを弾きながらメロディを作れる」くらいの腕のことです。 なので、必ずしも両手でキーボードが弾ける必要はないです。(もちろん、弾けるほど色々便利にはなります) まずは、音を確認するためにすぐに音が確認できるキーボードは必須です。 マウスでパソコンの画面上のピアノロールなどをカチカチとクリックして音を探すのは大変なはずです。 もしも、キーボードをお持ちでない場合は、購入されることをオススメします。 >訓練してなんとかなるものでしょうか >練習方法とかコツとかあったらしえてください 鍵盤楽器を弾く習慣が出来れば だんだん自然に音を拾えるようになっていきます。 まずはキーボードを買って弾いてみて下さい。 練習方法としては、自分の好きな曲のメロディをキーボードで弾いてみるのが効果的です。 楽譜はそこまで読めなくてもいいです。 ここかな?と何回も聴き直しながらで大丈夫です。 キーボードで音を鳴らしながら、どんな風に弾いたら どんな風な音になるのか、少しずつ感覚で身につけていって下さい。 楽器の演奏は1日2日で身につくものではありませんので 少しずつ焦らずに、キーボードで好きな曲のメロディを探してみたり 自分でメロディを作ってみたりということを毎日続けていけば 必ず演奏の面でも、作曲の面でも上達していきます。 鍵盤楽器(主にピアノ)の指の動かし方の練習・訓練としてハノンやその他の本がありますが 作曲のための楽器演奏の場合、発表会で演奏するわけでもありませんので 訓練のためだけにそういった本で弾く練習をするというのはあまり効果がないです。 むしろ、下手に挫折する種になるだけで逆に危険です。 それよりも大好きな曲を弾いてみて下さい。 この曲弾けるようになりたいな!という曲がきっとあるはずです。 また、あこがれの曲(こんな曲作りたいっ!と思う曲)に触れると自然とやる気も出やすいです。 そういう曲を中心に練習していくのが結果的に一番上達も理解も早いです。 基本的に作曲については、ピアノ等を習うのとは違って練習用の曲というのはありません。 自分の好きな曲、目指すあこがれの曲がいつもお手本であって そう言った曲が一つでもあり、作曲したい!という気持ちさえあれば 必ず上達していくことは出来ます。 まずは、キーボードで音を確認するか キーボードでそのままメロディを作ってみるというのが良いと思います。 頑張って下さいね!

hanako58
質問者

お礼

こんばんわ!! いつも丁寧なご回答ありがとうございます キーボード購入したいです どれを買っていいかわからず決めかねています 14~5年習ってたので多分両手で弾けると思います 早く買って練習しながら音にしていきたいです 頭の中のメロを声にするのがなかなかむずかしいです 音がとれなくて できるようになりたいです またおねがいします 本当にいつもありがとうございます

その他の回答 (5)

回答No.5

このもどかしい症状は、楽器をすることや数多く作ることで改善されていきます。しかしながら、それでは今現在に現れたメロディーをしっかり捕まえることができません。 なので、その場で録音するのです。ちょうど#2氏の案がその最たる例です。その前の時代では、携帯電話のメモ録音、自宅の留守番電話といった方法も取られました。 また、作っている最中になんとなく狙ったわけではない音がたまたまさらにいいものだったりする場合があり、こんな調子でマグレにマグレが重なった曲というのも現れたりします。 なにはともあれギターやピアノを覚えることと、ドレミの概念を知ることです。

  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.4

相対音感は訓練で身に付きますよ。 つまりは、頭の中で鳴っている音を耳コピする作業なわけですから。 鍵盤でも他の楽器でも、一音ずつ丁寧に探して行くしかないでしょう。 地道ですが、続けて行けばきっと考えたメロディを譜面に落としこむことが 出来るようになってくると思います。 あなたのレベルがよくわからないのですが、 ある程度の音楽理論を知識として知っていると、そこから探す音を導くことが出来たりもします。

hanako58
質問者

お礼

なるほどーーー 頭の中で鳴ってる音を耳コピしてる感じです うまく音を拾えないっていうか。。 訓練で身に付くんですね どのような訓練方法があるでしょうか もしよかったらまた教えてください ありがとうございました

  • anikimae
  • ベストアンサー率29% (25/84)
回答No.3

私も日々、そんな事の繰り返しです。 結局は何か楽器でひろって、音楽(伝達可能なもの)として扱う必要があるかとは思いますが、 作業中に忘れてしまうこともあるので、一番先には声(鼻歌)を録音したほうが安全かと。 ■ そして、 再現したメロディが、イメージと違う件ですが、 浮かんだ(思い付いた)時の、周りの音環境はどうですか? 何らかの曲が流れていて、その曲の「コード感」ありきで、メロディが浮かんだのなら、そのコード感もセットで再現しないと、同じメロディでも感じ方が違います。 浮かんだその瞬間に「周りの音」がなくても、さっきまで聴いていた曲とか、無意識に頭に残っている「音イメージ」などがあったりした場合、やはり「ソレありき」で成り立っていることが多いです。 ■ さらには、 楽器で再現した時に、浮かんだ通りの「ダイナミクス(音の強弱や感情表現)」も一緒に再現できていないと、イメージよりツマラナイ、となりがちです。

hanako58
質問者

お礼

確かにイメージだと伴奏までついてくるので実際単音にすると冴えない感じに聞こえますね 早く形にできるようになりたいな ありがとうございます!!

noname#117567
noname#117567
回答No.2

楽器を弾きながら思い浮かぶのであれば、 弾いたのを録音しておきましょう。 頭の中で急に浮かんだものを楽譜に出来ないのであれば、 鼻歌などを録音しておきましょう。 要するにも音をメモするようなことです。 留守録にいれたり、 音声入り写メにいれたり、 常にmp3レコーダーを手にして録音したり。。。 色々と対応できそうですよ。 その後に実際に楽器で弾いてみるという手順でどうでしょう。

hanako58
質問者

お礼

ありがとうございます 早速携帯めもしてみました 目に見えない物だから扱いがむずかしいです ありがとうございまっす

noname#100428
noname#100428
回答No.1

見当違いかもしれないけど、これ http://hp.vector.co.jp/authors/VA014815/music/autocomp.html

hanako58
質問者

お礼

ありがとうございます Macなので使えないのですがソフトの力を借りるのもありですね ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう