• ベストアンサー

もはや戦後ではない・・・

「もはや戦後ではない」が流行語となってから、もはや55年が経とうとして、この言葉も、もはや死語と化してしまったような感じがします。 それでは、現在を「もはや、○○ではない」で表すとしたらどういう言葉が頭に浮かびますか? 日本についてだけでなく、広く世界についてはもちろん、逆に狭くご自身のことについてでも結構です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109721
noname#109721
回答No.2

・もはや茶髪は不良ではない 一昔前なら「茶髪=不良」だったかもしれませんが、今ではごくごく普通のことです。 ・もはやメジャーは夢ではない 日本のプロ野球選手にとって、大リーグの存在は、夢や憧れではなく、ごく普通の存在になりました。

be-quiet
質問者

お礼

茶髪も完全に市民権を得ましたね。 消え去ったいろいろな流行の中では、珍しい例でしょうね。 もはやメジャーは夢ではない・・・ですけど、ネコも杓子もという感じもありますし、もはやメジャーに行くだけではダメとも言えそうですよね~ ありがとうございました!

その他の回答 (15)

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.6

最近の子は戦争と言えば湾岸戦争だそうです。 アンケートとは関係ないですが。

be-quiet
質問者

お礼

あれだけ一方的では、「戦争」とは言えませんけどね。 それにしても、せめて「もはや、ベトナム戦争後ではない」かなと思っていたんですけど、それでも年寄りの感覚なんですね(汗)。 ありがとうございました!

noname#97419
noname#97419
回答No.5

「もはや経済は2位ではない」 が時期に実現するそうです。。。。。

be-quiet
質問者

お礼

「もはや経済は2位ではない」 ・・・せめて、メダルは死守したいけど、入賞が関の山かも? ありがとうございました!

noname#189246
noname#189246
回答No.4

違うか・・・

be-quiet
質問者

お礼

恋は、遠い日の花火になってしまった・・・嗚呼 ありがとうございました!

  • ao_koma
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

「もはや、先進国ではない」。「もはや、豊な国ではない」。 先進国、豊の意味は難しいけれど、経済的には無理ですよね。 過去の富を食いつぶし、後、何年もすると餓死者が全国民の何パーセントなんていう国になるのかな。

be-quiet
質問者

お礼

経済の面では、まだまだ上位にいるとはいえ、「先進国」と胸を張って言えるほどではなくなりましたね。 得意な分野を次々と他国に奪われていて、まだトップと言えるのがサブカルチャーだというのは、悲しい・・・ ありがとうございました!

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.1

>逆に狭くご自身のことについてでも結構です。 もはや、デブではない もはや、アル中ではない もはや、うつ病ではない もはや、多重債務者ではない もはや、失業者ではない

be-quiet
質問者

お礼

いろいろな問題を解決してよかったですね。 これからの人生が、楽しみですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 戦前・戦後

    だいぶ前から戦前、戦後という言葉を 聞きませんが、とっくの昔に「死語」に なっていますか? 戦後に生まれた人が78歳ですし。

  • 日本の戦後という言葉

    よく日本では戦後という言葉が用いられますが、戦前の日本を全否定とまではいかないものも何処か別世界のものとして区別してるのに疑問をおぼえます。 第二次世界大戦も確かにこの日本という国にとって大きな節目だったことは間違いないですが、それ以上に何千年もの歴史的な苦難があったからこそ今の日本があるのだと思います。 その歴史を別世界として捉え第二次世界大戦後の今が一番正しいという今の日本の姿勢には腹立たしさと共に何とも言えない悲しみがこみ上げてきます。 日本はこれからも戦後という言葉を使い続けるのでしょうか。

  • 日本以外でも戦後という言葉がありますか

    日本には戦後という言葉があります。1945年以降です。 1)第二次大戦参加国で戦後=1945年以降としている国はありますか。   2)他国でも戦後もしくはそれに相当する語はありますか。それは何年以降ですか 朝鮮韓国は1950年以降? ベトナムで戦後といったら1975年以降? それともカンボジア侵攻後? 中国は1945年以降というよりも国共内戦勝利後が戦後でしょうか。 そのほか、アルジェリア、ボスニア、ウガンダ・・・ご存じであればおしえてください

  • キモイはもう死語ですか?

    キモイという言葉はもう死語になりましたか? KYという言葉は死語になったようですが、キモイはまだ健在なのでしょうか? 私の周りでキモイという言葉を使う人はいないので、ついに死語になったのかと思っているのですが。 次々と死語になる流行語を造っては喜んでいる若者ってなんだか滑稽ですよね。 まあ、かくいう私も若者ですが。 心理学的に言えば、自我が未確立な若者は流行に流されてしまうもの、ということですが。 かなり前に、明らかに30過ぎの女性が「マジきもいよね~」と言っているのを聞いて鳥肌が立ちました。 さて、キモイはもう死語になったのでしょうか?

  • 戦後談話

    無知で申し訳ありません。 なぜ戦後談話で70年たった今も日本が謝罪しなければいけないのですか? これは誰に対しての謝罪なのでしょうか。 世界ですか?中韓ですか? すでに賠償は終わっているようですが。

  • 戦後の日本はどれくらいのレベルだったんですか?

    戦後の日本はどれくらいのレベルだったんですか? 質問は複数あります。出来るだけ答えてくれたら有り難いです 質問1 戦争に負けて原爆二発も落とされたのにわずか50年足らずで世界2~3位の経済大国になったて話を聞きますがいまいち凄さがわかりません。戦後の日本はどれくらいショボい国だったんですか?何かイメージしやすい例で教えて下さい。例えば戦後の日本は今のタイレベルだったとか 質問2 戦争に負けて叩き潰されたのに数十年で先進国の仲間入り奇跡の国とか言われてますが 第二次世界対戦も 負けた側ですが独伊日の三国同盟の一角ですし戦前から先進国の一国だったんじゃないですか?戦前は先進国、戦争に負けて一時的に発展途上国、数十年で先進国 という認識で宜しいですか? 質問3 50年足らずで先進国で奇跡の国て言われても50年て結構あると思います 日本以外の国で今まで、もしくは今後50~70年もしくは最少ない年数で発展途上国から先進国に成り上がる国はありますか? 以上です

  • 人権と言う言葉は戦後できた言葉なのでしょうか?

    第二次世界大戦くらいまでは「人権」と言う言葉はなかったのでしょうか? あったら特攻などはさせてなかったですよね? 人権と言う言葉は戦後できた言葉なのでしょうか?

  • 戦後の主要輸出品について

    日本の戦後の主要輸出品の変化について教えてください! たとえば、戦後の主要輸出品と、現在の主要輸出品の違いなど・・・ また、その主要輸出品の違いによる日本経済の動向など詳しく教えていただけるとうれしいです。

  • 戦後レジームの脱却について

    戦後レジームの脱却というスローガンが流行しました では、実際、戦後レジームは具体的に脱却できたのでしょうか? 単なる法改正の類での評論ではなく、具体的にどういうレジームから、どう変革したか?という過程・効果を踏まえて提示してください 逆に、戦後レジーム論に対する批判なりも併せてお願いします なお、具体的な中身・論拠・第三者的論説のあるものを要求します つまり、独善的かつ思い込みの類の回答はやめてください

  • 戦前と戦後の日本

    「戦争に負けて民主化され、日本は豊かになりました。」という知識を幼いころは持っていました。「あー、昔の人が戦争に負けてよかったな」と。 最近、「戦前も豊かだった」という意見も聞きます。では、世界的に他国と比較して、戦前と戦後どちらが豊かなのでしょうか? また、日本もしくは、日本人が戦後失ってしまったものはありますか?また、得たものはありますか? いろんな見方でのご意見下さい。(どんな観点からでも結構です)