• 締切済み

モデルさんは肌が綺麗だと思っていたのにショックです・・・

yanchan2の回答

  • yanchan2
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

男性からの回答で申し訳ありませんが、関わりのある業界にいたのでお答えします。 まず、モデルさんの件ですが、東京の紫外線が強い(おそらく実際に強いでしょう)というよりは、 彼女達の生活スタイルに問題があるように思います。 以前、仕事で営業職として広告撮影に立ち会った際に、あるモデルさん とお話をする機会があったのですが、もの凄く不規則なお仕事なのだそうです。 食事を取る時間も不規則なら寝る時間も不規則。 そして、あのハードな撮影現場ですから、お肌も体も常に大変なダメージを受けるのも分かる気がします。 実際、そのモデルさんは、それを踏まえた上で相当な量のスキンケアをしているとのことでした(その方の肌はお綺麗でした)。 モデルさんの話によると、自分に合ったスキンケア対策を見つけるのが一番なのだそうです。 人それぞれに個性があるように、お肌も人それぞれに特徴があります。 出来るだけ陽を浴びないという(UVカットの帽子や傘を使う)基本的なことについては 紫外線対策として共通していることではあるようですが、日焼け止めなどの直に肌に触れる商品については、 実は人によって合う合わないがあるようです。 その方も自分に合う商品を見つけるまでには相当な種類の商品を試したとのことでした。 また、食生活や睡眠、運動などのバランスをきちんと考えた生活を、出来うる限り実行しているともおっしゃっていました。 結局、シミを消すということは、レーザー治療でもしない限り自分の自然治癒力に任せるしかありません。 その自然治癒力を高めるために、新陳代謝を活発に保ち続けることが一番重要なようです。 では、一応、覚えている限りのそのモデルさんのスキンケア対策を例示しておきます。 ※彼女が言っている通り、自分に合った方法というのがあるので、あくまで一例として、認識して欲しいと思います。 ・UVカットの傘や、サングラスを使用し、出来る限り陽に当たるのを避ける。 ・洗顔は自然派石鹸を使う。 ・洗顔は赤ちゃんに触るような手つきで優しく洗う。 ・洗顔は回数を多くし過ぎない(肌に見えない傷がついて、シミが出来やすくなるとのこと) ・天気が悪くても日焼け止めは必ず塗って出かける(冬でもその方は塗っているとのこと) ・使う日焼け止めは色んな商品を試し自分に合ったものを使用。 ・食生活、睡眠、運動等、生活習慣を整える(一番重要) ・ストレスを溜めない ・不安があれば、必ず医師に相談する(化粧品の販売員等だと客観的なアドバイスをしてくれないことがある) 以上です。 女性は色々と大変でしょうが、お肌の問題を解決して楽しく毎日が過ごせると良いですね。

関連するQ&A

  • つるつるのお肌にあこがれます。

    私は20代前半ですが。 乾燥肌で、しみ・ソバカスがあり悩んでます。 つるっつるっの綺麗なお肌にあこがれます。 自分なりに化粧品を調べたり、パックをしてみたりしてますが、 思いのほか効果があらわれずがっかりしてます。 何かシミをなくすようなパックとかお肌の調子が良くなるような方法とか 化粧品とか・・・『お薦めです!』というものがあれば、どうか・・・ 教えて下さい。 特にうなじから鎖骨付近にかけての頑固なシミ・日焼け後はどうしても なくしたい・・・少なくとも目立たないくらいに薄くしたいです。 若いつるつるのお肌になりたいです。

  • 肌が弱い人の肌のお手入れ

    肌が弱い20代前半女性です。 どれくらい弱いかというと弱酸性で肌に優しいと謳っているビオレでかぶれた経緯を持っています。 化粧品や日焼け止めもなかなかいいものが見つからず、あまりぬっていない&化粧もあまりしません。 そんな私ですがそろそろシミやそばかすの対策をしなければ!と思いネットなどで調べていたのですが、どれがいいのかさっぱり・・・。 肌が弱いので内服薬がいいのだろうと思うのですが。 求める効能は ・しみ・そばかすが消える ・肌の調子を整える 目のクマにも困っていて、何か(手ごろな価格で)いいものがありましたら紹介お願いします。 また、今はDr.シーラボのアクアコラーゲンゲルを使っているのですが、やはりちゃんと化粧水や乳液を買ったほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 目から入った紫外線で肌が黒くなると聞いて・・・

    目から入った紫外線によってメラニン色素が生成され、肌も黒くなってしまうと聞いたのですが、直射日光を浴びていない服の部分は色白(ほとんど紫外線を浴びない時と同じ色)なんですが、直射日光を浴びる顔や腕などはとても黒くなります。もし、先ほどのメカニズムで黒くさせてるとしたら、たとえ直射日光を浴びていない部分も同時に黒くなってしまうと思うのですが、白いままです。ということは、目から入る紫外線で肌が黒くならない体質ということなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • すっぴんでも目の周りって黒くなってしまいますか?

    毎日アイシャドウとかアイライナーとかマスカラを付けると、 すっぴんでも目の周りって黒くなってしまいますか? 色素沈着みたいなのを起こしてしまいますか? 色素沈着が起きるかどうかは、化粧品より、老化や体質に寄るのでしょうか?

  • 肌をキレイにするために、カウンセリングしてくれませんか?

    31才です。 若いころ紫外線やお化粧に無頓着で日焼け止めなど使わずにいたため、後悔しています。 色黒のせいか?ぱっと見て大きく目立つようなものはないのですが、全体的に細かなシミ・ソバカスがたくさんあり、そのため顔がくすんでいます。 スッピンのひどさはもちろん、化粧を厚塗りしても誤魔化せていないかんじです。 なんとかしたいと思い、美容も併設している皮膚科に相談したのですが、私の肌は皮膚がすごく薄い(色は地黒なんですが)そうで、美容で行っているケミカルピーリングは止めておいたほうが良いと言われてしまいました。 結局、 ●ビタミンC化粧水とシミ部分にハイドロキノン(実費) ●シナール錠とハイチオールの服薬 を頂いたのですが、化粧水+ハイドロキノンの効果は、値段のわりに???だったため、3ヶ月で止めてしまいました。 現在、基礎化粧品をオバジで揃えようかと考えていますが・・・ それ以外に、何か良い方法は無いものでしょうか。 定期的に通うようなことが出来ないので、短期集中型、もしくは自宅で出来るものが良いのですが・・・ 情報収集しながら気長にお待ちしてますので、アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 良いシミ対策化粧料教えてください。

    こんにちは。 シミ対策の化粧品で何かいいのありましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。 鼻が高い訳ではないのですが、紫外線が強くなる季節に、不思議と、同じ箇所のシミが濃くなるのですよね。冬場は目立たないのに。  いやですね。シミは。よろしくお願いいたします。

  • 20代前半の、しみ、そばかす対策を教えてください

     私は、まだ20代前半なのですが、以前受けた紫外線か、いまも自転車やバイクで外を移動することが多いためかわかりませんが、頬骨あたりにそばかすくらいのしみができてしまいました。いまは、美白化粧水(ホワイティスト)、美白クリーム、ケシミンクリームを使っていて、チョコラccホワイトを飲んで、なるべくビタミンCをとるようにしています。少しは薄くなった気がしますが、もっといい方法があったら教えてください。  あと、私は地黒で結構すぐ焼けるほうで、かなり紫外線対策をしても黒くなるので、色白の人よりしみはできにくいと思っていました。それでもできてしまったので、日頃の生活で気をつけた方がいいこともあったら教えてください。

  • 本当もうイヤです。 肌が…

    中3女子です。 肌がもう本当汚いです。 小5からニキビができ始め、中2が一番酷かったのですが、 最近、落ち着いてきました。 しかし、潰していたりしていた為、 ニキビ跡や色素沈着で、シミになったものが1つあります。 今は、美白化粧水(白潤)を使用し、洗顔は固形石鹸です。 シミは薄くなったものの、まだ目立ちます。 これはもう治せないのでしょうか。 そして、何より悩んでいるのが毛穴です。 黒ずみもあり、毛穴ジミ?みたいなのが頬中にあります。 シェーバーなどで剃っても、毛穴のシミが目立ち、汚いです。 小鼻や鼻の毛穴も酷いです。 イチゴみたいで、ポツポツしているし、 お風呂あがりに冷水で冷やすと、毛穴が目立たなくなるのですが、 すぐに戻ってしまいます。 毛穴が開いていて、よく泡立てて洗顔したり、 精製水パックしたり、市販のピーリングを試したり、 できることはしたのですが… 毛穴は皮膚科じゃ治らないのでしょうか。 学校へは、鼻はコンシーラーで隠していますが、頬の毛穴ジミは隠せません。 どうしたらいいでしょう。 眉間の毛穴もひどいです。 もう顔を見られるのも嫌だし、彼氏もいるので 早く綺麗になりたいです。 彼氏は肌が綺麗だし、見られるのが嫌で話せません。 そんなことで嫌いになる男はだめだ、というのも分かりますが、 肌が綺麗に越したことはないと思いますので。 生活も、10時には寝たり、野菜を摂るようにして、油が多いものは あまり摂取しないようにしています。 だれか、助けてください。 毎日、「死にたい」「生まれ変わりたい」しか考えられません…。 涙が止まりません。 自分は努力しているのに汚く、 友達は何もしなくても綺麗。 愚痴っぽくなってしまい、すみません。 だれか、効果があった洗顔料、化粧水、その他教えてください。 長くなりましたが、お願いいたします。

  • 肌・基礎化粧品・エステ

    1、紫外線の肌へのダメージはシミだけでしょうか。 2、雨の日でも日焼け止めをする必要があるのは、本当でしょうか。 3、日焼け止めを塗った場合は、お化粧落としをしなければなりませんか。 4、化粧品の質と値段とは、関係がありますか。 5、市販化粧品とエステの販売する化粧品はどう違いますか。 6、深いしわを解消する基礎化粧品はありますか。 7、洗顔後、自分でマッサジすることは、毎日してもかまいませんか。 8、目の周りを本当にマサッジしてはいけませんか。 9、エステに行くならどれくらいの頻度が適切でしょうか。 10、レザエステや光エステは、従来のエステより効果的ですか。

  • モイスティーヌについて

    私には、腕に日焼けの跡が色素沈着してしみのようになった跡があります。それを見た美容師さんから、うちにいいのがあるよと言われ行ってみたら、モイスティーヌという化粧品(美顔器)でした。使い続けるとそのしみも薄くなるということ。そこの人たちはみんな使っていて、20代前半かと思ったら30代後半だったり、すごく肌がきれいで、しかもノーメークだそうです。体験させてもらってすごくいいような気もします。特に買えというでもなく、いいよ~くらいの接客だったし、本当にシミがなくなっていくなら、ほしいと思います。でも、セットで14万くらいらしいし、ちょっと高いような気もします。実際に使ったことのある人、どうですか? また、ナリスの美顔器は、モイスティーヌに比べてどうでしょう?