• 締切済み

娘の携帯解約

AmuroRayの回答

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.5

ども。 No.1です。 契約者本人もしくは代理人が必要ですが、休止という方法もあります。 http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=000760 料金は利用月分を日割り計算で、最大5年?まで維持で料金は発生しないみたいです。ただ新規契約とほぼ変わりない手続きが必要なので、面倒ですね。 また別の方法として、完全に携帯を取り上げると逆切れする年頃なので生かさず殺さずということで、料金安心サービスの利用金額が一定の料金を超えた時メールで通知、自動停止するサービスはどうでしょうか? http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin_option/ryokin_anshin/ SIMカードを抜くのは簡単ですが、いくら親とはいえ強行的に思えます。 携帯を使うにはお金が必要だということを理解して、携帯に依存されないようになれば良いと思います。ただ日常の生活を維持できなくなるような(利用料金が10万円を超えたりなど)事態になったのであれば、SIM抜きはアリだと思います。 すみません。勝手に携帯がauだと考えていましたが、各メーカー同様のサービスがあると思います。 >契約者の娘が同伴でないと解約できないと取扱店は言ってきます。 その取扱店は代理店ではないでしょうか? 諸手続はメーカーのショップに行かれた方がよいと思います。 街角でよくみられる携帯ショップは基本的に新規契約、機種変更、MNPなど販売を主目的です。契約後の手続きは正規携帯ショップに行かれた方が間違いは少ないと思います。 ご参考までに。

ribun104
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手はソフトバンクです。 いろいろ情報参考になりました。 やっぱり親子、強硬手段で勝ち負けの関係にはなりたくないですよね。だから、悩みが生まれるんだと、あらためて思いました。

関連するQ&A

  • 携帯を解約されて再契約する場合

    親とのトラブルで携帯を解約されることになるのですが未成年の高校生の私では再契約することは確か出来なかったはずです。その場合誰とショップに行けばいいのでしょうか?保護者でしょうか?新しく契約する回線?の人と行けばいいのでしょうか?本当に何もわからないのでざっくりとでも教えて貰えると助かります。また再契約の際の料金も知りたいです。 多分今日解約されるので本当に急いでいます!わかる方教えてください(T_T)

  • 契約期間の違いと解約料について

    auから他社へ携帯を変えようと思ってるんですが、 フルサポート2年間契約でしたので24ヶ月は使用しないと 解約料がかかります。ちょうど今月で24ヶ月目です。 しかし問題点がありまして、私は携帯を買ってから4ヶ月目で壊してしまい、 新しいのと取り替えてもらったことがありました。 なので携帯からezwebで個人の契約情報を調べると、 au契約期間は24ヶ月目、端末契約期間は20ヶ月目となっていました。 この場合解約料はとられるんでしょうか? あと私は高校生で未成年なのですが、auショップへ 解約しに行くときは親と同伴じゃないといけないんですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 別れるから携帯を解約してほしいと言われました。

    彼氏から、別れたい、付き合っていくのが困難というようなことを言われて、さらに、今私が使っている携帯を解約してほしいと言われました。 番号やアドレスを変えてほしいって言うんです。 でも、私は番号やアドレスを変える気は更々ありません。慣れ親しんでますし、友達に教えるのも面倒だからです。しかも、私の携帯は3年以上すぎており、割引もかなりのものになっている上、毎月の利用料金は、親の口座から引き落とされている(当時未成年だったため、親が契約した)ので、親が買ったものに、いろいろ言われる筋合いないです。どうすればいいんでしょう。

  • 新規契約と解約。

    現在、母親の名義で携帯を使ってるのですがパケ代が結構高くなってしまうのでFOMAに変えようと考えています。 ですが、そのまま機種変更するより新規で契約した方が安いので新規で契約したいのです。 新たに新規でFOMAを契約して、私が現在使っている携帯を解約しようと思ってるのですが、解約の手続きをする際やはり名義者である母親に同伴してもらわなければならないのでしょうか? また新規契約する際、私は未成年ですが私の名義で契約することはできますか?

  • 携帯を解約するのは未成年でもできますか?

    携帯を解約するのは未成年でもできますか? 新規契約をするのは未成年だけではできませんか? ちなみにauです。

    • 締切済み
    • au
  • プリペイドにおいての解約手続き

    私の携帯はプリペイドなのですが、今回解約し別の携帯を買おう思っています。ですが手続きの仕方がよく分かりません。 プリペイドでも解約手続きをする時は、ショップ等へ行った方が良いのでしょうか? またその際にどんなものが必要なのでしょう? (未成年者の場合は親の同伴が必要ですか?) お願いします。

  • 携帯が解約方法

    自分は未成年で親に無駄で携帯解約したいんですができますか?(とある事情があり) しかも携帯が手元になくてさらに困ってます(兄が無断で持っていった)

  • 私は今19歳で学生なんですが携帯の解約しに行くときは親同伴でないといけ

    私は今19歳で学生なんですが携帯の解約しに行くときは親同伴でないといけませんか?

  • 携帯の機種変について

    今携帯をもう1年以上同じ機種を使っていて だいぶ電池の減りも早くなったし塗装のはがれ具合も ひどくなってきたので機種変しようと思うんですが、 親の名義で契約していて、 未成年は親同伴じゃないと機種変はできないんでしょうか?

  • 解約するときに

    携帯を解約する場合解約する携帯以外になにが必要でしょうか?? ちなみに未成年なんで名義は親です。