• 締切済み

資本金と年商・売り上げだけで株価解りますか?

資本金と年商・売り上げだけでおおよその株価解りますか? 解らないとしたら何が必要でしょうか

みんなの回答

回答No.1

株価は色んな要素が相まって価格が決定するので不可能です。 理論的には配当と割引利率と発行株式総数で分かる(配当割引モデル)と言われていますが、実際は全く関係ない数字になっている事の方がはるかに多いです。 企業情報、信頼度、経済全体の兆候、アメリカの市場情報…とニュースに出てくる事全てが関与しているといってもいいくらいです。 それがどれくらい関わってくるかも分からないので『おおよそ』なんていうものはないと思っていいと思います。

ameniman2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 もっと詳しく調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 資本金と年商について質問です。

    職務経歴書を書いていて、ギモンに思いました。 色々調べてもよく解らなかったので質問させて下さい。 働いていた勤務先(カラオケ店や飲食店の経営)は有限会社で、恐らく資本金は1000万以下だと思われるんですが、 年商(年間の売上高・・と認識しています)がどう考えても3500万ほどなのです。 年商が資本金を上回ることが、常識的に有り得るのかが知りたいのです。 もしくは有限会社でも1000万円を越える資本金を持っている場合があるんでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 年商と売上高?

    企業によって、年商と表記している企業もあれば、売上高と表記している企業とありますが、同じような意味と思っているのですが、何か大きく違うところってあるんですか? なんとなく、製造業は年商が多く、お店などは売上高が多いような木がするのですが、。。。。。。違いますかね? この2つの意味は同じですよね?年間に儲けた額を言っているんですよね? なんでこんな違う言い方をしているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 資本金と年商のバランス

    1円会社だったので増資を検討しております。 業種はソフトウェア開発なのですが、世間一般的な考え方として資本金と売上金額のバランスで健全と思える考え方はどう考えればいいのでしょうか。 在庫や固定資産を持たない業種なので、出入りする金は給与など人件費と外注費などになります。 したがって手元現金がなくなった状態で決算がくれば、売掛を上げて資本金と同等にすることで赤字にしないようにすれば良いと思っておりました。 そう考えると、年間売上3000万で資本金1億、手元現金が0だったら売掛1億円にしないと赤字になるんでしょうか。 でも3000万しか売上のない会社の売掛が1億もあったら歪というか、現実無理っぽいです。 ということは、資本金と会社の年商には健全なバランスというか比率みたいなものがあるのかなぁ、と考えているのですがいかがなものなんでしょうか。

  • 年商と売上げの違い

    検索サーチでもかからなかったので教えてください。 企業のサイトには年商と売上げどちらか一方しか 明記されていない場合がありますが、 年商と売上げの違いがよくわかりません。 どう違うのでしょうか?

  • 通常の会社の場合、資本金とか年商というものがありあますが、大学のような

    通常の会社の場合、資本金とか年商というものがありあますが、大学のような学校法人の場合は同じように資本金や年商というものがあるのでしょうか?

  • 年商とはつまり何ですか?

    そのまんまです。 年商=売り上げではないですよね。 年商=年収ではないですよね。

  • 求人の資本金って見ますか?

    皆さんにお聞きしたいのですが、企業の資本金って見ますか? 僕はこの企業はどれくらいの規模なのかを見るために 売り上げ(年商)と従業員数を見て、ついでに資本金も見ているのですが、 正直資本金を見ても、どうなのかわかりません。 みなさんはどうでしょうか?資本金を見てなにがわかり、 それはどのように役立つのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 株価と株主資本

    株価が動くと株主資本も減ったり増えたりとするとの事ですが、 賃借対照表を見ると株主資本は資本金とか資本剰余金などなど内訳されてますが、株価が動くとどれに影響があるのでしょう? 教えてください。

  • 企業の売上と資本金について

    就職でいろいろな企業を見ているのですがちょっと疑問に思うことがあります。それは売上と資本金です。 歴史ある大企業は売上が何兆円で資本金も何百億ということがあります。 なんとなくですが大きいし歴史もあるからという理由でその巨額さも納得できます。 しかし中には売上が五百億円もあるのに資本金は一億円。 しかも昭和何年という半世紀も歴史があるのに資本金はそんなに大きく伸びてない企業があります。 売上の大きさと資本金の小ささのギャップに疑問を感じます。 どうして資本金の何倍という売り上げがあるのに資本金は上がらないのでしょうか。 業界やその企業にもよると思いますがおおざっぱに言って資本金は新しい事業を始めるにあたってのお金ですよね。 それならいくらあってもいいし歴史があるなら年々増え続けてもいいと思うのですが・・・。 売上=利益ではないことはわかるのですがそうなると歴史がよくわからなくなります。 利益がそこまで出なくても毎年少しづつ増やせると思うので。 そこで、資本金が多いこと、少ないことのメリットデメリットは何があるのでしょうか。 また、売上のある企業はなぜ資本金を増やさない(増やせない)のでしょうか。

  • 資本金1億売り上げ400億ってどうですか?

    資本金1億、売り上げ400億の小売業ってどうでしょう? もうかっていますか?