• 締切済み

マイクロソフトのサーバーへつながりません

新しいPCにOEM版のウインドウズをインストールして、ライセンス認証をしようとしましたがつながりません。ウエブページは見れますし、フリーのソフトもダウンロードしており、ネットの接続には問題ありません。電話も考えましたが、0120で始まる番号しか書いてありませんので、携帯もスカイプも使えません。同じような経験された方おられましたら、解決法を伝授ください。

みんなの回答

  • Aoox
  • ベストアンサー率40% (138/340)
回答No.1

新しいPCというのは自作PCですか? それともメーカー品を新しく購入されたのですか? どちらにしても、OEM版であれば最初インストールされていたPCでのみライセンスが正規に付与されています。 そのため、OEM版を新しいPCにインストールした時点でマイクロソフトライセンス事項に違反したことになります。 リカバリーなどで、同じPCへのインストールはOKですが、他のPCへのインストールはライセンス違反です。 OEM版を新しいPCで起動しているため、ライセンス認証ができなくなっているのではないでしょうか? これは、不正使用防止のために導入された機能です。 http://www.microsoft.com/genuine/default.aspx?displaylang=ja ここで、ライセンスが付与できるか、または適切に付与されているか確認できるので、確認されてみてはいかがでしょうか? 長々と失礼しました。

toukitirou1954
質問者

お礼

自作PCに使うために量販店でパーツと一緒に購入しました。量販店で違法なものを売ってるということでしょうか?ひとつのプロダクトキーで同時に2台以上のPCにインストールすれば、ライセンス違反というのは知っております。でも今回のは1台目です、1台目に使えないなら何に使うのでしょうか?またマイクロソフトのサーバーにつながってないので不正防止も何もないと思います。今から再度やってみますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットでのマイクロソフト販売について

    友達がネットでMicrosoftOfficeAccess2010が欲しくて あるサイトでMicrosoftOfficeProfessinal2010のOEM版を購入したそうです。 それで、ライセンス認証をしようと思ったのですが、ネット経由での ライセンスが出来ず、電話したみたいです。 まずプロダクトキーを聞かれ、その後、どのソフトかとか 単体での購入か等聞かれ、面倒で途中で電話を切ったそうです。 OEM版はライセンス認証できないのでしょうか? それなので、AMA〇Nで新たにパッケージのを探し中との事です。 中古や新品などあるみたいですが、中古のでもライセンスは大丈夫な物なのでしょうか? ダウンロードなどもあるみたいですが、何かいい方法はありますか? ただ単に検定の勉強したくてMicrosoftOfficeAccess2010が欲しいみたいなんです。

  • マイクロソフト office について

    マイクロソフト office に ついて ヤフーオークションに office 2003、2007とかが出品 されていますが、OEM版でインストール済とパッケージに書かれていますが こゆうのって二回インストール出きるのでしょうか 又 ライセンス認証は出きるのでしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • マイクロソフトライセンス

    Microsodt Windows 2012 Server Standerd R2(製品番号:P73-06266) を購入しまして、マイクロソフトオープンライセンス発注確認書(ライセンス認証番号・証書番号記載)が送られて きてソフトウエアのダウンロードをしたいのですが、VLSCへのサインインのID・パスワードが 分からず困っています。 発注する際に、発注者が指定しているものなのでしょうか? 低レベルの話で恐縮ですがご教示いただければ幸いです。

  • [ライセンス認証]できない

    こんばんわ windowsxp OEM版ですが ライセンス認証期限につき ライセンス認証しなければならないのですが ライセンス認証タイトルつき 枠は現れるのですけど 中身はまっしろ 中身が現れません ライセンス継続したいのですがどうしたら よいのでしょうか

  • ライセンス認証

    WindowsXPのOEM版を購入したのですが、ライセンス認証は30日以内に必ずしなければならないのでしょうか?あるいは、した方がいいのでしょうか?もし、ライセンス認証をしないと、どうなりますでしょうか?

  • WindowsXP英語版PCへ日本語版のインストール時のライセンスについて

    教えてください。 今回新たにWindowsXP英語OSのOEM版PCを購入しました。 このOSを日本語版に変更したいと思います。 WindowsXP日本語版のインストールメディアは持っています。 その際、単純にOEM版のライセンス番号を使用して、日本語版XPを 再インストールすることは可能なのでしょうか。 ライセンス認証時にはじかれたりすることを危惧しております。 どうぞよろしくお願いします。

  • OEM版が他のPCでライセンス認証できた

    OEM版の「Office Personal Edition 2003」は、プリインストールされたPCにライセンスが付与されているため、別のPCにインストールした場合、「ライセンス認証」ができないとされています。 当方は、有線ブロードバンドルータに、ソニー製のPC(「Office Personal Edition 2003」 プリインストール済、数回リカバリのため、「Office Personal Edition 2003」をインストールし、その都度ライセンス認証した)と日立製のPCを接続していましたが、先日、日立製PCを故障のため廃棄処分し、代わりに、東芝製のPC(Officeなし)を接続しました。 東芝製のPCには、「Office 2000 Professional(製品版)」をインストールしていましたが、試しに、ソニー製PC付属の「Office Personal Edition 2003」をインストールしたところ、インターネットにおいて、「ライセンス認証」ができてしまいました。 このような行為は、ソフトウェアのルール違反であると考えていることから、全てアンインストールし、再度「Office2000 Professional(製品版)」をインストールしておきました。 なぜ、OEM版のOfficeが、別のPCで、「ライセンス認証」できてしまったのでしょうか。 1.ルータに接続している各々のPCまで、マイクロソフト社の「ライセンス認証」システムは特定できない。 2.OEM版の注意書きはともかく、実際は「ライセンス認証」が可能である。 Web上でOEM版のOfficeソフトに関する様々な方の書き込みを拝見すると、インターネットで「ライセンス認証」できなかった旨の記述が多いことから、当方の事象は非常に不可解であり、「ライセンス認証」システムの不公平さを大いに感じます。 詳しい方のご見識をお願い申し上げます。

  • Windows7ライセンス認証

    Windows7ライセンス認証 先日、自宅用に新しいパソコンを購入し、それと同時にWindows7のインストールを自宅でしました。 その後なんの不便もなく使用していたのですが、「ライセンスの認証をしてください」とのポップアップ(警告?)が出たため、パッケージ上のProduct Keyに記載されていたプロダクトキーを打ち込みました。 ただ、認証されず、「指定されたプロダクトキーは使用できない」とエラーになってしまいました。 (添付の画像の通りです。) アップグレード版を買ったわけではないので、web上でみた限り解決法が見当たりませんでした。 解決法など教えていただけるとたすかります。

  • OEMについてなのですが

    OEM版のXPのOSをハードディスクと一緒の購入したのですが、ウイルスのための再インストールや、マザーボード交換によるインストールなどがありまして、ライセンス認証の回数が超えてしまいました。 もちろんOEM版ですので一緒に購入したHDDは使用しているのですが、この場合どうしたらライセンス認証を得ることができるのでしょうか? 知っている方どうか教えてください。お願いします。

  • XPの[認証手続き]をしていないのに[認証済みです。]と表示されます。

    [ライセンス認証の手続きは既に行われています。OKボタンを押してください。」と書いてあります。XPプロです。 「認証をしてください。云々。」のホップアップなんかもぜんぜんでたことありません。4日前にインストールしました。OEM版です。 (もう一台のパソコンではアップグレード版のhomeエディションを使っています。 こちらは認証手続きをウェブ上から行いました。) どうしてこうなのか、お心当たりの方もしくは同じ体験なさった方いらっしゃいましたら教えてください。

エラー6が出て止まる
このQ&Aのポイント
  • Brother PS202 COMPUTERで針がガガガと音が鳴り止まるトラブルについて相談します。
  • 針がガガガと音が鳴って止まる問題の試したこととエラーコードE6について調べました。
  • Brother PS202 COMPUTERの釜の掃除や糸の付け直しを試しましたが、問題は解決されませんでした。
回答を見る