• ベストアンサー

DVDドライブの様子が・・・。

x1vaの回答

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.3

故障した内蔵ドライブの代わりに外付けを取り付けるのはお勧めしません。 機種によって違うので一概には言えないのですが、外付けはOSのリカバリーに使えない可能性があるので、いざというときに困ることになります。 そういうわけで、修理に出すか、内蔵ドライブを取り替えるかの2沢を勧めます。

関連するQ&A

  • DVDドライブを交換したい。

    DVDドライブが調子が悪くなったので交換したいと思いますがどこのメーカーのどのもの選んだらよいのか分かりません。誰か教えてもらえませんか。  パソコンはNEC PC-VL300/1 です。 よろしくお願いします。

  • 外付けDVDドライブについて

    NECのデスクトップVL5706Dに外付けドライブDVR-UP16Aを接続したのですが この機種にDVDを入れると毎回マイコンピュータを開きこのドライブのアイコンにマウスを持っていかないと表示されないのですが?新しくDVDを入れ替えても取り出したDVDのタイトル表示になっていますが治すことは出来ないのでしょうか?

  • DVD-RのドライブをDVD-RWのドライブに取り替えたのですがDVDが見れません

    NECの型番号PC-VL5002Dというパソコンを使っています。 元からついているドライブではDVDに書き込みができなかったため、書き込めるドライブを買ってきて取り替えたのですがDVDの書き込み以前にDVD再生すらできなくなってしまいました。 これはやはりDVDとの相性が悪いということなのでしょうか? 因みにCD-ROMは正常に読み込みできます。 デバイス情報のところの名前は_NEC DVD_RW ND-3550Aとなっています。 ご回答よろしくお願いします。

  • DVDドライブについて教えてください。

    今更ですが、私の使用しているパソコンのDVDドライブについて教えていただきたいのですが・・・。 1)使用可能なメディア(DVD-R/RW・・・etc) 2)二層式に対応しているか 使用パソコン  NEC PC-VL3707D  DVD-RAMドライブ HL-DT-ST DVDRAM GMA-4040B どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • DVDドライブの交換について

    DVDのイジェクトボタンをいくら押しても、DVDトレイが開かなくなり、電気店の人に見てもらったら、DVDドライブの交換が必要ということでした。 そこで相談ですが、修理ということですと、販売店ポイント利用で2~3万円もするとのことなので、店頭にある内蔵DVDドライブを購入して取り付けたほうがいいでしょうか? たとえば6千円前後のDVDドライブを購入したとして、店で取り付けてくれるサービスがあったとしたら費用はどれぐらいでしょうか?(自分で取り付けると大変でしょうか?) パソコンはNEC:PC-VL5907D(5707DのDVDスーパーマルチドライブモデルで、DVDの型番はGSA4040Bです)

  • DVDドライブが認識しない

    現在NECのノートパソコンLaVie LL750CDを使っています。 最近DVDドライブが壊れてしまい修理に出す費用がないので自分で修理しようと思いました。 そのためにドライブを外して同じ型番のドライブを取り付けてパソコンを起動させるとマイコンピューターに今まであったDVDドライブのアイコンがなくなってしまいました。 ドライブのふたは開くので通電はしているようなのです。 ディバイスを調べてみても無いようです。 NECのサイトからドライブアップデートをしようとしてもドライブがありませんと出てしまいます。 あとはBIOSの更新なのですが、リスクを伴うのでまだやっていません。 なにか心当たりがあったらお願いします。

  • DVDドライブ

    パソコンのDVDが調子悪いです。CDの書き込みはできますがDVDの書き込みをするとディスクが入っていませんってエラーが出ます。 OSはWINDOWSXP SP3 機種は、dynabook ss mx/190dkです。 お願いします。

  • 内蔵DVDドライブの取替について

    職場でNECのVALUESTAR-VL100/4を使っています。2ヶ月位前から、DVD/CD-ROMドライブの調子が悪く(時々、トレイが出て来なかったり、クリーニングしても認識しなかったり)、修理に出そうかと思っていましたが、DVDの書き込みのできるマルチドライブへの取替が可能であればと考えています。尚、現在のドライブは、デバイスマネージャーによると、MATSHITA CD-RW CW-8572 となっています。可能であれば、お勧めのドライブ、外付けの方がよければ、お勧めのドライブもあわせて教えていただけるとありがたいです。(価格は安いに越したことはありませんが、あまり音や熱が出るのはちょっと困ります。高くても2万前後までで・・・実売価格) 職場のDVDプレーヤーは、DVD-VIDEO、DVD-R/DVD-RW、CD-DA、CD-R/CD-RW対応のものです。 よろしくお願いします。

  • デスクトップパソコン(NECのVL570/9D)のDVDドライブの調子

    デスクトップパソコン(NECのVL570/9D)のDVDドライブの調子が悪いので交換したいんですが、接続インターフェイスがわかりませんので教えてください。あと交換品を買う前に試しておくべき事はありますか?症状は通電、認識はされてるんですがイジェクトボタンを何度か押さないとDVDドライブが開きません。中にディスクが入っている時はちゃんと開きます。

  • DVDドライブの故障、交換について

    necバリュースターVL300/2というデスクトップですが、内臓DVD、CDRWドライブが ぶっ壊れたようで、(dvdは読み取り専用)ディスク挿入カートリッジが、出たりはいったりを何回も勝手に繰り返してとまったり、出たまんまだったりします。ディスクを挿入しても再生しません。 たまに再生はしますが、一回きりで、もう一度やろうとすると、また出たりはいったり で、元に戻ってしまいます。 多分、ドライブ自体の物理的故障だと思いますが、ドライブだけをどこかで買って 自分で取り替えるということは出来るのでしょうか。その場合どうすればいいのでしょうか。 ドライブを取り替えると直ると思うのですが、甘いでしょうか。ソフトのほうでは ないと自分では思うのですが。 necの修理に出すと、四万円とかかかるみたいで、ハードディスクの中身も保障 しないとか言っているので、足踏みしています。自分でドライブだけ取り替えられ ればいいのですが。ドライブだけだと、五、六千円とかみたいなので。 中身をバックアップしたいのですが、ドライブがそれなのでそれも出来ません。 ハードディスクの要領もパンパンで、ほったらかしてたのですが、とにかくそういう わけで困っています。 誰か詳しい方、教えていただければ幸いです。