• 締切済み

2009年6月19日午後9時頃、上司から暴力を受けました。

2009年6月19日午後9時頃、上司から暴力を受けました。内容は、私のシャツの襟首をつかんで左右に振り回し、机に衝突させ2、3台の長机が倒れました。その後、壁に私を叩き付け後頭部を強く打ちました。更に、壁に押し付けられた状態で顔にビンタを5~6発。左肩、右首筋に痛みが残ります。「期待しているから」「成長して欲しいから」殴り掛かったと言っています。やはり警察に行くべきでしょうか。また、その後どの様に会社を去るべきでしょうか。明日からは出社するつもりはありません。会社に行くのがとても怖いです。 どなたかアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.6

差し当たりできる事として、トラブルの内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録します。 必要ならば、ICレコーダーなども利用します。 そういう物を持っているだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 病院へは行き、診断を受けておく事をお勧めします。 「痛い」ってゴネれば、何らかの診断は下ります。 医師は会社の状況や暴力の現場は確認していませんから、「暴力が原因で」って事は診断書に書けませんが、具体的な症状の状況のみを記載します。 前述のような記録と診療の記録、治療の実績、診断書の内容が合致する事で、暴力を受けたと言う事の根拠にします。 > 会社に行くのがとても怖いです。 心療内科でカウンセリングを受けるなどしておけば、精神的苦痛を主張するのに非常に有効です。 また、一時的なPTSDの状態などの診断を受ければ、休職するための理由になり得ます。 以前から、普段からそういう事があったのに、会社が適切な対応を行ってこなかった事が今回のトラブルの原因という事なら、会社に管理責任があるとして、労災などとして処理する事も可能です。 (トラブルの記録があると良いですが…。) 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ http://www.cuorec3.co.jp/ Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 > また、その後どの様に会社を去るべきでしょうか。明日からは出社するつもりはありません。 上司が謝罪するなり処分されるなどし、会社が適切な改善を行なうのであれば、質問者さんが会社を去る必要は無いです。 そうなるように、会社に改善請求を行なっていきます。 前述の団体などへ相談の上、担当者同席の上で協議など行なって下さい。 そういう問題解決のための努力を行なったが、自身の責でなく、会社の都合により問題が改善しないため「やむを得ず」退職するような場合、会社都合の退職として処理可能な場合があります。 転職や失業手当の給付に際して、非常に有利です。 > 「期待しているから」「成長して欲しいから」殴り掛かったと言っています。 警察へ行く場合には、そういう事で指導の一環だったとかならば、まずは双方でしっかり話し合いしてって事になると思います。 外傷が大きくない場合とか、暴行の目撃証言をしてくれる者がいない場合、当人が表面的にはしっかり反省しているような場合だと、起訴できない、起訴しても公判が維持できない可能性が高いので、傷害罪、暴行罪などとして被害届けの受理は積極的に行なえません。 前述のような合理的な根拠、話し合いの議事などを収集しておいた上で、直接に起訴を行なうくらいの準備がある方が良いかと思います。

noname#89661
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。本日、整形外科、心療内科にて診断書を頂いて来ました。今朝(2時から4時)に最寄りの警察署にも行き、事情聴取、外傷の撮影をして頂きましたが、所轄(暴行を受けた場所)の警察署に行かなければ被害届けは受理されない様です。早急に行いたいと思います。 整形外科で頚部挫傷(5日間の通院加療)、心療内科でうつ(3ヶ月の休業)と、診断書を書いて頂きました。 とにかく今は、精神をフラットに戻したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.5

私の個人的な意見は、診断書をもらい、月曜日に会社の総務担当課に話をします。 刑事告訴の準備がされ、いつでも警察署に告訴が出来る事を先に言って、会社としてどの様に対処をするかを確認します。 納得できない場合、即座に退席して警察署に向かいますね。

noname#89661
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.4

法律的にはあなたは被害者で上司は加害者です。 診断書とって警察にいけば、上司は取り調べを受けますし、 民事、損害賠償(または示談)で10万ぐらいの慰謝料は取れるでしょう。(もう少し貰えるかもしれませんが100万は無理です) ただし、あなたも失うものがあると覚悟してください。 もちろん当座の仕事、生活があります。 もっと心配なのは、嫌な目に逢った時踏んばることができなくなって しまうことです。 明日は休みなさい。そして次の日からどうするか、もう一度真剣に 考えなさい。 私は、逃げたらアカンと思うけど。

noname#89661
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shmz
  • ベストアンサー率26% (87/332)
回答No.3

ひとまず会社での地位を失いたくないとか再就職に問題が無いようにしたい場合は その上司以外の偉い人に「こんな事があったので出社する意思は無く、警察に被害届けを出そうと思っています」と伝えれば よきに計らってくれる場合があります。 会社としては警察沙汰は避けたいので被害届けを出さない代わりの代案は出してくれると思います。 あとはその条件に不満が無ければ交渉が成立します。 という案もあります。

noname#89661
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 取りあえず病院へ行って、診察を受け、診断書を書いて貰う。  診断書を持って最寄りの警察署へ行って、「上司に殴られてケガをしたので告訴したい」と言えばOK。

noname#89661
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myakey
  • ベストアンサー率25% (46/179)
回答No.1

すぐに警察へ行ったほうがいいでしょう。障害で間違いなくひっぱれますから。会社自体がそーゆー「オラオラ」体質なんであれば、会社側も喜んであなたの自主退社を認めるのでは?もしかして報復として、懲戒解雇にされそうなら、事件にしないかわりに自主退社を認めさせる方向へもっていくのがいいでしょう。もちろん示談金はしっかりいただきましょう。いきなり警察が不安でしたら、まずは朝一番で弁護士へ相談してみては?

noname#89661
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2019年12月28日午後1時3分頃から午後1時3

    2019年12月28日午後1時3分頃から午後1時30分頃までの間に「粉雪」(歌手はレミオロメンではない)→'あーいや いや いや'という歌詞が入った男声曲→女性の曲→「soup」(松本梨香)→'マツケ ン'という歌詞が入った男声曲が流れた有線のチャンネル名を教えてください。

  • 頭痛について

    2週間ほど前より、左後頭部~左ハチのあたりに頭痛を感じるようになりました。 最初はズキンとなり、その後脈拍痛のような感じで数分続き、気が付くとおさまっています。 もともと、猫背・ストレートネック・肩こりはありまして、頭痛を感じるようになった数日前より、ずごく左肩~左首がこっている感じはありました。激痛ではないのですが痛くなりだすと脈に合わせでずきずきします。ひどい時はバファリンを2.3日服用しました。マッサージや接骨院に通い、少し痛みのでる頻度は少なくなりましたが1日に2回ほどはずくずくなります。接骨院では骨盤が左下がりになっていて、腰も左が張っているとのことでした。手のしびれや視界不良はありません。 首を左右に向けたり、後ろに倒すと左肩~左首筋の筋(筋肉?)が突っ張る感じはあります。 突っ張った後、左後頭部がズキンとなる気がします。 ひとまず、整形外科に近々かかり、必要であれば脳神経外科にもと思っています。 後頭神経痛が一番近い感じはしますが、左だけなので気持ちが悪いです。 同じようなご経験の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければと思います。

  • 2020年12月28日午後1時10分頃から1時30

    2020年12月28日午後1時10分頃から1時30分頃まで有線で放送された「パパの作り話」(関周) 「soup 」(松本梨香)「イヌの本音ネコの本音」(風雅なおと、松川由貴子)が流れたチャンネル名を教えてください。

  • パワハラというか暴力をふるわれました

    仕事上のちょっとしたミスで 上司であるマネージャーから暴力をふるわれました。 元々短気で有名なマネージャーです。 二度ビンタされた後に、 髪を掴まれ、頭を壁に押し付けられました。 外傷は無かったんですが、 念のため翌日病院に行きましたら、 頭部は軽い打撲と診断されました。 暴力をふるったマネージャーを許せません。 警察へ被害届を出せるのでしょうか? また慰謝料は請求出来ますか?

  • 社員食堂に上座、下座はありますか?

    わたくしの会社には社員食堂(16~17人程度の座席数で入り口から入って左右に長机が2列、机と机の中央の一番奥の壁にはテレビ有)があるのですが、普段の昼食時の座席はいつも入り口からなるべく一番奥で、先輩がテレビを見易いようにテレビに背を向ける位置に座るようにしています。(奥から順に詰めて座ったほうが座りやすいと思って。) しかし、いつもの席に座っていたら後から普段は絶対に来ない社長がみえて、社長はやはり入り口から一番奥になるので、社長と同じ位置でそれも背を向けて食べる形になり、「座る位置がずっと違っていたのか」と血の気が引く思いをしました。 社員食堂にも上座下座があるのでしょうか。

  • 2017年12月23日午後1時32分頃 twice

    2017年12月23日午後1時32分頃 twice「heart shaker」・ boa 「メリクリ」が放送された有線のチャンネル名を教えてください。

  • 2017年12月24日午後12時28分頃aiko「

    2017年12月24日午後12時28分頃aiko「予告」・A応P「君氏危うくも近う寄れ」が放送された有線のチャンネル名を教えてください。

  • 喧嘩の時だけ暴力を振るった主人との間に第二子が…

    デキ婚の23歳主婦です。 先日主人と大喧嘩になりました。 発端は、朝主人が寝坊をし遅刻しそうになったからと言って、私に相談無く勝手にズル休みしてしまった事です 相談して欲しい理由としては… 主人が勤める会社は1日でも欠勤すると諸々罰金され、結果的に給料から3、4万マイナスされてしまう為です。 そもそも信用に関わりますし、一家の大黒柱が寝坊如きでズル休みなんて相談があっても行くように言ったでしょうが…。 そのズル休みの件について、私が説教じみた事を言っていると主人が逆ギレしました。 ズル休みをした上で「眠いからちょっと寝かせて」と悪びれる様子の無い主人に、呆れて文句を言いました。 それに対し主人は、 「俺は自分の家で寝たらいけないのか!」 「ズル休みは悪いと思ってる!でも眠いんだから仕方無いだろ!」 「俺は眠いと全く動けないんだよ!」 などと怒鳴り始めました。 うちにはまだ1歳にも満たない娘がいるので、主人が怒鳴り始めた時点で私もやめたら良かったのですが… 主人の考えに疑問を感じ、また説教じみた事を言ってしまいました。 主人に胸ぐらを掴まれました。 私が、やめて!と主人のその手を叩いたら今度は顔を掴まれました。 そのまま壁に叩き付けられ、「お前が先に叩いたんだからな!」と言って私を床に叩き付けました。 その後は顔を平手打ちしたりグーで殴ったり、首を絞めたりされました。 倒れ込んだところを蹴られたりもしました。 主人は「お前がしつこく説教するから悪いんだろうが!」と。 私も2回くらい主人の頬を叩きましたし、首を絞められた時に逃れようと腕を噛みました。 普段は優しい主人です。 家事育児も手伝ってくれます。 しかし喧嘩になると大抵手が出ます。 頬を叩く、胸ぐら掴んで壁に叩き付ける、床に叩き付ける、首を絞めるなど。 グーで殴られたのは、今日が初めてでした。 喧嘩以外でとか、私がたった一言言った事に対していきなり暴力とか、そういうのはありません。 今日は手足と、顎と頬に痣 手に少し怪我をして血が出ている程度です 主人には私の歯型が残っていると思います 周囲からは「それはDVだ。」と言われました 私のイメージとしては… 日常的な暴力、相手に全く非が無いのに突発的な暴力 といったものがDVというイメージです 今月第二子を授かって「やったー!」です。 2人目が欲しいねと夫婦で話し、生理予測アプリで排卵期を見てそのタイミングで性交しました。 そしたらその1サイクルで出来ました! 喧嘩以外では主人はとても優しいです 喜ぶのおかしいですか?

  • 首のつっぱり、こわばりがひどくて、後頭部の痛みがつらいです。

     首を痛めてから5年になります。  壁際のベッドに、寝る向きではなく垂直に座っていたんです。なので実際はベッドの幅分の距離が壁との間にあるのですが、すぐ真後ろに壁があるかのように、おもいっきりよっかかろうとして、後ろに倒れこんで頭を打ったんです。  症状は首のこわばり、首の骨がミシミシときしむ、寝るとき首が枕にくいこむと痛い、首を長く起こしていられない。(腕を挙げるとそのうち限界がきて、長く挙げてられませんよね。それに似た感じです)  今では、自分の頭が重くて支えきれないので、横になることが多く、そのため首の筋力が低下していて、ケガした時よりも症状がひどくなっています。  接骨院に通っていますが、新たな問題がおきました。治療で首をポキッとならすんですが、私がうまく力を抜けず、失敗してしまう時があるんです。普通なら平気なのでしょうが、首の筋力が落ちているせいか、ちょっとした刺激で首の筋を痛めやすくなっていて、半年くらい前に失敗した時からそれまでになかった左首筋の痛みが増えてしまいました。  枕に首がくいこむと痛いので、後頭部だけがあたるように寝ているのですが結構むずかしく、横を向いたほうがましだと思っていたのに、例の首筋の痛みのせいで、なぜか右を向くと左首筋がとても痛いです。  とにかくいろいろな悩みを抱えて困っています。特に最近辛いのは後頭部の痛みです。ひどいときは頭のてっぺんまでこわばり、たまにズーンと響きます。首にサポートをまいても、30分くらいしか首をおこしていられません。  首に筋力をつけなさいと言われますが、このような状態ではそんな気力はわきません。大体、ケガした当時、筋力は人並み程度にはあったはずなのに症状は出ていたのですから、筋力だけの問題でしょうか?  何かアドバイスをお願いします。

  • 追突事故にあいました。

    4日前に信号待ちをしている所に後ろの車がその後ろの車の急ブレーキにびっくりし、アクセルを踏んだ為に私の車に衝突してきました。その時は何も感じなかったのですが、くしゃみをすると背中が痛み、翌朝も背中が痛く、段々と腰も痛くなり手を支えにしないと座ってられない状態になりました。連休中だったのですが、救急外来に行きレントゲンを撮りましたが特に異常もなく、先生は事故の衝撃で筋肉がびっくりしたんだねと言ってました。その日は痛み止めと湿布をもらいましたが、少しラクになったかと思ってた所、今度は左肩甲骨辺りが痛くてダルい症状が出てきました。こういう症状はむちうちになるんでしょうか?事故にあい気持ちも落ち込んでいるのに、体も不調だし…会社の上司♀には仕事に対しての考えが甘い。辛くても出社してヒドくなったら帰ればいいと訳の分からない事も言われるしで頭がパニックです。どうしたらいいんでしょうか…

冊子印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • EW-M754TBを使用しているが、冊子印刷ができない
  • Macとワード、プリンターの相性が悪い可能性がある
  • 冊子A41枚に4ページの印刷を試みているが、余白が広くなってしまい印刷部分が少なくなる
回答を見る