• ベストアンサー

ワンピース ルフィの頬の傷について

こんにちは。 ルフィの頬の傷は、1巻で明らかになっていますが、今のルフィは傷の線が3本になってますよね? どうして3本なんでしょうか。あとそんな描写ありましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104874
noname#104874
回答No.3

二針縫ったんでしょう。 漫画とかで「私鉄の地図記号」みたいな ムカデみたいな傷跡って見たことないですか? えーっと、ワンピースで言えばクロコダイルみたいに。 あとゾロの胸の傷も。 あれは何針も縫ってるからです。 ルフィの傷は細かく縫わずに大きく二針縫ったんでしょうね。 ちなみに私は一針だけ縫った傷は十字傷になっています。 4針縫った傷は逆に縫い後が見えずにミミズ腫れみたいになっていますが…。

mizuno11
質問者

お礼

確かにゾロやクロコダイルにも縫った跡がありますね。 最初はてっきりシャンクスの傷の真似をして傷を付け足したのかと思ってました^^; 4本だとミミズ腫れになるんですか?! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.2

傷跡と垂直に何本かのあとが残るというのは、 傷を縫合したあとという、漫画においては定番ともいえる表現ですよ。 3本に意味はないでしょう。ただ傷の長さ的に2針縫ったというだけでは。 しいてあげるなら、キャラクターデザインとして1針や3針よりも 2針のほうが尾田先生的にしっくりきたというだけだと思います。

mizuno11
質問者

お礼

なるほど。まさか縫った跡とは思いませんでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acus
  • ベストアンサー率58% (172/295)
回答No.1

こんにちは。 確かに、一巻でナイフ突き刺してますよね。それで大人になったら線が三本ですよね。 あれって、単純に「傷を縫った跡」じゃないかとおもいます。縦に線が入ってますし、特にそれ以外の意味は思いつかないですし・・・。

mizuno11
質問者

お礼

確かに縫った跡と言われてみれば納得できます! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンピース ルフィの今後について

    漫画「ワンピース」のルフィについて 物語も中盤を過ぎ、強敵が続出しております。 少なくとも今のルフィの能力では、新世界を渡るのはキツいと思います。 青キジや黄猿、最新ではマゼラン署長の様な敵とは、とても渡り合えません。 ルッチなどの、いわば身体能力が高いだけの敵と、どつきあいで何とかなっていた様にはいかないでしょう。 ギア3や4などで、その様な強敵対策ができるのでしょうか?

  • ルフィとエースが出てくる巻

    遅ればせながらはまりました 「ONE PIECE」1~25巻まで読みましたが コミック何巻にルフィとエース2人の絡みが出てくるのでしょうか? 宜しくお願いいます。

  • 噛みしめで頬にキズが!

    「噛みしめ」で頬の内側に一直線のライン(キズ)が出来てしまい、 口内炎ができて、食事の時に更に噛みやすくなり悪循環が続いています。 最近の深刻な肩こりも、これが原因かも知れません。 歯科医に相談して、上部側のマウスピースを作ってもらい、 寝るときだけ装着するように言われましたが、やはり 歯と歯の間に、頬が吸い込まれる形でラインが入ってしまいました。 それでマウスピースは直ぐ止めてしまい、今度は サプリの厚手のビニールの小袋を円形にカットし、 歯と頬の間に挟んで隔壁を作って寝てみましたが、 今度はカットした部分が当たってキズつけてしまいました。 シリコンで出来たものとか、代用品でもって どこかで入手できないでしょうか? どうぞご存知の方、教えて下さいませ。

  • 頬に傷のあるヤクザって?

     よく、暴力団員を漫画やイラストで描く場合、サングラスで頬に傷がある男として描いたりしますよね。  サングラスはともかく、「頬に傷がある男」というのは問題なのではないでしょうか?  現実に、頬に傷痕がある暴力団員なんて、どれだけいるのでしょうか。刺青とは違い、故意につけるものではありません。「喧嘩の時たまたま刃物が頬をかすめた」という偶然がないと、頬に傷痕はつかないでしょう。  一方交通事故なので頬や額に傷痕がある普通の人は、大勢いると思います。  サングラスにしたって、眼が弱くてサングラスをしている人は大勢いるでしょう。特に夏の陽射しの強い日など、外出時には普通の人でもサングラスをした方がよいと思います。  今、CMでサングラスをした男が「不審な男」として描かれていました。良くないと思うなァァァ……。

  • ワンピース

    ルフィなどの名前についてるDの意味や、Dの王国についてのことを詳しく教えてください。 できれば、その話は何巻に載ってるのかも教えてください。

  • ワンピースのエースについて

    ワンピースのエースとルフィは義兄弟ですが、エースは原作中でルフィに向かって自分のことを「兄ちゃん」と言ったことがありますか? ありましたら、何巻のどのあたりかを教えてください。よろしくお願いします。

  • ワンピース38巻での疑問なのです。

    ワンピース38巻の第367話でルフィとゾロがアクア・ラグナをぶち破る直前のルフィとゾロの会話の意味がよくわからないので教えてください。 ルフィ「108を二つでいくつだ」 ゾロ「216」 ルフィ「何だ長いぞそれ」 ゾロ「何でもいいよ」 ルフィ「じゃ300」 この会話です。特にルフィの、何だ長いぞそれ、がわかりません。何が長いのでしょうか?じゃ300というのは300発殴るということでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 漫画 ワンピース

    漫画 ワンピース 今レンタルで読んでいるのですが、ルフィと黒ひげが直接会った事ってありましたっけ?? 比較的新しい巻しか手元に無いので確認出来なくて気になってきました。

  • 頬の毛について

    恥ずかしい質問なのですが、 頬の毛を抜き損なってしまい、毛が下方向に向かって伸びてしまいました。 〔※下方向とは肉の中です。〕 鏡で見ると頬に1cmくらいの黒い線が入ってる感じです。 そんなに深くなさそうなので、何度も傷をつけては抜こうとしたのですが、 思ったようには行かず、悩んでいます。 抜くにはどのような施設に行けば良いのかを教えて下さい。 また予算の方も「だいたい、いくらかかるか?」も教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 浅利陽介さんの頬の傷

    コード・ブルーに出てる、浅利陽介さんの頬の傷は何故あるのでしょうか? 検索しても、上手く出てこなかったので、知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。

GT-1の入力レベル調整について
このQ&Aのポイント
  • BOSS GT-1にLes Paulを繋げて音造りをした後、Stratocasterを繋ぐとピックアップの出力の差なのかエフェクトの掛かりが若干悪いと感じています。対策やinputレベル調整の裏技を教えてください。
  • BOSS GT-1にLes Paulを繋ぎ、音作りをした後にStratocasterを繋ぐとエフェクトの掛かりが若干悪いと感じます。ピックアップの出力の差によるものかもしれませんが、対策やinputレベル調整の裏技があればご教示ください。
  • BOSS GT-1にLes Paulを接続してエフェクトを設定し、その後にStratocasterを接続するとピックアップの出力の差なのかエフェクトの掛かりが若干悪いと感じます。inputレベル調整以外で補正する方法があれば教えてください。
回答を見る