• 締切済み

プラモで痛車を作りたい デカール

ra5cea6bの回答

  • ra5cea6b
  • ベストアンサー率19% (18/94)
回答No.4

すみません、No.3です。間違いがありました。画像の再サンプルのチェックを「必ず入れる」は「必ず外す」の間違いでした。どうもすみません。

関連するQ&A

  • インクジェットプリンターでデカールが作りたいのですが、、、

    熱転写プリンター用のデカール用紙は量販店で見かけるのですが、 僕としてはインクジェットプリンターでデカールが作りたいと思っています。 どなたかインクジェットプリンターで印刷できるデカールって知りませんか?

  • MDプリンタ用のデカールシートは手に入らないのでしょうか?

    最近オリジナルデカールを作成しようと、ALPSのMD-5000を手に入れたのですがMDプリンタ用のデカールシートが売られていません。MDプリンタの販売も中止になってますし、デカールシートも販売中止になってしまったのでしょうか?インクジェット用のデカールシートは売られていますが、MDプリンタでは印刷出来ないのでしょうか? これからはオリジナルデカールを作成するならインクジェットで作成するべきなのでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • クリア地に貼るデカールの作り方

    長らく模型製作をしており、熱転写プリンタやインクジェットプリンタによるデカール製作も幾度も行っております。 この度、いわゆる「痛車」の製作に初めて挑戦しようと思うのですが、窓などの“透明地”に貼るデカールは、どのように作ればよいのか判らず困っています。 熱転写プリンタの紙用ホワイトで下地を作り、その上にインクジェット用で作成したデカールを貼る、という方法も試してみましたが、下地とデカールの形が完全には一致せず、満足のいく出来とは言えません。 何か良い方法ございましたら、ご教授をよろしくお願いいたします。

  • インクジェットプリンタでデカールが作りたいのですが、、、、

    自作デカールを作りたいのですが、熱転写プリンターは持っていないのでインクジェットプリンターで作りたいと思っています。 どなたかインクジェットプリンターで製作可能なデカール用紙ってご存知ないでしょうか?

  • バイクのデカールについて

    質問させていただきます。 バイク(オフ車)のデカールを自作したいと考えています。 一般的にバイクのデカールに使われているようなシール用紙は個人でも手に入りますでしょうか? また、仮に手に入ったとして家庭用インクジェットプリンターで印刷可能なんでしょうか? 有識者の方、御回答宜しくお願い致します。

  • デカール作製に最適なプリンターとは?

    「ねんどろいど」というフイギュアの顔をリペイントしたいのですが、目の塗装が上手くいかずデカールを作る事にしました。 購入候補のプリンターとして、MDプリンター(アルプスのMD5500)か、最新のインクジェットプリンターで悩んでいます。ちなみに予算は10万円程です。 どちらの方が綺麗なデカールを作ることができるのでしょうか? また、これ以外にも綺麗なデカールを作る方法があればご教授おねがいします。

  • インクジェットプリンターで使えるデカール

    インクジェットプリンターで使えるデカールを教えてください。 また、模型製品に使用する予定なので水で漬けて使用するもの以外のでお願いします。

  • プラモデル デカール 自作 インクジェットプリンタ

    今日は。早速ですが質問させて頂きます。 プラモデル(1/24)用のデカールを自作したいのですが、色々なサイトをチェックしてみたのですが、初心者なものでよく分かりませんでした... どのような手順で作れば良いのでしょうか? 又、調べているうちにインクジェットプリンターというプリンターでデカールを作成すると言うことが分かったのですが、お勧めのプリンターはありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 歪んだ紙の印刷

    樹脂などであらかじめ前処理をした紙を印刷するのに適したインクジェットプリンタを探しています。 樹脂を塗ると樹脂の収縮性によって紙が歪んでしまいます。 歪んだ紙はインクジェットプリンタに適さないので、できるだけ歪まないような工夫はしているのですが、少し歪んでしまいます。 このようのものを印刷するのに適したインクジェットプリンタはあるでしょうか。

  • インクジェットプリンタで印刷した画像を複製できないようにしたい

    インクジェットプリンタで印刷した画像の印刷物をコピー機でコピーした場合、 複製であるとわかるような何かを、画像に埋め込むことはできないでしょうか? またスキャナで読み込んで印刷してもやはり複製であるとわかるようにしたいです。 偽造防止の用紙がありますが、それに印刷するという方法はインクが全面に載ってしまうと 効果がありません。 文書ではなく、写真画像なので複製だとわかるように出来るソフトあるいはテクニックが ありましたらご教授ください。