- ベストアンサー
- 暇なときにでも
複勝オッズに順位は付いてあるのか?
上手く説明出来るのか自信が無いのですが、競馬には【単勝】のオッズ、【複勝】のオッズ、枠連複、馬連複、連単、3連単、ワイド馬券等さまざま売られていますが、払戻金の画面には、その馬券が何番人気の馬券だったのかも載せられています。これが単勝のみならわかり易いのですが、複勝の払戻金の横にも、何番人気と出ています。これは、最終的に確定した後でしか付けられないオッズ順位でしょうか?当方初め『単勝の人気だろう』と思っていましたが、どうも違う気がします。やはり複勝は複勝で順位が付いてあるのでしょうか?変動馬券ですので、初めから順位付けが無理なのかも知れませんが?
- ytz500sec
- お礼率93% (7211/7716)
- 競馬
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- gotsumori2012
- ベストアンサー率100% (6/6)
単勝式などと同様に、複勝式やワイドにも「100円=1票」とした当該組番の投票数で人気順がつけられています。 確定前のオッズは投票数に応じて幅があるため、ご存知のような倍率表示をしていますが、投票数は必ず整数となるため、明確に順位をつけることができます。 単勝式と複勝式やワイドはそれぞれ個別に投票数を集計していますので、単勝と複勝で人気順が異なるといったケースは当然あります。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- k_05213015
- ベストアンサー率45% (292/642)
順位は100円を1票とした投票数で決まります ですから単勝、複勝、馬連、それぞれに順位があります 複勝馬券は1~3着の合計投票数でオッズが決まりますが 順位自体はその馬の投票数で決まるので 確定前でも順位はあります 単勝と複勝で順位が違うことも普通にあります
質問者からのお礼
ありがとうございます。参考になります。
関連するQ&A
- 馬券の売上はなぜ馬連が中心なの?単勝は人気ない?
単勝ならば18頭立てであっても18分の1(5.55%)の確立で的中するはずだし、人気馬券に賭ければもっと的中率が上がるはず。馬連や三連単には遠く及ばないはずの的中率です。 (18頭立ての場合、馬連なら単純に153分の1(0.65%)の確率。単純比較なら単勝の方が8.53倍あたりやすい) もちろん、 「バカ! 単勝の人気馬なんてオッズ2-3倍程度じゃないか。そんなオッズの低い馬券をあてても面白くもなんともないわい!!」 といわれそうですが、オッズと的中率の相関関係は馬連や三連単も同じはず。みんな控除率25%でしょ。(細かいことを言えば単勝、複勝は控除率が20%でさらにお得だったはず) 18頭の中から1頭選ぶだけの単純な単勝、複勝はあまり人気がなく、2頭を選ばなくてはならない馬連の方が予想が難しいとおもうのですがどうして馬券の売り上げは馬連が一番多いのでしょうか? あなたは単勝、複勝、枠連、馬連、ワイド、三連複、三連単、どれを買ってますか?
- ベストアンサー
- 競馬
- 競馬の馬券について
馬券について質問です。 あるレースで、 1着 8枠18番 2着 1枠1番 3着 5枠9番、6枠12番(同着) ・ ・ ・ 競走中止 4枠7番 出走取消 3枠6番、7枠14番 となった場合 単勝 18 複勝 18、1、9、12 枠連 ①-⑧ 馬連 1-18 ワイド 1-18、1-9、1-12、9-12、9-18、12-18 馬単 18-1 3連複 1-9-18、1-12-18 3連単 18-1-9、18-1-12 で合っていますか? ワイドの9-12は不的中ですよね? 6番の出走取消は 単勝・複勝6番、枠連③-③ 6番絡みの馬連・馬単・ワイド・三連複・三連単の馬券は成立しないので、返還ですよね? 14番の出走取消は、 単勝・複勝14番 14番絡みの馬連・馬単・ワイド・三連複・三連単は返還されますが、枠連⑦-⑦は7枠の馬が2頭いたので返還されず、不的中馬券ですよね? 7番の競走中止は発走後の出来事なので、 単勝・複勝7番、枠連④-④ 馬連・馬単・ワイド・三連複・三連単の7番絡みの馬券は返還されず、単なる不的中馬券ですよね?
- 締切済み
- 競馬
- イギリスの馬券について
来週イギリスに行くので競馬場に行ってみようと思います。 そこで質問なのですが、イギリスで馬券の種類はどれくらいあるのでしょうか? 日本だと、複勝、単勝、ワイド、枠連、馬連、馬単、3連複、3連単だと思いますがイギリスではいかがでしょうか? またフォーメーションやボックスなどはあるのでしょうか? 参考になるURLがあればありがたいです。 回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 競馬
- 競艇の複勝の数字がよくわからないです。
複勝のところの 2 110 の数字は何を表しているのでしょうか? 2は人気のような気がしますが110がわかりません。 よろしくお願いします。 単勝 3 120 複勝 3 100 2 110 2連単 3-2 280 人気 1 2連複 2-3 200 人気 1 拡連複 2-3 170 人気 2 3-6 220 人気 3 2-6 410 人気 7 3連単 3-2-6 1190 人気 4 3連複 2-3-6 480 人気 2
- ベストアンサー
- その他(ギャンブル)
- 馬券の種類の英語表記
「単勝」は "Win"ですよね? 「複勝」は "Place"でしたっけ? 間違っていたら上記を訂正の上、下記のもの教えてください。 「枠連」「馬連」「馬単」「ワイド」「3連複」「3連単」。 地方(東京シティー競馬)の「枠単」等も分かればお願いします。
- ベストアンサー
- 競馬
- オッズについていろいろと
このあいだついに地方競馬のPATに加入してやってみたのですが 単勝のオッズがこの強さでこんなつくのかよと思って1万円投入したら 10分もしないうちにみるみる1倍台まで下がってしまいました やっぱり地方競馬だと1万円も投入するとガクっと下がってしまうものですか? 売り上げの問題上 地方>南関東>中央の順にオッズは下がりやすいものですかね?? やはり票数が多いほど下がりにくいですか? あと中央で枠連を買う場合 目に見えてオッズに影響が出る金額ってどのくらいですか? 枠連だとか地味な馬券は売り上げが少なくてすぐ変動しそうな。。 もうひとつオッズの求め方について質問なのですが 枠連の票数合計がたとえば100000票入ってるときは 全部で100000×100円分が投票されてるってことですか? で25%を引いて各々の買い目の票数で割るって感じですか? さらにもうひとつ複勝は 人気馬と人気薄2頭が突っ込んできたら 人気馬のオッズもあがりますか? オッズに○○-○○と幅があってどういうふうに計算するのか知りたいです たくさんの質問になってしまいましたが 1項目でもご存知の方教えてください
- ベストアンサー
- 競馬
質問者からのお礼
ありがとうございます。やはり単勝の人気とは別でしたか。ありがとうございました。