• ベストアンサー

メモリ増設で、PC本体が故障することは?

お世話になります。 今年は今までになく、職場にある色々な機種のノートPCを 触ることが多いです。 今日も、PriusNote PN-33M のメモリ増設をしようと 一応、CFDの1GBバルクメモリをつけたところ、 数分後に、OS起動後の液晶モニタ画面が波打つ現象が発生。 すぐに取り外し、元に戻しましたが、 今度はタッチパッドが使用不能状態です。 このノート、キーボードの上の方に、ホットキーで タッチパッドを無効にできるスイッチがありますが、 それを触ってもダメです。 USBのマウスを繋げばマウスポインタは動きます。 デバイスマネージャーでは、タッチパッドはなく、 USBマウスのみ。 マウスを指さなければ、何もない状態です。 メモリを抜き差しするときに、どこか余分なところに触れたり 配線を触ったりもなかったですし、 全く不明な状態。 念のため、システムの復元で数日前の上多摩で戻しましたが ダメでした。 メモリの相性問題で、ノート本体まで故障することは あるのでしょうか? メモリは相性保障をつけてますが、もしこれが原因なら PCの修理費まで請求できるのでしょうか? 色々よろしくお願いいたします。 やはり、ノートはバルクは手を出さない方がよいのかなあと 思っているこの頃です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

たまたま壊れる直前だったものが ひっくり返した拍子に壊れた。という偶然でなければ… おおむね、静電気事故だと思います。 静電気で回路が破損している場合、M/B交換で高くつきます。 RESETボタンやBIOS設定の初期化を試みて それで回復するといいんですけどね。 BIOS初期化の手段が提供されていない機種の場合は メインのバッテリーと、設定保存用電池の両方、そしてACアダプターを外して 丸一日程度放置してみましょう。

hallo_haro
質問者

お礼

BIOSの初期化もしましたが、 初期化と言っても、デフォルト設定をロードしただけです。 (デスクトップのようなBIOSクリアは分解が必要なのでやってません。) ただ、それが良かったのかどうか不明ですが、復活しました。 ご回答ありがとうございました。

hallo_haro
質問者

補足

原因が判明しましたので、まとめてこの欄に書かせていただきます。 最初に、アイオーデーターのメモリ適合表 (冊子になっている物)をみてメモリの種別を判断したのが そもそもの間違いでした。 アイオーでは、この機種、最大は未記載でしたが 1スロット1G搭載可能とあったので、2スロットで 最大2Gまでと思い込みました。 ドライバやサポート情報を探しに、日立のメーカーサイトの 情報を見て、愕然。 1スロット512MBまでで、合計最大搭載量は1G、 しかも規格は、DDR333ではなく、DDR266。 どうもアイオー独自の技術で1スロット1Gまでいけるように していたようです。 ですので、バルク品が1スロット1Gのメモリを うまく認識できなかったようです。 てっきり、DDR333と思っていたので、 1Gを外し、256MBに戻した際に、DDR333を2枚挿入。 これもまずかったようです。 結論、最初についていた物と同じ、DDR266の256MBを 2枚さし、 ついでに、念のため、BIOSのデフォルト設定をロード。 これで、タッチパッドも使用可能になりました。 これからはメーカーサイトで確認をするようにします。 どうもお騒がせしました。 これだと素人と言われても仕方ないですね。すみませんでした。 PS:このバルクメモリーは他の方のノートでちゃんと動いています。

その他の回答 (2)

回答No.2

この時期だからあまりないとは思いますが、帯電しやすい体質の人はけっこう静電気を持ちます。静電気でパーツを壊したり、寿命を縮めてしまうことはあります。電子パーツは煙が出たりコゲたりしない限り見た目で故障を判断できないので難しいです。 こういうグッズがあります。 http://www.tokiwaelenet.jp/member/MCategoryList.do?id=1445 メーカーの保守員は静電気を嫌ってこういうのを付けて作業します。また工場の方はもっと気を配っています。素手でパーツを触るなんて!といった感じです。そこまでシビアにはならなくていいと思いますが、電子部品に触る前に静電気を逃がしたりは私はします(私は帯電しやすいので)。 あとは、余分なところは触ってないとのことですが作業の中でケーブルが緩んだりすることはあると思います。メモリ増設はノートPCの裏の蓋をパカッと空けて簡単にできるタイプですか?それとも結構分解するタイプ? 結構分解するタイプだと触ったつもりはなくても分解組立の途中でケーブルが緩んだりはあるかもしれません。

hallo_haro
質問者

お礼

静電気対策はバッチリ。 増設はふたを開けてサスだけの簡単タイプで、 配線にも全く触れておりません。 (その辺りの心得はあります。) が、素人のようなことをしており、お恥ずかしいです・・・。 解決しましたので、補足で書かせていただきます。 ご回答ありがとうございました。

noname#89072
noname#89072
回答No.1

ズブのシロウトだとすると、 「物理的に入れ替えればいいじゃん」なんて思ってるレベルだと トラブル起こす可能性は高いです。 その場合は > ノートはバルクは手を出さない方 というハナシではありません。

hallo_haro
質問者

お礼

ズブの素人ではないんですが、 (過去デスクトップは何台も自作してますので・・・。) ズブの素人のようなことをしていました。 (解決いたしました。) 申し訳ありませんが、補足で書かせていただきます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日立PCメモリ増設について

    Prius Note PN35K メモリを増設したいと思うのですが、どのメモリがこのPCにあいますか。 教えてください

  • メモリ増設

    古いノートパソコンをもらいメモリ増設をしようと思い購入してスロットに挿したところ起動しません。 仕様書に書いてあった最大のメモリにしてPC133 256MB 144ピンSODIMMを2枚 バルク品を入れました。 パソコンは富士通の FMV 6700NU8/Lです。 このメモリではだめなのでしょうか? 教えてください。

  • メモリ増設トラブル

    メモリ増設(現状215MB)のため、バルクのメモリ(512MB)を購入しました。 説明書通りに取り付けましたが、メモリを認識しないようです。 (マイコンピュータ→プロパティ画面で増設が確認できません) メモリの故障か相性なのか? その他設定が必要なのでしょうか? ご存知の方がいれば、教えていただきたく思います。 PC: FUJITSU FMV-BIBLO NB18D/A    標準256MB[256MBオンボード]/最大768MB(DDR SDRAM PC2100) OS: Windows XP 購入メモリ: CFD Memory MN333-512MBJ お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • PCメモリ増設について教えてください

    標準でPC3-8500 DDR3 SDRAMの2GBが付いている デスクトップパソコンなのですが、増設したいのですが CFD社製D3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB)というメモリは 装着できるでしょうか?(相性問題は別にして) 標準で8500が付いていたPCに、10600を増設しても基本的には 問題ないですか?増設後は8500の2Gが1枚 10600の2Gが1枚で 合計4Gになります。ちなみにPC機種はレノボH310です。 値段的に10600のほうが安いので、上記のメモリ増設を検討中です。 よろしくお願いいたします。

  • PC100用メモリをPC66パソコンに増設したら‥‥

    2年程前から使っているノートパソコンにRAMを増設しようと思っています。PC66のメモリは店頭では少なく取り寄せだったりします。価格はPC100対応のものと同額のことが多いです。形状が同じものだったら,PC100用を使って問題が生じるものでしょうか。PC100ならバルク品もあるし‥‥。

  • メモリを増設後のトラブルについて。

    今メモリの増設を検討中なのですがどんなメモリを買えばいいかまよってます。valuestarTを使っているんですが、取説で推奨している純正メモリっぽいのを検索してみると256Mバイトで10万とか書いてありました。ですがパソコン店でいわゆるバルク品と呼ばれるものは512Mバイトで1万6000円(か2万だったかな?)で売られていました。これじゃあどうしてもバルク品にてを出したくなりますが、過去の質問を読むと相性が悪いとパソコンが壊れたりするので初心者はバルク品には手を出さない方がよいそうですね。 具体的にはどんな故障がおきるんですか?パソコンが2度と使えないような状態にまでこわれたりするんですか?

  • windows10ノートPCのタッチパッド

    windows10ノートPCのタッチパッドが反応しません。 どこを調べて対処すればいいでしょうか? とりあえずUSB接続のマウスを使用しています。

  • メモリを増設しましたが、半分だけしか認識しません

    NECのノートパソコンLavie-PC-LL750/8D(チップセットATI製RADION(TM)IGP340M/ALi社製M1535+)でPC-2700-256MBがのっているところに、バルク(両面に4×2チップ)のPC2100-512MBを増設したところ、768Mのはずが512Mしか認識しません。新しいメモリだけにしても512Mのはずが、256Mと半分しか認識しない。そのため、相性保証で今度はバルク(両面4×2チップ・Apacer製)のPC-2700-512Mをつけたところ、全く同じ症状で増設分の半分しか認識しません。やはり、バルクで相性が悪いのでしょうか?また、バッファローやアイオーデータのきちんとしたメモリを買うと、きちんと正常に動くのでしょうか?それとも、パソコン自体や設定に問題があるのでしょうか?どうぞ、お教えください。

  • ノートPCのタッチパッドが動かない

    NE56R-A54D7のノートPCでUSB付けのマウスを使用していたら、いつの間にかノートPC本体のタッチパッドまったく反応しなくなりました。 USBを外して再起動をしても、直りませんでした。 マウスのデイバス設定で有効にしてもなおりませんでした。 どうすればタッチパッドが使用できるようになりますか?

  • PCメモリ増設について困ってます。 相性でしょうか?

    自宅で使用しているIBM製ThinkCentre S50(8086AHJ)にメモリ増設を行いました。 増設したメモリはバルクで「V-DATA 512MB PC2700 DDR-SDRAM CL2.5 184PIN」を2枚差ししたところ、起動しなくなりました。元のメモリに戻したら問題なく起動し、取り外したV-DATAのメモリを他のPCにさしたところきちんと認識されました。 V-DATAのメモリをThinkCentreにて使用したいのですが、何か良い対処方法はございますでしょうか? また、IBM製品とV-DATAのメモリは相性が良くないとかの事例等ございますでしょうか?