• 締切済み

定期払い戻し

6月1日から11月30日の定期券を7月5日に払い戻しする場合 計算方法はどのようになるのでしょうか? 路線は新浦安~新木場~大井町です。 JRの案内を見ましたが分かりづらかったため、宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

定期券の払い戻しは 定期券の額面から使っちゃった期間(1ヶ月単位で日数の部分は 切り上げ、質問のケースは6月1日から2ヶ月使用した事になる)に 一か月分の定期代を掛け算した金額を引き算した額を 払い戻してもらえます(別途210円の手数料もひかれます)。 後の計算はご自身にてお願い致します。 なお、一ヶ月の定期は使用した日数は繰り上げして 1ヶ月として計算しますので、1日でも使っていたら 1ヶ月使用した扱いになるので、払い戻しはありません。

  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.5

「新浦安(京葉)新木場(臨海)大井町」という経路では、 ・購入金額104220円 ・使用済金額39720円(1か月定期19860円×2) ・手数料210円 ・払戻金額64290円 になります。 要するに、6か月定期だったところを、1か月定期2枚に交換するわけです。定期券は1か月、3か月、6か月の3種類ですので、払戻というのは、これらのいずれかの組み合わせに交換、というイメージなのです。もし5か月目に払い戻すのであれば、3か月定期1枚と1か月定期2枚に交換するイメージです。No.1様のご回答はこのパターンですね。 6月1日から有効ですので、1か月定期の有効期間は6月30日までですよね。7月1日から有効の1か月定期の有効期間は7月31日までです。よって、7月1日から7月31日までは、1か月定期を2枚使ったことと同じであり、7月1日から7月31日までの払戻金額は64290円で同じです。 なお、区間変更の場合は、継続顧客ですので、使用済金額の計算は1か月単位ではなく旬(10日)単位になります。

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.4

6ヶ月定期券の代金から、使用した月数の定期券の代金と手数料が引かれた額が払いもどしされます。 払戻額=6ヶ月定期代-(●ヶ月定期代+手数料210円) 「●ヶ月」の部分は「払いもどしをした日まで使用した」として扱います。払いもどしをする日と●ヶ月の関係は以下の通りです。 6/30まで:1ヶ月 7/31まで:1ヶ月×2 8/31まで:3ヶ月 9/30まで:3ヶ月+1ヶ月 10/31まで:3ヶ月+(1ヶ月×2) 11/1以降は払いもどしがありません。 注:6ヶ月定期の割引率の関係で、1ヶ月以上残っていも払いもどしがない場合もあります。 ご質問では「7/5に払い戻す」とありますが、この場合は上記から1ヶ月×2倍の定期代を差し引かれます。 従って、6月30日に払いもどしをして、7月1日以降は切符・回数券などで乗車された方がお得でした。 7月中であれば、いつ払いもどしにいっても払いもどしを受ける額は変わりませんので、今月末頃まで現状の定期券を持っておけば、何かのときに使えるかもしれません。 なお、払い戻して新しい区間や経由の定期券を買う場合の計算方法は異なりますので、駅員さんにご相談ください。

noname#105909
noname#105909
回答No.3

2か月間の使用となりますので、No.1さんの回答ではなく下記が正当になります。 払戻額=6カ月定期運賃-1カ月定期運賃×2-手数料210円 No.2さんの回答にもありましたが、自己都合(区間の変更でない)による払い戻しは1か月単位での計算なので、今回の場合は7/5に払い戻しても7/31まで使ってから払い戻しても同じ払戻額になります。 なお、新浦安~新木場~大井町とのことでJR線とりんかい線の通しの定期券と思いますが、もしいずれかの会社の路線を含む区間に変更するという場合は、その会社の部分については10日単位での払い戻し額の計算となり、もう少し金額が多くなります。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

2、3日前にJRの半年定期券を解約しました。 清算方法は、最初に回答された人のものを参考にして下さい。 なお、付け加えて書いておきます。6月1日から7月5日となると2カ月分として使用されたとみなされます。たった5日分越えただけで1ヵ月とみなされるのはしゃくに障りませんか。 5日分を切符にした場合と、1か月分として引かれる場合とどちらがトク?5日我慢すれば、1か月分引かれずに手元に戻ってきますけど。 1カ月未満はたとえ1日でも29日使っても同じともなされます。 もう遅いですけど。残念!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

払戻額=6カ月定期運賃-(3カ月定期運賃+1カ月定期運賃×2)-手数料210円 http://www.jreast.co.jp/kippu/22.html

関連するQ&A

  • Suicaへの一本化による定期券の払戻の計算方法

    東急の磁気定期券とJRのSuica定期券(いずれも通勤定期券)を持っており、本日Suicaの連絡定期券として一本化しました。 具体的には、JRの東京-大井町(有効期間19.2.8-19.8.7)\24190 東急の大井町-あざみ野(同19.2.8-19.8.7)\48770 の両方を払い戻し、Suicaの連絡定期券(同19.3.19-19.9.18)\72960 にしてもらいました。 その際の払戻金額について、手数料(各\210)は今回発生しないということなので、駅すぱあとの定期券払戻(区間変更)で計算すると、 JRは\17230(払戻金額)+\210(手数料)=\17440 東急は\35010(払戻金額)+\210(手数料)=\35220 だったのですが、実際の払戻金額は、 JRが\18790、東急が\37930でした。 多分、日割り計算なので、区間変更による払戻よりも更に細かく計算した結果なのでしょうが、「日割り」というのはどのように計算するのでしょうか? 自分で考えたのは、有効期間の19.2.8-19.8.7は181日で、19.3.19は残り142日なので、「142日分の181日」が戻るのかな?と思ったのですが、これだと、JR⇒17230*(142/181)=13517、東急⇒35010*(142/181)=27466となり、やはりうまくいきません。 正しい計算方法を教えてください。

  • 大井町接続での連絡定期券

    東急の駅の券売機で、荏原町→大井町→田町という 東急→JRの連絡定期券を買おうとしたのですが、連絡駅に大井町がえらべませんでした。 荏原町→大井町→田町の連絡定期券をPASMOに入れることはできますよね?

  • 定期の払い戻しについて

    基本的にJRぐらいしか電車を利用しないので、よくわからないことがあり困っています。 詳しいかたいらっしゃいましたらご助言よろしくお願いします>< 今度 私鉄+JRの組み合わせで定期を買う予定です。 ただ、その私鉄の方はもしかしたらいらなくなるかもしれないのです。 その場合は払い戻しをしたいのですが、とりあえずJRの場合は、確か購入後7日以内だったら、日割り計算+手数料210円を払えば残りは返してもらえた気がします。 (1)私鉄の方も、それと同じだと考えていいのでしょうか? (2)また、私鉄の払い戻しなどの場合は、もちろん私鉄の駅に行かなければいけないのでしょうか? 定期の完全なる払い戻しではなく、私鉄とJRの組み合わせで、片方だけの払い戻しなので、 そもそもできることなのかどうかがよくわかりません; 組み合わせで買ったことがないのでよく理解できず… (3)そもそも組み合わせの定期は、私鉄+JRの定期券が2枚出るのでしょうか?それとも1枚にまとめられるのでしょうか? 乱文になりましたが、どうぞよろしくお願いします><

  • Suica一体型定期券について

    津田沼(JR)ー船橋(JR)ー新木場(JR)ー東京テレポート(りんかい線) でのSuica一体型定期券購入を予定しております その他に私鉄も使うのですが、回数券利用や通勤日数等をいろいろ計算すると 私鉄は回数券で、この区間で定期を購入するのが一番安いとなりました 残業等の関係で、行きは船橋乗車、帰りは津田沼下車を考えているのですが この場合、津田沼ー東京テレポート間の定期を一枚購入すれば良いのでしょうか? 昔の定期券だと、こういった使い方ができたはずですが、Suica一体型でも可能ですか? また、直帰等で新木場経由で帰ってくる時(例えば東京ー新木場ー津田沼)を利用した場合 東京ー新木場間の運賃のみが津田沼で引かれると考えて良いのでしょうか?

  • 3路線の定期券の払戻しについて

    私鉄(A駅-B駅)+JR(B駅-C駅)+東京メトロ(C駅-D駅)の3路線のパスモ定期券を 所有しています(期限が2010/01/06)。 今月中(2009/10)にB駅に引っ越しをして定期券の変更をする必要があります。 質問1.この場合(2ヶ月と6日)、1/3ヶ月単位で払戻しをしてくれる「乗車区間の変更」と 月単位で払戻しをする「定期券の払戻し」のどちらを選んでも差はないのでしょうか。 質問2.新定期券の購入、区間変更(または払戻し)は私鉄の定期券発売所で手続きを すればいいのでしょうか。 質問3.新たな定期券をスイカ定期券に変更したい場合、JRでスイカ定期券を購入して 「乗車区間の変更」を申し出ることは可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 定期券について

    定期券の仕組みについて無知なんでよろしくお願いします。 品川-戸塚(大井町・鶴見経由)の定期券を先日買いました。ちなみに大井町に住んでいます。 そこで知りたいのは無料で降りれるのはどこの駅ですか?書かれている駅だけなんですか?

  • 定期券の払い戻し後について

    11月1日から6ヶ月でのJRと私鉄を一緒にしたスイカ定期券を持っています。 この度勤務地が変更になるので、区間を変更するために31日までにこの定期の払い戻しをしようと思っています。 当然スイカ定期の払い戻しなので、みどりの窓口での受付になりますよね? そして問題になったのが、自宅の最寄り駅が私鉄なんです。 定期を手に入れた当初はSuicaペンギン目当てでスイカにしてしまったんです… そこで以下質問です。 ●払い戻しのためにJRの駅で手続きをした場合、自宅最寄り駅まで帰るのには切符を買うしかないのでしょうか? (月曜からの定期にしないといけないのですが、月曜に払い戻しをすると返金額が大幅に減るそうです) ●また、土曜日に払い戻しをしてもらい、1日空けた月曜日からの定期を購入することは可能ですか? よろしくお願いします!

  • 定期の払い戻しのタイミング。

    今月末で退職するため、定期券を払い戻しします。 (先日、給料明細にはすでに定期代を給料から差し引かれていました。) 自宅最寄りの京急(品川乗換)とJR山手線(職場最寄)利用  12月2日~6月1日有効。 6か月分で69610円。 給料明細に添付されていた通勤交通費の支給調整 12/12/1~6/30 69610 1/1~2/29 26840 解約手数料▲ 210 -----------------------    42560 ------>この金額が給料明細にあり、ひかれていました。12/1~12/31 はどうなっているのかわからないのですが…。 地元の京急の駅で京急カードで購入。 最終出社日 2月29日 (最後に定期を使うのは29日の職場から自宅、深夜の帰宅予定。) 3/1~無職になる為、出来れば損をしたくないのでお知恵を借りたいと思います。 払い戻しは京急カードが必要で、京急の品川駅で営業時間内に手続きでしょうか? →そうすると、2月29日最終出社日の出勤途中の日中に京急の品川で手続きし、 品川~JR山手線と、帰路はもう自腹でしょうか? 3月1日にも最後のあいさつや、引き継ぎ、片づけに行くかもしれません。 3月1日に払い戻ししても結果は同じでしょうか? 余談ですが、頻度は少なくなりますが、定期的に今の定期券内に数回使うとしても 払い戻した方がいいですか?(~3/31とか。) 払い戻すタイミングってどういうのが ベストでしょうか? よろしくお願いします。

  • 定期券 払い戻し

    昨日、9月22日に6ヶ月の定期券を東急線で購入しました(JRへの乗り継ぎあり) しかし、よくよく考えてみると冬休みなどの関係で、実際3ヶ月しか必要ないことが判明しました。 この場合、払い戻しの上期間を短縮して再購入は可能なのでしょうか? 可能ならば、早いうちにしてしまいたいのですが・・・・・。 また、払い戻しの際の計算方法もご存知であればお教えいただけると嬉しいです。 東急電鉄のHPを見ても、「使用中止」と「区間変更」の場合についてしか記載してなかったので質問しました。 宜しくお願い致します。

  • JR通勤定期の払い戻し

    月途中でのJRの通勤定期の払い戻しは1ヶ月定期では通常ではできないですよね。区間変更の場合に限り、10日単位で払い戻しが可能なので、いったん区間変更をしてから、新しい定期券を即日払い戻せばいいですよね。この場合、手数料210円×2がかかりますが、新しい定期券での往復運賃1往復がかかるかどうかは微妙ですね。なぜなら、買ってその場で払い戻すなら電車に乗ってないことは明白ですからね。すでに持っている定期券ならすでに乗車をしている可能性はありますからね。