• 締切済み

メガネの調節

waosamuの回答

  • waosamu
  • ベストアンサー率39% (110/281)
回答No.1

普通にたいていしてくれますよ。 ボクは、メガネドラッグでしてもらいました。  逆に、してくれないとことか無愛想なとこは、評判落としますよね。

関連するQ&A

  • メガネの調節

    眼鏡を買った店が遠いので近くのみせで ごくたまに調節してもらうのですが なかなか申しわけなく思ってしまいます。 (無料なので) お店にとって調節するということは、 どうういう気持ちなのでしょうか。 (面倒とか別にかまわないとか) あと、調節の裏技みたいのは あるのでしょうか。

  • メガネの調節がうまくいかず困っています。

    最近メガネの調節がうまくいかず困っています。 東京都内在住で以前は池袋のビックカメラで調整をして貰っていました。 しかし、いままで調節してくれていた方が退職をしてしまいメガネの調節がうまくいきません。 今までは、調節する人が見てくれるだけで「左が少し高い」や「すこしフレームをねじった方が良い」など、レンズを外したりしながら他社のスリープライスメガネでも色々と調整をしてくれてやってくれていたのですが、 別の店員さんや別のお店で調節をお願いしても、ただ単に「どうですか?」と店員に質問されるだけで、 いまいちしっくりくるメガネの調節ができません。 もし、頭の形、顔の形状を考慮して鼻当てと耳かけの3点でしっかりと自然に支える調整をしてくれるお店があれば教えてもらえると助かります。

  • つるの長いメガネを探しています!

    頭が大きいので普通のメガネだとつるの長さが足りません。 そこで、つるの長いメガネを探しています。 売っている店をご存知の方がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • セルロイドのメガネのサイズ調節

    セルロイドのメガネを中古で購入したのですが、多少緩くてずれ落ちてきてしまいます。メガネ屋さんに持っていっても堅いのでサイズ調節は難しいと言われたのですが、サイズ調節をする良い方法はないのでしょうか?

  • メガネの調節の料金について

    メガネの調節の料金について フチなしメガネが結構歪んでしまいました。フレームも曲がってレンズのガタつきも酷いです。直すのに料金はかかりますか? パリミキに行く予定です。 また、メガネに付けるメガロック?耳に付けるシリコンみたいのはいくらで買えますか? よろしくお願いします。

  • メガネの鼻あて?の調節方法

    メガネを新調しました。 今まではセルフレームだったのですが、今回は鼻あての部分が針金にシリコンがついてるタイプです。ブローがセルで下半分がメタルのレトロタイプ。 買った時には調節してくれていたのですが、今、鏡を見るとどうしても右側に少し傾いているように見えて仕方がありません。 指で少し力をかけると針金を調整できるんですけど、どうも水平にこないんです。 目とまゆ毛の間隔が左右違うのかとも思ったんですが、そうでもないし。 どのように曲げれば、どのようになる。みたいな調節の原則ってあるんでしょうか。 ちなみに、耳に掛けるツルはちゃんと水平で、机の上に置いたときもフレームのゆがみはありません。 鼻あて部分だけの問題かと思われます。 私の鼻が歪んでいるのかもしれませんね。

  • 眼鏡

    また眼鏡が壊れました。去年末に自然に眼鏡市場のゼログラが壊れて交換したばっかりのフレームです。副店長と言う対応した、巨漢は。今回のみと言いましたが。店長は1年は、保証が付いてますと言われました。前は触っただけでつるがポキっと折れまして折れた状態で親に、無理言って店に送って貰いました。眼鏡がないと生活が出来ずまたこんなことになると、いけないと予備のメガネを作りましたが、でさきで忘れてきてしました。母親にさっき、電話したら過呼吸みたいにおこられました。今回は保証の対象外でしょうか。こんな早くにまた割れるとは、思いませんでした。まだ二ヶ月しかたってないです母親が言うには他店舗でも良いんじゃないのとイライラしながら言われましたが、それなら事情がわからずになってしまいませんか。

  • メガネが傾いています

    先日とある安いメガネ屋で購入した メガネなのですが、かけてみると左右が傾いているのです。 私の耳の位置が左右で違うのがもしれません。 今まで使っていたメガネはレンズが大きめだったので 傾きに気づかなかっただけかもしれません。 とにかく、なんとかフレームを調整したいのですが、 このような場合のフレームの調整はどのように 行われるのでしょうか? 購入したメガネ店で一度ツルのきつさを調整して もらったときは、一度店の奥で何やら作業してきた後、 微調整は手でぐいぐい曲げている感じでした。 なのでもし、左右の歪みに対するちゃんとした調整の 仕方が存在しないのなら、 そのメガネ店には持っていきたくないのです。 (また手でぐいぐい曲げてよけい曲がってしまったら 嫌なので) それと、ほかのお店でもメガネの調整はしてもらえる のでしょうか? もちろん有料で構わないのですが。 メガネ店勤務の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • つるの長いメガネを探しています

    大阪府大阪市に住んでいる学生です。 いわゆる顔の大きい人間と呼ばれる自分なのですが、ある悩みがあります。 現在のメガネはツルの長さが耳のそばギリギリを通るくらいのせいで、あたりが悪く、常にメガネが不安定なグラグラした状態になります。 自分の顔が長い?というのと、左右の耳の高さの差があるのが原因のようなのですが、さすがに整形で対策というわけにはいきません。 そこで大阪内でつるの長い大きなメガネを扱っているお店を探しています。 よろしくお願いします。

  • めがねのフレームだけがほしい・・・

    以前に買っためがねなのですが、フレームのツルのところのメッキがはげてきてしまいまして。。。レンズとセットで5000円と言うので買ったのです。 買って半年くらいでメッキがはげてきて、レンズ自体には問題はないので、そのままそれを使いたいと思うのです。買ったお店は現在なくなっているので、そこへ持っていくこともできないので捨てるというわけにも行かないので、どうしたものかと・・・。 レンズにあう、フレームというのをお願いすることってできるんでしょうか?眼鏡屋さんって、フレームをみてからレンズを作るでしょう?大丈夫なんだろうかと思いまして。 どうもその部分で金属アレルギーを起こしてしまうらしくてこめかみの辺りががさがさになるので。 もし無理なら。。。もったいないけどそのままにしておくしかないんだろうとは思うのですが、何かよい知恵をお貸しくださいm(__)m