• ベストアンサー

Windows7をを消してXPをインストールしたいのですが・・・

yamato1957の回答

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

Windows7(RC)は削除できません。 >手元にXPのOSインストールソフトはあります。新品で購入しました。 そのCDでリブートしてWindowsXPをインストール出来ませんか?。 もっともとドライバー類が無ければ動きません。これも用意が 必要です。

1emerald
質問者

補足

CDを入れて再起動かけてセットアップ画面まではいきます。が、そのあとに A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. と出てて、さらに下の方に Technical information: STOP: 0x0000007B (0xF78D2524,0xC0000034,0x00000000,0x00000000) と表示されて、その画面で止まってます。 意味がよく分かりませんが、とりあえずインストールはできないみたいです・・・。

関連するQ&A

  • ドスパラのPCでVistaインストール済のものをXPに変えることはできますか?

    ドスパラのPCを購入しようと思ってるのですが、欲しいタイプの物がVistaインストール済モデルで、主にオンラインゲームをメインに使いたいので、Vistaは不具合など起きているゲームが多数なのでOSはXPがいいんです。 他にあった質問を見てみるとメーカー製の物でグレードダウンは難しいとのことですが、XPにグレードダウンした場合に同じスペックでOSなしの物にXPを入れたものに比べたら、Vistaがインストールされていた物にXPを入れなおした物の方が動作が遅いなどということはありますか? XPは手元にあります。 回答よろしくお願いします。

  • WINDOWS7のアップグレードインストールについて

    WINDOWS7のアップグレードインストールについて、お聞きしたいことがあります。1つ目は、XPのユーザーが多く、未だにXPにダウングレードしてPCを購入されるユーザーもいるのに、どうしてXPユーザーには新規インストールしか対応していないのでしょうか。これは、あまりにもXPユーザーのことを考えていない!と思いますが。 2つ目は、WINDOWS 7のベータもRCも新規インストールしかできないように設定されていましたが、VISTAユーザーのPCをちゃんと環境を引き継いだアップグレードインストールができるのか、という疑問があります。どなたか、アップグレードされた方がいるのでしたら、その様子・方法等をお知らせいただけたらありがたいです。 MSに対する疑問と素朴な疑問とが混在していますが、お答えいただけるとありがたいです。

  • Windows XPのインストールについて

    Windows 7からXPにOSを変えたいのですが、ダウングレード権?がないので新規でXPをインストールしようと考えています。そこで気になる点がいくつかあります。 ・Windows 7からXPをインストールする際に7を消さないといけないのでしょうか? ・インストールするXPは大学で貸し出ししているものでもおkでしょうか? ・XP用のドライバが手元にないので「Windows XP専用万能ドライバ」を使おうと思っています。何か問題はあるでしょうか? 以上が気になる点です。 回答お願いします。

  • Windows7からVistaへのダウングレード法

    パソコンを持ってあたらしいOSが出たことがなく、そのままVistaをWindows7RCにアップグレードしてしまいました。 しかもノートンやいろいろなものが使えず、Vistaに戻そうと思いました。 しかしいくら検索しても出てきません。 自分が探して出た結論はOSの再インストール でも結構な量のデータがあるので消したくないのです。 ダウングレード、もしくはいいバックアップ方法など教えていただけないでしょうか。

  • Vista→XP クリーンインストールに関する質問です。

    以前、Windows VistaからXPへのダウングレードは基本的にクリーンインストールしかないとご回答頂きました。 そこで質問なのですが、XP→VistaでアップグレードしたPCもHDD内のイメージ リカバリを使用すればきれいさっぱりVistaからXPへのダウングレード可能なのでしょうか。 勿論、再インストールCDを使用した方が良いというのは重々承知の上ですが、何ぶんCDを紛失してしまいまして・・・ もっとも、Vistaにアップグレードした時点でイメージ リカバリなど既に消えてるかもしれませんが・・・ また、イメージ リカバリが存在しなかったりした場合、DELLから再インストール用のCDを再配布して貰えるのでしょうか。 一応サービスタグやOSのプロダクトキーはあるのですが・・・ 情けない質問で本当に申し訳ないのですが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • windows xpのインストール

    windows xpのアップグレードOS製品版(98 Me対応)を持っています。Meからアップグレードした時のOSです。今回OS無しのPCを買って、このアップグレードOSをインストールしようと思うのですが可能でしょうか。コストダウンと時代に逆行しているようですが、使い慣れたXPが捨てがたい気持ちです。

  • XP から 新規にWINDOWS7をインストールしたい

    OEM のVISTA版からダウングレート版でXPを入れています。 たしかXPからはアップグレードでWINDOWS7はイントールできないと聞きました。そうなると新規パッケージを買うしかないですよね。。。 WINDOWS7をDドライブにインストールして、マルチブートしたいのですが、 XPで使っていたDドライブのデータを壊さずにインストールできますか?

  • Windows VistaノートにXPを入れたい

    Windows Vistaノートにデュアルブート目的でXPを入れようと思いましたが、XPインストール中に『ハードディスクがインストールされていません』とのメッセージがでてそれ以降進むことが出来ません。メーカーにも問い合わせましたがOSのダウングレード(アップグレードの逆)はサポート対象外といわれました。 XPインストール後の処置はいろいろ調べて理解しておりますが、XPのインストールそのものが出来なくて困っております。どなたか詳しいかた お教え願います。 パソコン機種 富士通 FMV MG50W (Vista Home Premium) 

  • Ultimate→新品のXP Pro

    基本としてダウングレード権とは ライセンス認証済の自分の使っていたXPを用いて ダウングレードすることなのは理解済で質問があります。 Windows Vista UltimateノートPCを購入し Windows XP Professional OEM版を「新品」で用意した場合、 ダウングレード権発動させて入れる意味はある(出来る?)のでしょうか? それとも普通に自己責任でXP(新品なので)を 再インストールするほうが良いでしょうか? ※この場合はDG権無のVista Homeでも良いですよね? いつかVistaに戻す前提で考えていますが XP Proを新品で用意確定で、ベストな方法はどんなものかと… ダウングレード権については一応理解はしているつもりですが 分からない部分もあり悩み中です。 どなたかご意見ありましたら、宜しくお願いします。

  • Windows7にXPをインストールする方法

     現在AcerのVeritonX490をXPにダウングレードして使っています。Windows7だと動かないいくつかのソフトを使っているため、このパソコンにインストール済みのwindows7は使わず、XP専用機として使っています。 最近オークションで同じパソコンを見つけ予備機にと思い落札しましたが、送られてきたパソコンにはWindows7Professional 32ビット版がインストールされているとのことでした。 そのためVeritonX490でXPをダウングレードしたときの方法で可能かやってみましたが、結局、本当にwindows7しかインストールされていないことがわかりました。 そこでお伺いしたいのは、Windows7ProfessionalではXPとして使える機能があると聞いたのですが、このwindows7がインストールされているパソコンでXPを使うには、どのようにしたらよいか教えていただきたいと思いご質問した次第です。 なお、当方はwindouws7用はありますが、XP用のインストールディスクは持っておりません。 よろしくお願いします。