• 締切済み

迷っています

さぶろうちゃん(@orange_fit)の回答

回答No.8

 おはようございます。 まずは免許取得おめでとうございます。 ただ、現在「中免」と言うモノは無いのですが・・・ ここに投稿される方はそう呼んでいる人がいまだに多いですね? ま、意味は通じるので良しとして本文に入ります。  質問者さんがバイクに乗った事が無いとして書きますので、 仮に125までのバイクにはさんざん乗ってると言うのであれば 無視していただいて結構です。  バイクに乗った事が無ければ、どう言う用途で乗るのかなんて 普通は考えられるわけが無いと思います。 ですので見た目で格好いいバイクは欲しいのは当然です。 ある程度乗ってみて自分の欲しいバイクがわかると思います。 峠が大好きになる人もいれば、のんびり走るのが大好きになる人も。 ですので最初は守備範囲の広いネイキッドが良いのでは? ただ、候補を見ると中古車も含まれているようですね。 中古車は各車程度がまちまちなので銘柄だけではオススメが・・・ すべてが同じレベルだとすればワタクシならドカかなあ? 音が好きだし。 ただ、ドカは元々が大型2輪メーカーだと思うんですよね。 とすると、乗っているうちに隣に大排気量のドカに並ばれたりして 乗るのがつらくなる可能性も考えられます。  ちなみにワタクシはバイク選びにまったく苦労できませんでした。 質問者さんのように悩んでみたかったなあと思ったりもします。  ではでは。 (。・_・。)ノ♪

hand123
質問者

お礼

いままで原付しか乗ってませんでした ドカの止まってる時の音良いですよね やっぱり並ばれたりすると気にするものなんですね いやいや、優柔不断は大変ですよ^^; 自分からみたら迷わない人がうらやましいです。。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • バイク購入

    初めてバイクを購入するにあたって、4台を候補にしました。 それぞれのバイクの良い点、悪い点を教えてください。 (1)XJR400R (2)ZRX400 (3)GSR400 (4)CB400SF 見た目が1番すきなのはXJRです。 どのバイクが1番おすすめかも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 400NKクラスのインジェクション対応

    バイク好きな皆様に意見を伺いたいです。 2008年の排ガス規制でのキャブ車廃止になりましたよね。(細かくは違うと思いますが) ホンダは早々にCBをインジェクション対応にしました。 スズキはインパルスからGSRになったことですし、400NKクラスにインジェクションは対応出来てますね。 残りのヤマハ(XJR)とカワサキ(ゼファー)の対応はないのでしょうか? 両社ともフラグシップモデルである為、あっさりと捨てるわけにはいかないと思いますし、ヤマハに至ってはドラスタもそうだと思います。 共通してるのは空冷って事ですが、XJRにおいては1300はインジェクション対応されましたね。 って事は、400でもいける技術はあるのでは?と思います。 とっておきの為に我々をじらしているとしか思えないです。(笑)

  • あなたならどれですか?

    あなたならどのバイクですか?トータルから考えてです。  ZRX400、XJR(400)、CB400superfore、GSXインパルス(400) どれがいいですか?出来ればその理由もお願いします。 僕的にはZRXが好きです。

  • バイク購入についてアドバイスください

    400ccか250ccのバイクに乗りたいと思っています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3829812.html で質問した結果、 250なら、BALIUS、ホーネット 400なら、ZRX400、XJR400、GSR400、CB400SF、ゼファー のあたりの型で考えています。ただ、GSRは高いので多分無理です。 本当はNS400Rだとすごい面白いんじゃないかと思ったりもしているのですが、初心者ですので辞めたほうがいいみたいなので。 中古での購入を考えています。 そこで各車についてのコメントや、購入時の注意点等のアドバイスを頂きたいと思っています。 ZRXはIIの方がいいとか、何年以上前のものになってくると古いから気をつけたほうがいいとか、お店はどういったところがいいとか。ちなみに私は川崎市に住んでいます。

  • 単車

    今、CB400SF・XJR400・ゼファー400・ZRX400・GSXインパルスの中で購入を考えています。 どれも族車にしたいです 速さではSFだと思うのですが、 コールのしやすさ、音 パーツの多さでは どれが1番良いですか? 4気筒か2気筒のどちらが コールしやすいですか? ややこしくてすいません。 宜しくお願いします。

  • オススメネイキッド400ccはなんですか?

    近々バイク購入を考えてる者です。 自分なりに考えてそれぞれCB・XJR・ZRX・ゼファー の4つが魅力的だと思いました。 実際使い勝手や乗り心地、加速などでは どのバイクが1番いいでしょうか...

  • どのバイクを買うか悩んでいます。

    どのバイクを買うか悩んでいます。 400ccのバイクがほしいんですが、候補として、ヤマハFZ400、XJR、カワサキZRX、ゼファーを考えています。 街乗りで乗りやすく、山でも馬力がありストレスのない走行ができるのはどれがお勧めでしょうか? あと、スピード感もほしいです。 候補以外にもその条件ならこれがお勧め!とかあったら教えて下さい! ちなみに、原付時代はホンダNS-1に乗ってました。

  • 400ccネイキッド

    各社の400ccネイキッドバイクどれも似ていますよね? 見た目は似ていてもそれぞれ違うとは思いますが。。。 皆さんどれが好きですか?一番速いのは?乗りやすいのは?一番人気があるのは? ホンダ CB400SF ヤマハ XJR400R カワサキ ZRX-II スズキ イナズマ スズキ GSX400インパルス スズキ SV400 ↓カウルついてますが。。。 ホンダ CB400SF ボルドール カワサキ ZRX カワサキ ZZR400(N11) スズキ SV400S 免許取り立てで何にもわかりませんが、 ホンダ CB400SFかホンダ CB400SF ボルドールいいなぁと思ってはいてほぼこれっ!って思ってますがw 上に挙げたように他にも見た目で似たバイクがあるので実際に詳しい方や乗っている人の評価とかどうなんだろうなぁと。。。 お暇な時に回答いただければ幸いですm(_ _)m

  • ネイキッドバイク購入について  そしてVテックエンジン

    こんにちは。私は30代半ばですが昔を思い出しバイクを購入しようと思っています。昔慣れ親しんだ面影のあるゼファー、ZRX、XJR、CB400SFなどが候補です。経済的なことからどうしても7~8年落ちの中古を考えていますが、なにか選ぶ際のポイントと注意点、またおススメがあれば教えてください。またCB400SFというのは年式に係わらずVテックエンジンなのでしょうか?よろしくお願いします。 

  • ゼファーχかZRX‐IIか

    みなさんこんにちわ。最近中免をとりゼファーχかZRX‐IIどちらか買おうと悩んでいます。 身長が183あるのでCBにまたがった時は小さく感じました。400ネイキッドで大きいのを探してみるとスズキのイナズマかZRXが大きいとわかりイナズマはあまり好きなデザインじゃなかったのでZRXにしようと思ってたのですがゼファーを見てゼファーもかっこいいと思いました。 そこでゼファーとZRXの2つの違い、良い所や悪い所を教えていただけないでしょうか?それとゼファーは遅いとかパワーがないとか聞きますが本当でしょうか?知っている方よろしければ教えてください。お願いします。