• 締切済み

新居へ招待

友人が新居に義両親を招く事になったそうです。 友人は義両親だけ呼ぶつもりだったらしいのですが、勝手に旦那さんの姉弟(それぞれ近場に住んでいる)達に声をかけ「行きたいって言うんだけどいい?」と旦那さんに言ってきたそうです。友人は義両親が来るだけでテンパっていました。なのに旦那さんの家族全員の訪問にかなり動揺しています。しかも訪問は夜からで「夕飯よろしく」と言って来たそうで…旦那さんは料理上手で夕飯は旦那さんが作るそうですが。。私は非常識な気がしたのですが、旦那さんの家族は普通ですか?あと、その辺色々開けられたりするか不安らしいですが、普通開けませんよね?もし、開けられそうになったら良い回避方法があったら教えて下さい。友人はかなりの人見知りで正直あまり気のきくタイプではないので、黙って人の話を聞いてるくらいしか出来ないけど、それで良いよね?と言っていましたがどうなんでしょうか?

みんなの回答

  • jun-jun28
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

>旦那さんの家族は普通ですか? 全然、普通です。 むしろ、非常識だと思うほうが、普通ではないと思うのですが・・・ 近くに住んでいるのに、声をかけないほうが変な気がします。 夜ゴハンを作るのも当たり前だと思います。 ゴハンを出さずに帰してしまったら、せっかくの機会だというのに、失礼だと思います。 その辺を色々開けたりすることについては、なんとも言えないですが・・・ 友人関係だと普通は開けないですが、ご家族ということなら開けるかもしれませんね。 まだ片付いていないので、開けないでくださいね、って笑って言えば、大丈夫だと思いますが。 ただ、開けられても困らないように準備しておくべきだとは思います。 人見知りということですが、新しいご家族になったわけですし、人見知りをしている場合ではない気がします。 とは言っても、人の話を聞くだけでも、最初は十分だと思いますよ。

tokuyumi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >むしろ、非常識だと思うほうが、普通ではないと思うのですが・・・ 私の親は兄弟の新居にお邪魔した時なるべく手間を取らせまいと 近くでお弁当を購入しお昼を一緒にして夕方には帰ってましたので (人の家に夜までいるのは非常識)それが普通だと思っていました。 どこかを開けるのも、うちは家族でも勝手に開けたりするのは失礼だと教えられていたので驚きました・・ 色々それぞれの家族で違うので難しいですね。。 友人は人見知りですが、家族にもあまり話したり甘えたり出来ないようなので、これから大変そうですね。。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

却って一度ですんでしまっていいのではないですか? 義両親から聞いて・・・なんて別の機会に「行くから」なんていわれるよりいいのじゃないかと思いますよ。嵐は一度で結構。 お友だちさんの義両親や家族が世間一般から見て普通かどうかは関係ないですよ。お友だちさんの嫁ぎ先がそう、という現実ですから。 お友だちさんはそういう家族を持った方と結婚されたわけです。外野がおかしい、というのはお友だちさんが愚痴をこぼしたときに「大変ね」というくらいしかないのです。 お友だちさんとおしゃべりをするために来るのじゃありません。様子見なんですよ。 気のきかないタイプだってことも旦那さんがわかっているでしょうからいいんです。だって義理の家族とこれから一生関わらなくてはいけないのだから、何もここで取り繕うほうが今後のために無理です。 ただ、アドバイスできるとしたら、何処を見られてもいいようにしておく、そしてずっと座っているのではなく、忙しそうにいそいそとお茶を出したり食べ物を運んだり、お皿を洗っていればいいのです。 「あなたも座ってなさいよ」くらいの声がかかればOKじゃないですか。 そして話は自分からせずに適当に聞いて、相槌を打って、「わぁ、すごいですね」なんて言えばいいのです。 気持ちよく帰ってもらえばいいのだから。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>旦那さんの家族は普通ですか? 普通ですね。 >その辺色々開けられたりするか不安らしいですが、普通開けませんよね? 普通は開けますよ。。開けない人もいますが、 そうやって押しかけてくる人は大半の人があけます。 下手すると夫婦の寝室まで押しかけてきます。 >開けられそうになったら良い回避方法があったら教えて下さい。 開けてほしくないところを、1つ2つに絞って 旦那さんから義両親や姉弟に 「ここだけは絶対に開けないように」と あらかじめ伝えてもらうことでしょう。 普通は開けられても困らないように、 入居前に呼んだりするんですよ。 それと、相手の身内など誰がどう来るかわからないので、 あらかじめこちらから「来るならこの日に是非どうぞ」と 逆に声をかけておくものです。でないとバラバラにやってこられるし。 我が家なんて嫁の親類縁者からいとこやら、義母の同僚まで やってきて、それこそ「なんでやねん」状態でした。 まあ、私は見られて困るところはないので、困りませんでしたが。

関連するQ&A

  • 新居に招待

    結婚して落ち着くと、普通は親しい人を新居に招待するもの・・・ と思っていたのですが、別に普通ではないのでしょうか? 自分は何度か招待されたし、自分から行ったこともありました。 今回は自分の新居に友人を何名か呼ぼうと思って声をかけたら 数名は1ヶ月先まで予定が埋まっていて予定がわからない、 もしそのときになって行ければ行く、という反応でした。 数名からは「悪いから(気を遣って)行けない」と断られました。 意味がわかりませんでした。何で来て欲しいとこちらが招待してるのに 「悪くて行けない」のか・・・ しかもうち1人は1度新居に来たことがるのでこの期に及んで気を遣うはずないのに。 最初不思議でしたがみんなあまり来たくないから 遠まわしに断ってるのだと気づきました。まあ仕方ないかなと。 それでも 忙しくて・・・なんて、1ヶ月先まで毎週末埋まってるとか疑わしいし 新婚さんに悪くて・・・なんて、つまらない言い訳をされたり もし逆の立場ならと、自分が招待されたときを思い返すと 「悪いから」なんて言語道断、 あまり乗り気でなくてもそこは断ったら失礼で 招待は受けるものでは?と思い、少しヘコみました。 こんなことでヘコんだ自分も嫌ですが、 自分がすごく人望がない気がしてしまい、 それにそこまでして来たくないという友人達の気持ちが理解できず・・・ 同じような経験ある方、意見ください。

  • 「新居に招待してよ」と何度も言われます

    「新居に招待してよ」と何度も言われます 今度結婚します。 新居は賃貸ですが決まりました。 友人に会う度に「新居に招待してよ」と言われました。 正直、招待したくないので無言でいましたが、友人は「招待してくれるって言ったでしょ」と言ってきます。 何度も言うので「お茶しにだったら来て下さい。その時彼には仕事に行ってもらおっと~(笑)」 と言うと 「彼に会ってみたいだから、ダメ」と言います。 昨日も「新居招待しなさいよ。招待してくれるって言ったでしょ」と言われました。 私は「やだよ~」と行って逃げましたが・・・。でも友人は「招待してよ」と言ってきます。 友人なのですが、どんな暮らしなのか探ってこられるのが嫌です。 私から招待したいな。と思ってお誘いするのは分ります。 でも、何度も「招待しなさいよ。」と言われると正直嫌になります。 また、これまで何度も友人には嫌な思いをしてきたので、どんな性格か分ります。 人間関係もめちゃくちゃで、すぐに敵を作る人なので正直私も苦手です。 おそらくどんな暮らしをしているのか、どんな人と結婚するのかに興味があり、見てみたいのだとおもいますが・・。 結婚の引っ越しをすることで、趣味関係の友人なので今までの様に会う事は無くなります。 もう殆ど合わないでしょう。 このように、「招待してくれ!」と何度も言う人をどのように逃れていますか??? 自分からこの様に何度も言うものですか? 招待してくれるのを待つのが普通だと思うのですが?言ったとしても1回くらいでしょう。 どう対処すればいいですか?

  • 新居の鍵

    もうすぐ新居ができあがる予定です。ただその新居は私達夫婦だけの力ではなく半分近く旦那の両親に援助してもらいました。旦那は長男です。最近新居の鍵が5本来ました。1本足りなくなっているので旦那に聞いたら旦那の親が1本くれと言ったのでおいてきたとのことでした。当然喧嘩になりましたが、旦那が「よく考えたらお前の言っていることがあっているよ。一緒に暮らしているわけでもないのに突然入ってこられても嫌だよな。明日返してもらってくる」と言ってくれました。ただ旦那は1度すんなり鍵を渡してきてるだけにいかにも嫁(私)に言われたんだろ!って感じだったそうです。かなり機嫌が悪かったらしいです。それ以来私の気のせいかもしれませんが旦那の親が私に冷たいです。どう思われているかだいたい想像つきます。もう絶対援助はしないと思っていると思います。よく考えるとこんなふうになるくらいなら鍵は渡しておけばよかったんでしょうか?わたしの考えって間違っていたのかな?なんて思ってよく分かりません。まぁどうしたところでこうなったことはもう取り返しはつきません。血がつながっていませんから。この前は新居に用事があっていくと外で2時間待っていたと言われました。なんだかどうしていいのか分かりません。小さい子供もいるのでお風呂なんか入れているときは私も子供も真っ裸ですからそういうときに突然入ってこられても嫌ですしプライバシーってあると思うんです。結構今までも毎週土日には必ず孫に会いに来るので鍵をわたしたら終わりだと思ってます。でもこのままでいいのでしょうか?

  • 義両親に新居の合鍵を渡したくない。

    旦那の実家近くに新居を建てています。 義母は毎日大工さんにお茶等差し入れを持っていったり、工事の進み具合を見て旦那に報告してくれています。 私達に相談なしで、勝手に内装について大工さんに注文をつけてしまったり、近所の人を無理矢理「中見てって!」と家の中に入れたりと、イライラすることも多いですが、まだ工事中で実際住んでいるわけでもないので我慢しています…。 実際住み始めれば、毎日の訪問、干渉等は近居の宿命として想定していますし、我慢しつつうまくやっていこうと思います。 しかしどうしても、何としてでも新居の合鍵だけは絶対に義両親に渡したくないのです。 義母の性格上、合鍵を渡したら自分の家かのように自由に出入りすること間違いなしです。 家にいてもいつ義両親が入ってくるか…と思いながら生活するのでは気が休まらないですし、留守中に勝手に入られるのも絶対嫌です。 旦那にも合鍵を渡したくない旨は伝えてあり、わかったと言ってくれましたが、義母は強引なところがあるので、合鍵を渡せと言われたら泣く泣く渡すハメになるような気もします…。 近居の義両親に家の鍵を渡さないのは非常識でしょうか??

  • 友人が新築新居を購入したそうです。

    友人が新築新居を購入したそうです。 友人の実家からは援助金として1500万を頂いて頭金としたようです。 旦那さんの実家からはお祝い金として10万を頂いたようです。 以前旦那さんの実家が「新しい洗濯機を買ってあげようか」と言っていたのを、旦那さんが「そんなのいいから、老後の貯金でもしておいて」と遠慮したから、きっと10万をくれたのだと思うと言っていました。 友人は「うちの実家からの1500万はさらりと受け取っておいて、自分の実家には甘い!普段から自分は長男長男と言う割には全く何もしてもらっていない。ただ、嫌な事も全くされてはいないけど」と言っていました(^^;) 私は賃貸に住んでいるので、こういった問題には直面していないので気の利いた意見は言えませんでしたが…世の旦那さんというのはそんなものなのでしょうか? 私はそれぞれの家の出せる金額というのはあると思うのですが、きっと旦那さんの実家からの10万というのは精一杯の金額だったのかな…と思って、それは頂いて何かに使った方が旦那さんの両親も嬉しいんじゃないかと思ったのですが…。

  • 新居お披露目

    先日友人Aが新居を購入したのでお披露目の為、別の友人たちと新居に招待されました。夜7時集合で夕食を食べる感じです。 が、同じ日の夕方まで私たちとは別の友人家族が新居に来るようで、もてなすための準備ができないらしく、夕食はタコパにして飲み物は各自持参、さらにケーキを私に頼んできました(仕事帰りに買えるので)。 忙しいときはお互い様だと分かっていますが、これでは招待なんだかわからない気もして少しもやっとしてしまう自分がいます。 何も同じ日に予定を詰め込まなくてもいいのになぁ、とか、せめて間をもう少し空けるとかしてるなら受け取り方もかわりますが。 また具体的に内容が決まる前話した時は『招くのだから負担はさせない』と言っていただけに余計もやっとするのかもしれません。 自分が招く側ならちゃんと準備が出来ることが前提で誘うのであまりない感覚なのですが、こういうのは普通ですか? 自分の心が狭いだけでしょうか。 気になったので質問しました。 まとまりない文章で申し訳ありません。

  • 招待者について

    今年結婚式をします。 招待客に関して困っています。 まず、私の方からの招待客は ●親戚(両親の兄弟&夫婦。つまり叔父と叔母)(16人) ●祖父母 ●家族ぐるみでお世話になっている両親の友人夫婦(私が子供の頃から先方の子供と一緒に仲良くしてもらっています。) ●学生時代からの友人5人 の、計25人です。 彼のほうはといえば、 ●叔父・叔母(13人) ●友人10人ほど ●家族ぐるみのご両親の友人夫婦とその娘夫婦 ここまではわかるのですが、 向こうのご両親が自分たちの友人を呼ぼうと張り切っています…。 彼のご両親は友達つき合いが多く、しょっちゅう家に遊びに来てもらっているようですが、彼自身は独り暮らしをして長いので、親の話だけで顔を知らない人ばかりだと言っています(会ったことがある人も居ますが)。 ご両親の友人や友人夫婦だけでも10~15人くらいの気配です。 私も自分の母に聞いてみたのですが、 「本人達の関わりのない親の友達」というのは普通は呼ばないものだと言われました。 彼自身一人っ子ということもあり、むこうのご両親が張り切る気持ちはわかるのですが。 招待するしないの目安ってどこなのでしょう…。 ついでに… 家族ぐるみのお付き合いのご夫婦。その娘夫婦に関しては、彼は結婚式に呼ばれなかったそうです。私も娘さんとは2度ほどお会いしています。 なので呼ばなくてもいいと思っていましたが、彼のお母様が「結婚式に来てね」と言ってしまったようで…。 最後に、予算との兼ね合いもあるのかなと思ったりもします…。 少しでも多くの人を呼べば、お祝儀で赤字がちょっとでも埋まるのかもしれませんが…。(ちなみに私の親戚はみな遠方からなので交通費や宿泊費がかかります)

  • 義両親が私たちの新居を自由に使う

    新居で暮らし始めて約1ヶ月。義実家からは車で5分の場所。旦那は次男。義両親からは新居に対して援助は一切ナシ。義両親は合い鍵を持っています。 義両親は週4回くらい私たちの新居に頻繁に来ます。土日は 早朝から夕方まで自分の家のように過ごし、親戚や知人、義兄一家(義兄、嫁、男の子5歳と4歳二人)を呼びます。第一子を妊娠中(8ヶ月)の私は全員の食事の世話、子どもの相手、買い出しなどをほとんど一人でします。私の友達が来ていても、オカマイナシで大勢で家に居ます。 旦那が休みの時、仕事でいない時、夜勤明けの時お構いなしに押しかけてきます。 義兄の子二人を庭で遊ばせた後に汚い手で真っ白な壁を触らせたり、お菓子を廊下で食べさせたり… 旦那がキツく言わないので何でも有りな状態… 私は食事の時間をとれない程動かされて、そのまま残飯処理というパターンは毎度のこと。 『今日は体調が良くなくて』と私が言うと『だから何?私はツワリなかったし、甘やかさないわよ。お客さんが来てるのに動いて当然よ』と言い返されます。 まだ使ってない新しい家具、家電は無断で使われる。新しい掃除機を なんと泥だらけの玄関、物置で使われました…。屋内用のスリッパで庭に出てそのスリッパでリビングを歩く…。冷蔵庫の中の物は無断で持ち出される、『やめてください』と私が言うとエスカレートするだけ。 私たち夫婦の家ではないような状態…。 里帰り出産の予定で、もうすぐ私は遠方の実家に帰ります。旦那は夜勤有りの仕事。私たち夫婦不在期間中に義家族に家を荒らされるのが怖いです… 旦那とは何度も話し合いましたが 旦那はキツく言えないから義両親のイイナリ。ケンカになり胎教に良くないから 今は私が我慢して耐えることを選んでしまいがちです。 私が強くなれば良いんですが、それだけではクリアできない気がして… 予防策など何かないでしょうか… 長文失礼しました。

  • 新居が『賃貸マンションの1LDK』っておかしいですか??

    11月に入籍と新居への引越しを控えている者です。 新居は、賃貸マンションの1LDKです。 (山手線某ターミナル駅まで2駅。駅から徒歩4分の好立地) 友人が「いくら賃貸でも、1LDKはありえない!」と言ってきました。 その友人は来年結婚予定(新居は購入するらしい)ですが、 「最低でも2LDK。自分の周りの賃貸新居の人はみんなそう。  なんでそんな狭いところにしたの?おかしくない?」 だそうです・・・ 「私たちが気に入って決めたんだからいいじゃない。  この辺りの物件で駅から近い2LDKはみんな狭いよ。  平米数で言えば、うちの方が広いなんてこともあったよ。」 と言い返してみたのですが、どうも納得いかないようで(苦笑) 彼の周りにたまたま1LDK新居がいないからかもしれませんが、 あまりにも頑なに主張するので、新居が1LDKとはそんなに珍しいのか?と 気になってきてしまいました。 『新居が1LDK』というのはおかしいですか? また、1LDKが新居だった方、メリット・デメリットはいかがでしょうか? ちなみに、私たちが1LDKに決めた理由は以下の通りです。 ・当初は2DK~2LDKで探していたが、不動産屋から、  「2DKの場合、部屋の使い方としては「1LDK」と同じようになるのでは?」  と言われ、オススメ物件を紹介してもらった。 ・内覧に行ったら、部屋の広さは充分で、家賃や立地等、  私たちの希望条件が全てそろっている上に、それ以外にもプラス項目がとても多かった。 ・私も彼も一人で部屋にこもるタイプではなく、  どちらかというと、別々のことをしていても、  同じ部屋に誰かがいる雰囲気というか安心感が好き。 ・家族や友人たちが自宅に遊びに来ることもあるかもしれないが、  数駅範囲(タクシーでも大した距離ではない)に住んでいるから、  泊まっていく可能性はほとんどない。 将来的には親との同居も視野に、マイホーム購入を考えています。 それまでの期間ですが、1LDKの新居で楽しく過ごしていきたいと思っています(^^)

  • 招かれていない結婚式への参加

    私の彼氏の友人が軽井沢のチャペルで結婚式を挙げるそうです。親族のみという事なので招待はされていないのですが、彼の親友ということもあり、サプライズで訪問することを考えているそうです。彼は友人のご両親とも顔見知りでかなり長い付き合いのようです。友人の奥様になる人にも会ったことはあります。彼としては、チャペルの後ろの方でこっそり式を見れたらいいなという感じらしいのですが、両家の話になりますし、新婦の両親もいる事なので、そういう行為はしても大丈夫なのでしょうか。ちなみに、それなりの格好をし、お祝い(おそらく御祝儀では無いと思います)はご両親に渡すつもりのようです。私も一緒に行くような流れになってますが、私も新郎新婦に2度ほど会ったことはあります。お祝い事なのでもし可能なら訪問したい気もしますが、許される事なのでしょうか。

専門家に質問してみよう