• ベストアンサー

子供連れの家族ですが、ディズニーランドの効率的な回り方を教えて下さい。

HISA-Yの回答

  • HISA-Y
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

私も2人の子どもがいます。 朝、開園と同時に入ろうと思うと、開園の1時間前には待ってないとだめですよね。午前中はテンションが高いのでいいのですが、暑い時期にグズられるときついんですよねー☆ 私たちはいつも、昼寝の時間をつくります。2~3時間のロスになりますが、後が非常に楽ですよ!夜パレードも希望しているのであるなら、なおさらです。一人が付き添って、もう一人はFP取りや場所取りもできますし。 ハードスケジュールになりそうですね!楽しんできて下さい♪

coguma0529
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに昨年も同時期にランドに行ったのですが、下の子供は疲れたのか後半不機嫌になりました。 今年は隣接のランドホテルに泊まりますので、昼休みさせることを考えます。 参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4月4日に家族3人でディズニーランドに行くんですけど、初めて行くので効

    4月4日に家族3人でディズニーランドに行くんですけど、初めて行くので効率的な周り方を教えてもらえないでしょうか?ネットで調べてみたんですけど何時にFPを取ってどこでどんな風に周ったらいいのかわからなくて困ってます・・・ 乗りたいアトラクション ・ビックサンダーマウンテン ・スペースマウンテン ・ホーンテッドマンション ・プーさん ・カリブの海賊 ・ジャングルクルーズ 行きたい場所 ・トゥータウン ・イッツァスモールワールド ・ワールドバザール(お土産) ・パレード たぶんこれ全部は行けないのわかってます(T_T) でも無駄なく楽しみたいので是非アドバイスお願いします。

  • ディズニーランドの土日の攻略法(旅行)

    今週土日にディズニーランドに子供と70歳の母を連れていきます。 旅行ですので、土曜日朝10時に入園し、日曜日16時に帰る予定です。 FPなどは私が一人で取りに回る予定ですが、どのように回れば 効率よくアトラクションを楽しめるでしょうか。 どのアトラクションを初日に回ればいいでしょうか。 回りたいのは、優先順に (1)夜のパレード、ホーンテッド、スモールワールド、バズ、カリブの海賊 (2)モンスターズ、プーさん、ジャングルクルーズ (3)ピーターパン、スプラッシュマウンテン、ビッグサンダーマウンテン です。 初日にモンスターズのFPゲット→カリブ→ジャングルクルーズ→ モンスターズ→ホーンテッドのFPゲット→パレード→花火→ホーンテッド という計画は無謀でしょうか(汗) よろしくお願いします。

  • ディズニーランドの効率の良い周り方

    11月の土曜日、ランドに行く予定です。 そこでランドに詳しい方、効率の良い周り方やFPの効率の良い取り方を教えて下さい。 時間は10時頃~22時までいる予定です。 乗りたいアトラクションは ☆ビッグサンダーマウンテン ☆ホーンテッドマンション ☆プーさんのハニーハント ☆バズライトイヤー ☆ミクロアドベンチャー ☆カリブの海賊 ☆ピーターパン空の旅 ☆ロジャーラビットカートゥーンスピン ☆ガジェットのゴーコースター ☆スタージェット ☆イッツアスモールワールド ☆ミートミッキー です。 ショーやパレードなどは見ない予定です。 土曜日で混んでいると思うので全部はまわれないとは思いますが宜しくお願い致します。

  • 東京ディズニーランドの回り方

    明日(26日日曜日)東京ディズニーランドに行きます。ギリギリでの質問ですみません。 園内でのランチについてですが、当日入ってから予約してランチをすることは可能なのでしょうか?可能であれば予約できる所を教えて下さい。 また、アトラクションについてですが ・バズライトイヤー☆ ・プーさんのハニーハント☆ ・ホーンテッドマンション☆ ・スプラッシュマウンテン☆ ・スペースマウンテン ・ビッグサンダーマウンテン ・ジョリートロリー ・ジャングルクルーズ ・ウエスタンリバー鉄道 以上の大体の待ち時間はどれぐらいになりそうでしょうか・・・。 パレードは16:00からのハロウィンと19:30からのエレクトリカルパレードを見たいと思います。 ☆印のアトラクションを必ず乗るとして、ランチ・パレードを入れ、ファストパスを利用し効率よく回るとしたらどうしたらいいでしょうか? 自分で色々計画を立ててみましたが、どうしたらいいのかさっぱりです>< 開園時間8:00には入れるように行きたいと思っています。

  • ディズニーランドの効率のよい回り方について教えてください!!

    ディズニーランドはあまりいったことがなく初心者です。 新幹線の都合で昼(12時)くらいから入ることになりそうです。パレードを見て夜9時半くらいには出ようかと考えています。それまでの間できるだけ多くの乗り物にのりたいです! 今考えているアトラクションは乗りたい順にビックサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテン、ホーンテッドマンション、プーさんのハニーハント、スペースマウンテンです。アトラクションはどのように回るのが効率が良いでしょうか?アトラクションの全部ファストパスを使えることを知ったのですが、やはり混んでるところに使うべきですか?いろいろと初心者なので教えてくださると助かります。

  • ハロウィンのTDR どれだけアトラクションを制覇できますか?

    9月13日~15日にオークラ東京ベイに宿泊でディズニーリゾートに行きます。2歳10ヶ月の子供と3人で行きます。色々調べていると、ハロウィンの期間とのことで大変混んでるみたいですね。ディズニーリゾートは初めてなので、普段からの混み状況やどれくらいアトラクションに乗れるのかが想像つきません。このような混雑日だとアトラクションは乗れて3~4つくらいなのでしょうか? ちなみに、是非乗りたいアトラクションはプーさん・ホーンテッド・白雪姫・カリブの海賊・ジャングルクルーズ・カートゥンスピンです。 パレードやショーもある程度は観たいので、すべて乗れるとは思っていませんが、どれくらい乗れるものでしょうか? そして、効率的に廻る順番などあればおしえていただけるとうれしいです。余談ですが、うちのチビ助は暗い・揺れる・大きな音はオールオッケーです!

  • ディズニーランドの効率良い回り方について

    ディズニーランドの効率良い回り方について ディズニーランドは好きなのですが あまり何度も行けておらず 把握できていないので ファストパスの取得も含め 効率良い回り方が分かる方いましたら教えていただけますか?(^_^;)お手数ですみませんが よろしくお願いします。4月のどこかの火曜日に ふたりで行こうと思います。 ■行きたいもの ・ビッグサンダーマウンテン ・スプラッシュマウンテン ・スペースマウンテン ・プーさんのハニーハント ・ホーンテッドマンション ☆エレクトリカル・パレード ■まあまあ行きたいもの ・イッツアスモールワールド ・スターツアーズ ・スタージェット ・グランドサーキット・レースウェイ ・シューティングギャラリー お昼は、レストランを11:30くらいに予約するか 予約はせずにクイーンオブ~で空いた時間に食べるかは迷っていますが なるべくアトラクションに乗れる方向でアドバイスいただけますか?(>_<) よろしくお願いしますm(__)m

  • ディズニーランドのプランについてアドバイス下さい

    5月24日(水曜日)に3歳の子供と、自分の両親の4人でTDLへ行く予定です。 今考えているプランは、 ■開園してすぐはトゥーンタウンでしばらく遊ぶ。 ハニハンも乗る ■ウエスタンランドで、チュロス、スペアリブを買い 11:30からのリロ&スティッチのパレードを見る ■ウェスタンリバー鉄道、カリブなど乗る ■1:30頃お昼ごはん(ワッフルのお店の予定)食べる ・・・とここまではプランを立てたのですが、 あとワンマンズドリームと、お昼のパレード、 夜のパレード、アトラクションは、ピーターパン、 イッツアスモールワールド、ホーンテッドマンション 夜ご飯はイーストサイドカフェ・・・これをどう 組み立てていいか迷っています。 ショー続きで疲れそうなので、ワンマンズかお昼の パレードのどちらかにするかとか、もっとアトラクションを減らした方がいいのかなどです。 ちなみに私は妊娠中で、なるべくゆっくりめの行動の 予定です。そのわりに、いっぱい詰め込んでしまうので、効率の良い回り方のアドバイスを頂きたいです。

  • ディズニーアトラクションの効率のいいまわり方

    4月12日(土)にディズニーランドに20代2人で行きます。 アトラクションをたくさん乗りたいと思っています。 ★モンスターズ・インク、バズ、スペース・マウンテン、スター・ツアーズ、キャプテンEO、ロジャーラビット、★ミートミッキー、ホーンテッドマンション、プーさんのハニーハント、ピーターパン、ピノキオ、白雪姫と七人のこびと、イッツ・ア・スモールワールド、スプラッシュ・マウンテン、ビッグサンダー・マウンテン、★(夜)蒸気船マークトウェイン号、★(夜)ジャングルクルーズ、カリブの海賊に乗りたいと思っています。★が絶対乗りたいアトラクションです。もちろん乗りたいアトラクション全部乗ることはできないと思いますがFPを取るタイミングや昼ごはんや夜ご飯の時間など調整して少しでも多くのアトラクションに乗りたいと思っています。今までパレードは見たことないので今回もパレードは見る予定はありません。開園1時間前に到着予定、22時までいる予定です。効率のいいまわり方のアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 1月5日 TDL 人気アトラクションの回り方

    1月5日にディズニーランドへ友達と行こうとおもっています。 人気アトラクションを効率よくできれば全部回りたいので、アドバイスを宜しくお願いします。 (バズ、プー、スプラッシュ、ビックサンダー、スペース、ホーンテッド、カリブ) また、FTPを取得したあとはそのアトラクションに乗るか、FTPを取得してから2時間以降なら別のアトラクションのFTPをとることが可能だったでしょうか・・? 当日は9時に入園予定、22時のラストまでいる予定です。 パレードやショーよりアトラクション優先です。 宜しくお願いします。