- ベストアンサー
横浜国大付属横浜中学 付属の意義
横浜国大付属横浜中学は、高校がないとのことですが 付属である意味はあるのでしょうか? こちらに入学すると、将来大学受験の際 メリットなどあるのでしょうか? ただ単に、実験のためですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国立の付属学校は大学の教員養成+αのためのものであると理解しています。横浜国立大学では中学校の教員免許を取る人が多いので中学だけ付属校を持っているのではないでしょうか? 全国でこのような形態の国立付属校は結構多いと思います。(関西在住なのですぐに思いつくのは神戸大学も付属校は中学校のみです。) 公立の中学と同じ扱いと考えれば別に中高一貫である必要はないと思います。その趣旨に賛同できる人が受験すればよいわけです。 国立大学の付属校は私立と違い付属高校がある学校でも、その大学(付属高校を持っている大学)受験が有利になるわけではありません。 >ただ単に、実験のためですか? 教育実習や教育プログラムを一般的なものと違ったことをしてどのような効果があるかをみる(これが上記に示した+αと思っています。)意味合いはあると思います。 比較的優秀な生徒が集まるために受験校のように思えますが、”当校は受験校ではない。”というスタンスの学校が多いように思います。 超優秀生徒さんの集まる筑波大学付属駒場中・高校ではどういう位置づけをされているかは知りませんが・・・。