• ベストアンサー

健康保険 扶養

健康保険の扶養範囲内って年間103万円までって聞いてますが、103万円を10万円程オーバーした時どれくらいの税金を取られるのですか? 10万円程オーバーなら、扶養に入ってた方が得なのでしょうか?賢いやり方ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deedman
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.1

健康保険の範囲と納税の範囲は同じじゃないよ 今は20万以上の稼ぎが有ったら税金は取られるよね 税金を取られたくなかったら稼ぎを20万円未満に収めてください・・・

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>健康保険の扶養範囲内って年間103万円までって聞いてますが… 健保は一般に 130万が目安です。 ただ、社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 正確なことは扶養者の会社にお問い合わせください。 >103万円を10万円程オーバーした時どれくらいの税金を取られるのですか… 健保と税金とは次元の異なる話ですが、103万円を超えても直ちに所得税が発生するわけではありません。 基礎控除以外の「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm に該当するものがあれば、103万円からそれらに達するまで、所得税はかかりません。 基礎控除以外になにもなければ、103万円を超える部分の 5% が所得税、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 98万(自治体により違うところも) を超える部分の 10% が住民税です。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

topairz
質問者

お礼

ありがとうございました。何だか難しくてよくわかりませんが、詳しく調べて見ます。

関連するQ&A

  • 社員で13万。国民健康保険加入?扶養にするには?

    給料 総額13万と社員としてと言われました。 8時半から17時半までの勤務です。 今は主人の扶養に入っていますが、 13万もらうと 扶養から外れてしまいます。 社会保険はないので、国民健康保険に加入しないといけなくなります。 扶養範囲で108000円給料をもらったほうがよいでしょうか。 交通費を2万にして 88000円にすると 税金も払わなくてよいですか。 何か良い方法があれば教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 健康保険・扶養について

    健康保険は「今後向こう1年間の収入が130万円を超える見込み」という一般的な定義があるとのことですが、 健保によっては たった1ヶ月でも130万÷12の金額をオーバーしたら 扶養からはずされる場合もあるということですが、 今回1~2ヶ月だけ私の会社の都合で(繁忙期)少しオーバーしそうです。 でもそれ以降はかなり収入がダウンします。 なかなか不安定な職場なのです。 年間の収入は80~90万円代くらいなので この1~2ヶ月のことで扶養からはずされるととても怖いです。 こういう場合、健保は私のお給料が振り込まれた時点でなにか健保に連絡が行くのでしょうか? それとも健保のほうが調査するのでしょうか? どういう形で健保に私の収入の連絡が行くのでしょうか??

  • 母親を健康保険の被扶養者にすべきかどうか?

    転職し新会社で社会保険の加入手続きがあります。 今まで母は自分で国民健康保険に加入していて年間12000円くらいを支払っていました。 母の年金総額は年間106万円です。 国保の金額も多額ではないため今まで私の扶養にしておりませんでしたが、今回新しく手続きするにあたって扶養にしようかと思っています。 あと、扶養にしたとしても市区町村へ納付する母にかかる介護保険料は存続しますよね? 税金の面とは別に健保を扶養にするということは母がたとえ少なくても国保の保険料を払わないでいい。ということがメリットになるだけでしょうか? へんな質問でごめんなさい。

  • 親の扶養・また健康保険について

    私は普段パートをしているのですが、2006年中にもうひとつパート先を増やして収入が150万以上になってしまいました。だから親の扶養を完全にはずれ年間10万円ほどの国民健康保険を払いました。でも、2007年中は途中でその仕事先を辞めたので大半はひとつのパート先でした。すると、こういうことが予想されます。通常の103万の扶養ははずれるけれど、健康保険の扶養ははずれない程度の稼ぎになると思います。正直、国民健康保険の支払いはきつかったです。2007年は稼ぎは少なくなったといっても当初2つの事業所で働いたので確定申告は必要ですよね。すると、健康保険の扶養をはずれないことが判明したときは自動的に国民健康保険の支払いの必要性がなくなるのでしょうか?それとも申請が必要なのでしょうか?そのへんが知りたいのです。また父の会社にはまた健康保険の扶養内であることの証明が必要ということなのでしょうか?それとも父の会社でのまた健康保険の扶養の範囲内になることの証明が先なのでしょうか?お願いします。

  • 社会保険扶養から健康保険

    今現在親の社会保険の扶養に入っています。 今年途中からバイトをはじめ、計算したところ今年の年間所得が130万を超えることがわかりました。 130万を超えた場合扶養を抜け健康保険に入らなければいけないと聞いたのですが、どのタイミングでどのような手続きをすればいいのですか? また、保険以外の税金などで年間所得が130万を超えた場合手続きしなければならないことはあるんでしょうか?

  • 健康保険の扶養について

    私は3月中旬から派遣社員として働いており、月の給料の支給額は20万円です。 事情があり、12月中旬で会社をやめることになりそうなんですが、 今年は主人の健康保険や厚生年金の扶養には入れませんか? 来年の1月からはもう働けないので、確実に扶養に入る予定なんですが、よく健康保険などの扶養に入る条件として、今後1年間に130万円未満しか収入がないことと耳にします。 12月中旬で仕事をやめた場合、そこから1年間は無収入の予定ですが、やはり、3月~12月までで、給料が180万円頂いていることになってる場合、扶養には入れませんか?

  • 国民健康保険→社会保険扶養

    私の両親(父65歳、母60歳)は現在国民健康保険に加入しています。私が会社の社会保険に加入しているので、母を私の扶養にすることはできるのでしょうか? 母が父の扶養から外れると、税金や保険料などは得なのでしょうか?損でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 健康保険の扶養について

    現在、パート(社会保険に加入)としてして働いており、 月10万円+ボーナス寸志の収入があります。 しかし、事情により6月末にアルバイトとなり、 社会保険を未加入の状態となり、月8万円ほどの収入となります。 7月より親(公務員)の健康保険(共済組合)の扶養として申請したいのですが、私は上記の収入のほか、株式売買よる年15~35万円の収入があります。 この場合、扶養として申請して受理されるでしょうか? 健康保険の扶養は原則として年130万以下の収入で なければならないと思うのですが・・・ ちなみに株式売買による収入(年15万~35万円)は売買手数料や税金は引いていません。 また、仮に健康保険の扶養が受理されて、年の途中で株式で大きな利益が出てしまった場合などはどうなるのでしょうか? わかりにくい説明かもしれませんが、回答をできる方、お願いいたします。

  • 健康保険の扶養について

    去年の11月からパートで働いています。 今は、健康保険は主人の扶養で年金は3号です。 健康保険の扶養基準は年間130万円以下というより、月の収入が大事と聞きました。 私は、5月まで108333円以下でしたが、6月が116,650円 7月は107,030円 8月がまた121,725円 9月以降は108,000円を超えることはありません。 6月と8月だけが、超えてしまったのですが、それで主人の扶養からはずされてしまうのでしょうか? とても不安です。 ちなみに保険証には全国健康保険協会 ○○県支部となっていますが、どこに確認したらいいのですか?108,333円を超えてしまった月だけ、健康保険や年金を払わないといけないのですか? それとも一時的な増加なら大丈夫でしょうか? 11月 53,675 12月 97,020 1月 93,825 2月 89,395 3月 107,850 4月 103,230 5月 101,690 6月 116,650 賞与 5,000 7月 107,030 8月 121,725 予定 9月 106,500 10月106,500 11月106,500 12月106,500 上記金額は交通費が5,000円含まれていますが、健康保険の扶養は交通費も含むのでしょうか? 一度扶養認定された妻がその後パートで働いた収入の報告はどのような形で主人の健康保険組合に知らされるのでしょうか? 不安で仕方ありません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 健康保険の扶養と、税扶養の扶養。

    いつも御世話になっています。 ちょっと疑問に思ったので質問させてください。 よく、税扶養と健康保険の扶養は違う、と聞きます。 健康保険の扶養に入ると、税金面で有利になるというのは誤っているとも聞きます。 そこで、 (1)税扶養に入ることで、扶養者、被扶養者にはそれぞれどんなメリットがありますか? (2)税扶養に入って、健康保険の扶養に入らないことによるメリット・デメリットはなんですか? (3)通常(2)のように、 税扶養では扶養に入ったり、健康保険は扶養に入らなかったりを選ぶことは出来るのですか? いまいちつかみ所がなかったので、おかしな質問になっているかもしれません・・・ よろしくお願いいたします。