• ベストアンサー

複勝二点、三点買いでも大数の法則に反しますか

lordstreamの回答

回答No.1

大数の法則って言うのがよく分かりませんが 複勝を二点当てにいくのなら、ワイド一点にしたほうがいいんじゃないでしょうか! 同じく、複勝を三点当てにいくのなら、ワイド三点ではダメなんでしょうか?

breeze04
質問者

補足

http://www.nabenavi.net/gamble/gamble-ne08.htm 的中率を考えると複勝有利なのですが、簡単に言うと投機機会は少ないほど 良いと言う考え方です。

関連するQ&A

  • 複勝馬券は、何点くらい購入すれば?

    連複専門です。単勝馬券は一、二度購入した事はありますが、複勝馬券の購入経験はありません。ここのところ意外と調子が良く、コツコツと小銭を拾ってました。先日、負けたくないなら複勝馬券と書いておられる方がおられましたが、例えば複勝を三点購入し、負けは最低限で済まし、コツコツ勝つには、やはり連複七点から八点買いを続けるよりは、複勝を四、五点買いのほうがマシでしょうか。人に聞く事ではありませんが、複勝を購入されておられる方、教えて下さい。配当も良いとも聞きました(率?)。

  • 競馬で馬連とワイドを組み合わせた確率

    18頭のレースとして、A馬~R馬までとします。 (1)馬連複勝三点ABCのbox買いと、ワイドでDからABCに流しての三点の合計六点。 (2)馬連一点ABとワイドでCからA、Bに流して二点の合計三点。 上記(1)、(2)を比較すると的中率、はどのように変わってきますか? 二倍の違いがあっても0.1%と0.2%の場合と10%と20%では感覚的に異なっていると思うので。 ちなみに、馬連複勝とは二着以内の二頭を当てるもので、ワイドは三着以内の二頭を当てるものです。 以上、宜しくお願いします。

  • 競馬 ワイド 1点買い (一点買い)のうまい買い方

    やはり競馬で儲けるためには 人と同じことをしていてはだめだと思う 三連単は無視 馬連 馬単 ももちろん無視です 自分的に行き着いた先は、ワイド1点買いだと思います みなさんのワイド1点買いの儲け方 あと金額のかけ方 例えばココモ式とか均等買いとか追い上げ式が良いとか悪いとか いろいろあると思います みなさんの意見おまちいたしております。

  • 複勝予想

    1日1鞍複勝馬券のサイトを見て、毎週1日1レース的中しているので 来月から入会しょうか迷ってます。的中結果をねつ造するサイトもありますね。不的中がないので不思議です。 誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 複勝だけでトータルで勝てる?

    競馬の複勝で、オッズ2倍以上で的中率30%の維持はできますか?運だから勝てるといえば勝てるし負けるといえば負けるかぁ(´;ω;`)

  • 複勝・ワイドの配当計算方法を教えて下さい。

    単勝や馬連・馬単・三連単と言った、対象が1組しか 存在しない形式については計算は簡単です。 総投票額から規定の控除額を差し引き、的中数で 等分すればいいのですから。 でも複式やワイドは、人気薄の馬が絡むと、その馬が絡まない馬券も 配当が影響します。 今までの回答にあったように、 「的中の組み合わせが複数あるために、別の組み合わせの的中数によって  配当結果が影響する」 のなら、 「複勝・ワイドの配当は、どの的中の組み合わせも同じ配当」 にならないとおかしくありませんか? つまり、複勝なら1着・2着・3着、 ワイドなら1-2着、1-3着、2-3着の配当が、 全て同一にならないとこの説明は成り立たなくないですか? いったい、この配当はどういう計算で決まっているのでしょう。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 馬券の売上はなぜ馬連が中心なの?単勝は人気ない?

    単勝ならば18頭立てであっても18分の1(5.55%)の確立で的中するはずだし、人気馬券に賭ければもっと的中率が上がるはず。馬連や三連単には遠く及ばないはずの的中率です。 (18頭立ての場合、馬連なら単純に153分の1(0.65%)の確率。単純比較なら単勝の方が8.53倍あたりやすい) もちろん、 「バカ! 単勝の人気馬なんてオッズ2-3倍程度じゃないか。そんなオッズの低い馬券をあてても面白くもなんともないわい!!」 といわれそうですが、オッズと的中率の相関関係は馬連や三連単も同じはず。みんな控除率25%でしょ。(細かいことを言えば単勝、複勝は控除率が20%でさらにお得だったはず) 18頭の中から1頭選ぶだけの単純な単勝、複勝はあまり人気がなく、2頭を選ばなくてはならない馬連の方が予想が難しいとおもうのですがどうして馬券の売り上げは馬連が一番多いのでしょうか? あなたは単勝、複勝、枠連、馬連、ワイド、三連複、三連単、どれを買ってますか?

  • 競馬、複勝で的中率75%としたときの倍率

    計算が弱いです。 競馬、複勝で的中率75%としたときに、平均倍率として複勝何倍以上を賭け続ければ100%上回りますか?

  • 「複勝コツコツ」「[極]複勝馬券術」について

    最近、複勝式の投資馬券に興味をもってます。ネットで調べてる内に「複勝コツコツ」「[極]複勝馬券術」とゆう有料メールマガジンの入会に迷っています。なんだか、購読料金の振込先が同じ口座番号・同じ受け取り人となっており不信に思い、こちらで入会されてた方、されてる方の感想を聞きたくて質問しました。同じレースの予想買い目が違ってたりするし…。

  • 複勝オッズに順位は付いてあるのか?

    上手く説明出来るのか自信が無いのですが、競馬には【単勝】のオッズ、【複勝】のオッズ、枠連複、馬連複、連単、3連単、ワイド馬券等さまざま売られていますが、払戻金の画面には、その馬券が何番人気の馬券だったのかも載せられています。これが単勝のみならわかり易いのですが、複勝の払戻金の横にも、何番人気と出ています。これは、最終的に確定した後でしか付けられないオッズ順位でしょうか?当方初め『単勝の人気だろう』と思っていましたが、どうも違う気がします。やはり複勝は複勝で順位が付いてあるのでしょうか?変動馬券ですので、初めから順位付けが無理なのかも知れませんが?