- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ローマ数字で文字化けするんです。
iMac DVを使っているんですが、ホームページを見ている時や、 送られてきたメールのローマ数字がいつも変な字になってしまうのですが、どうしたらいいんでしょうか? あと、特定のアプリケーション?を使う時でも文字化けして、 何かアラビア語見たいな英語?がでてきてしまいます。
- yapple
- お礼率97% (34/35)
- 回答数3
- 閲覧数798
- ありがとう数7
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

ローマ数字は、完全に機種依存文字なので、 表示できないPCは、絶対に表示できません。 ですから、ローマ数字を使っているメールなどの 送信者の方に、これ以降ローマ数字を使わない ように気をつけてもらいましょう。 また、そういうサイトについても、管理者に メールをして、修正してもらった方がいいと 思いますよ。 例えば、3ならば、Iを3個書くことで、IIIと することもできますので・・・ ではでは☆
関連するQ&A
- word(mac OS)でローマ数字 文字化け
word 2010(mac OS)で科学論文(英語)を作成しています。ローマ数字(IVなど)をcenturyで入力したいのですが、Genevaになってしまい、win OSでファイルを開くと文字化けしてしまいます。何かいい方法はないでしょうか?
- 締切済み
- Mac
- jspで文字化け
jspでホームページのフォーム上で入力された文字列を取得し、その内容をMYSQLに登録しているのですが、ローマ数字が入力された場合文字化けします。 なので、INSERT文でエラーになります。 ローマ数字が機種依存型文字だということはわかったのですが、文字化けせずに取得する方法はありますか? 一応パラメータ取得時の request.setCharacterEncoding("Shift_JIS"); は記述しています。 もし文字化けが解消できないようでしたら、 入力チェック等でローマ数字が入力されているときには、 データベースに登録にいかないように、逃げることも 考えているのですが、その方法はありますか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- Java
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- rosemoon
- ベストアンサー率41% (10/24)
Kanataさんのおっしゃる通りなんですが補足を一つ。 この文字化けはWindows機とMacとの間で 多々ある現象です。 yappleさんがことえりを使っているなら 文字パレットで記号などを見ていただけると ハートマークや丸数字や単位などをクリックすると 下の方に「この記号はMacOSでのみ」というような 表示が出ると思います。 そう言った文字は相手がWinだと読めませんので メール等で使うのはやめましょう。 ご存知かも知れませんが半角カタカナも駄目です。 大手企業のHPやMLですら機種依存特殊文字を 使っている事がありますので Mac使っている方はその都度そう言ったサイトに メール等でお願いするというのが良いと思います。 ・(中点)が半角だっただけでも文字化けしていた 何てこともありますので。
質問者からのお礼
いろいろと細かい事ってあるんですね。 『ことえり』をよくよく見てみます。 ありがとうございました。 また何かあったらよろしくお願いします。
- 回答No.2

下でKanataさんが書かれているとおり、“機種依存 文字”のため文字化けするのですが、表示に使うフォント によっては表示できたような気もします。あまり確かに は覚えていないのですが……。
質問者からのお礼
フォントによってはできるのですか・・・ アプリケーションの文字化けはソレ関係かも知れません。 フォントを見直してみます。 皆様、素早い回答ありがとうございました。 また、よろしくお願いします。
関連するQ&A
- 文字化け?
自分なりに色々調べましたが、力つきました。 ある特定のホームページだけ文字化け?のようで 文字が凄くバカでかくなります。 OAはXPです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 文字化け
Mac OSXのSafariでインターネットを見ると特定のホームページで欧文のみが文字化けして読めません。例えばauのサイトは文字化けします。SafariではなくOperaで同じサイトを見ると正しく見えます。Safariが慣れているので何とか直したいのですが。。。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- 文字化け!
中国人の方とメールをすることになりました。 彼女は中国、私は日本からメールを送ります。 今日、彼女からメールが来たのですが、文字化けしていて全く読めませんでした。 前に一度、彼女からメールをもらったことがあるのですが、それは文字化けしていませんでした。 基本的には英語の文章です。 どうすれば文字化けを防ぐことができますか? ヤフーで「文字化け」を検索してみたのですが、私には書いてあることの意味がよくわかりません。 文字化けしないために私ができることは何ですか? ちなみに私はヤフーメールを利用しています。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 文字化けって英語で・・・?
仕事で外国からのメールを受ける事がしばしばありますが、 時々名前などが文字化けしているメールを受け取ります。 本文は英語で書いてくれているのでいわんとすることは分かるのですが、 文字化けでお名前がわからないということなどを相手に伝えたいときは 英語ではどのように表現するればよいでしょうか? また、文字化けとは英語でどういうのでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- ホームページが文字化け
見たいホームページが文字化けしておりまったく読めません・ ゲストブックで書かれている英語は読めるのですが・・・ どうしたら読めるようになるのでしょうか?? 教えてください・
- ベストアンサー
- Windows XP
- windowの相手が私(Mac)のメールだけ文字化けすると言うのですが、
iMac DV SE(G3, 400MHz) OS 9.2.2です。 ここ2週間のことだけですが、前は問題なかったのに 今回2通、私からのメールが文字化けしているのだそうです。中国語のようになっているといいます。そしてそれに返信で私宛に送っても、送れないといいます。 私に届いていません。私以外では、問題ないのだそうです。私も最近設定を変えていませんし、いろんな方からのメールは問題なく見えます。問題があるのは1名 だけです。何が原因なのでしょうか。
- ベストアンサー
- Mac
- インターネットの文字化け
マックで、特定のホームページのみが文字化けするようになりました。言語設定を確認しても、日本語設定になっています。どうしたらよろしいでしょうか? OSは8.6です。
- 締切済み
- Mac
- アウトルック文字化け
メールの文字化けで質問します。 私は会社でアウトルック2010を使用しているのですが形式は常にHTMLです。(送信も受信も) ある外部のアドレスから、メールを受けると常に文字化けが発生することがあります。 そのメールをダブルクリックし、リソースを見るとISO-2020-JPと記載されております。 つまりはJISコードだと思いますが、なぜこの文字化けが発生するのかを、そのアドレス先の会社のメール設定を特定することなく、文字化け問題を特定することはできるのでしょうか? どういう問題が考えられるか他にありますか? またencodeのすべての日本語コードを試しても文字化けは修復しませんでした。
- ベストアンサー
- Outlook
質問者からのお礼
そうなんですか。 機種依存文字なんですね。 いろいろとありがとうございました。 また、なにかあったらよろしくお願いします。