• 締切済み

故人(実父)の借地の名義変更について

父が亡くなり借地の名義変更を 地主さんから早急にするようにせかされています。 料金は 姓が変更ない場合は25万円、姓が変わる場合は40万円と言われました。私は実の娘ですが結婚をしており 姓が違うので40万円だそうです。 これはどうしてなのでしょうか? あと名義変更代というのはどういう計算で決まるのでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.2

相続は、包括承継なので、借地権譲渡にはあたらない。 名義変更料は発生しない。 ただ、現実には、いくらか支払って地主との円満な関係を保つことが多い。 弁護士に相談したといえば、法外な請求をひっこめるでしょう。

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.1

借地人が死亡した場合、借地権は「当然に」相続されるので、名義変更代を支払う必要はない。 万一、契約書に書かれていても、不当な金額なので、「無効」 民法90 せいぜい、通常の「更新料」程度しか払う必要はない。

関連するQ&A

  • 借地権名義変更について

    借地権の名義変更について教えてください。 都内に住む者ですが、先月父が亡くなり父の名義だった借地(約40坪)と家の名義を長男の私に変更したいのです。 地主さんから「借地権の名義変更に200万円ほど必要ですよ」と言われました。 質問1:借地権の名義変更の際に高額なお金を地主さんへ払う必要があるのですか? 質問2:何時までに支払わなければならないのですか?

  • 借地の名義変更について

    実家の家は祖父が亡くなった時(24年前)に家屋のみを父の名義に変更しましたが、借地はいまだに名義変更をしてません。父が健在のうちに借地の名義変更を行いたいとおもいます、どのような手続きを行えばよいのでしょうか。名義変更の際、地主への名義書換料は不要であると認識しております。市役所への書類提出などが必要ですか。また、相続税などが生じるのでしょうか?ご教授ください。ちなみに父は7人兄弟の長男で、家屋の名義変更時は兄弟の押印が必要であり、大変だったそうです。同時に借地も名義変更すればよかったのですが、知識不足で地主への書換え料の発生を危惧し、先延ばしにしたようです。

  • 借地権の名義人の死後の名義人は?

    先日、父が亡くなりました。父は借地権の付いた土地に家を建てて住んでいました。 すでに母が亡くなっているため、その家にはもう誰もいなくなりました。 私は息子ですが、別の場所に住んでおり、今更その借地権の土地を利用することもありません。 近々、地主に連絡して、借地権を誰かに売るか、返還するなどの方向ですすめて行こうと思っています。 そこで質問です。 借地権については、もう手放すために動きはじめているところなのですが、、建物の登記の名義人や地主との賃貸借契約の名義人は父のままです。 これは、もう土地を手放すことにしていても、わたしに名義変更する必要があるのでしょうか? 登記の名義人変更や、地主への契約の名義変更をするには名義変更料がかかると思うのですが、 「残務整理」をしているだけなのに、これらの費用がかかるのは納得いきません。 それでも、わたしが借地権を売る手続きをしている間は、わたしが所有者、名義人ということになるのでしょうか? そのように登記や契約書を変更しないといけないのでしょうか?

  • 借地権の相続に関する名義変更

    主人の父が昨年の年末に亡くなりました。義父は借地に自分名義の家を持って一人で住んでいました。土地は隣にある寺より借りており、寺から名義変更を早くするようにと言われています。死亡日より」10ヶ月以内ということらしいです。 さて、名義変更するのであれば、路線価格×m2×6%とのことで借地権はあと5年残っているそうです。5年後にはさらに更新料として3%必要だということです(何の3%かは不明)。さらに更新しないのであれば買い取りますとも言われています。その場合は家の取り壊し料金を差し引いた金額で買い戻すと言われました。 名義変更の料金、更新料の料金、さらに5年残した借地権の買取料金について相場を教えてください。

  • 借地人名義の建物と借地名義が違う借地権の対抗力

    借地名義人と建物の登記名義人とが違う場合には、地主が売買などで 交代した場合に借地権を対抗できず、建物を収去を免れないのですが、 この場合新しい地主は借地人からの地代の受領を一度でもしてしまった ら借地権を認めたことになり、後から借地権を否定することは難しい のでしょうか?。

  • 借地権の名義変更金について

    どうぞよろしくお願いいたします。去年51歳主人が亡くなりました、私たちの間に子供はおりません。亡くなった主人は兄と妹がおり、皆それぞれ持ち家があります。主人の両親が住んでいた家は借地で権利は義父のもので、家は主人が建てたため名義は主人です。主人が亡くなり、その家に今私がすんでおります。(その頃義父が具合が悪く家にはもう戻れないとのことで)今はその父が亡くなりこれから名義変更のため大家さんに会うことになります。義兄は一時、名義変更料は私が払い、名義は俺に・・・と言われたのですが、それもなんだかおかしいな・・・と、私は今50です、体も弱くどのくらい住めるか分かりませんし、私がなくなればその借地権も大家さんにもどるのだろうし、名変料はかなり取られるとのことで、名義変更の料金の決まりはどのようになっているのでしょうか?私の場合どのようなやり方が一番よいのでしょうか?遺族年金も厚生年金21年に対して4ヶ月足りず、年金も出ません。今本当に悩んでおります。どうぞ、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 借地権の相続、誰が名義を相続すべきか

    70歳の母が亡くなりました。母と父が2人で暮らしていましたが、自宅はむかしに借りた借地権の土地に家を建てて住んでいました。 祖父が亡くなったときに母が借地権を相続し、名義人になっていました。 母が亡くなったことでこの借地権と登記の名義を変更しなければならないのですが、相続人は 父(76歳)、長女(40歳)、二女(38歳)の3人です。 現在、長女はわたしと結婚しており、別の姓を名乗っています。 通常、この場合、借地権や建物登記の名義は誰が引き継ぐのが一般的なのでしょうか? 長女も二女も父が亡くなったら、もうあの土地はいらないと言っており、長女も二女もおそらく自分は引き継ぎたくないと思っているはずです。 質問としては、一般的には誰が引き継ぐのでしょうか? 長女ですか?それとも独身の二女でしょうか?

  • 借地について、教えてください。

    借地について、教えてください。 一人暮らししていた母が亡くなりました。 借地ですが、子供に相続はさせないと以前から地主さんに言われていたし、娘二人とも結婚してほかの場所に住んでいるので相続の必要もなく、借地権と家の解体費用を相殺で、、、という話し合いで合意しています。 8月末にはあけわたす予定で、電気・ガス・電話等解約手続きや、家財道具の廃棄を進めていましたが、地主さん(管理会社の事務員さん)から「また連絡します」と言われたきり連絡がないので、こちらから連絡したところ、名義が父になっているので、それを母に変更してから娘さんに変更する。14~5万円かかるが、負担してほしい。どうしても無理なら当方で考えるという旨の話をされました。あちらの行政書士がそう言ってるそうです。 もう8月も終わりに近いのに、今になってそのようなことを聞いてとまどっています。 父は30年ほど前に、すでに亡くなっています。 このお金は支払う義務があるのでしょうか? 無理なら当方で、、、というのも、負担して欲しいと言いながら、なぜそんなことを言うのでしょう? 名義変更費用として14~5万というのは妥当な金額ですか? 話の折り合いがつかずに、今月中に解決しない場合、来月分の地代は発生するのでしょうか? 私の考えとしては、予定外の出費なので払わなくて済むものなら、そうしたいです。 考えすぎかもしれませんが、女だと思って足下見られてるかも、なんて心配してしまいます。 もちろん、正当に支払う義務のあるものなら仕方ないとは思っていますが、「無理なら当方で、、、」というのがあるので迷ってしまいます。 知識がなく、日にちも迫っているのでどこに相談せていいのかもわかりません。 なにかアドバイスあれば、お願いします。

  • 旧法借地の相続で、名義書換をするためには?

    昨年姉が亡くなりました。私が、唯一の法廷相続人です。 遺産相続に関して、姉名義の建物や貯金に関する相続は無事終わったのですが、借地契約書の名義を書き換えて欲しいと地主にお願いした所。200万円以上の名義変更料金を請求されてしまいました。 ネットで調べて「相続の場合は、名義変更料金の必要がないのでお支払い出来ません。」と言っても「直系の場合は、名義変更料金を貰っていないが、直系でない場合は、名義変更料金を貰う事にしているので支払って欲しい」と言われました。 勿論、借地契約書に直系云々の特記事項はございません。 先日直接会って話をしたのですが、相手は高齢の女性で頑固なタイプに見えました。 今後どの様に話を進めていけば(手続きをすれば)スムーズに解決できるのか、皆様にお知恵を拝借したく質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 借地権を相続して大変こまっています。。。

    私の家は地元の地主から借地して家を建てて住んでいます。 もう40年以上も前からです。 ところが、先月、名義人である父が突然亡くなりました。 そこで大変こまっている状態です。 こまってる点としては、、 1)名義変更に大金がかかる。   →むかし、じいさんから父に名義変更した際は400万円かかりました。    今回はこれ以上かかるのではないかと思うのですが、でもネットでいろいろ調べていると、    名義変更でお金を払う必要はないという意見もあります。 2)現在の家では、広すぎて、正直、借地権を手放して、別のところに住みたい気持ちです。 しかし、借地権は簡単には手放すと、お金がかかると聞いています。 ほかの人に貸したり、譲渡したりできるのでしょうか? 3)上記のような件をふまえて、地主と話しをする場合、いっしょに弁護士や行政書士のような人を連れて行くのが普通なのでしょうか? 何もわからないといろいろと言いくるめられてしまいそうなので。。。 よろしくお願いします。