• 締切済み

秀丸でCOBOLファイルを編集すると行番号がつかない

COBOLを使っているのですが、秀丸で編集すると 行番号が自動でいれてくれません たとえば 0010 0020* aiueo 0030 というコードで20行末で改行すると 0010 0020* aiueo 0030 という感じになってしまいます。希望としては 0010 0020* aiueo 0021 0030 という感じになってほしいのです。うまい解決方法はないでしょうか

みんなの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.4

No.1 e0_0e_OK です。 私自身はCOBOLをやったことがないのにライブラリーで見つかったのでご紹介しましたが役立たずですみません。ただし、ライブラリーの紹介文には次のように書いてあったので役に立ちそうな気がしたんですが。 》このソフトウェアはCOBOLソースの行番号をチェックし必要な部分のみリナンバする秀丸エディタ用マクロです。 なお、ご存知かも知れませんが秀丸シリーズでは作者(とサポート要員)が運営している強力なサポートルームがあります。ここで再質問されたらいかがですか。

uhawwwokww
質問者

お礼

もちろん質問する前にGoogleで検索ぐらいしますよ 紹介文を読んでも私が期待する機能とは違い、バッチ処理だと書いてあると思いますが。 実際に試してみないのに適当なことを言わないでください 秀丸にサポートルームがあることをはじめてしりました! 早速サポートルームで聞いてみます! ありがとうございます!

noname#168404
noname#168404
回答No.3

No.2です。 大変失礼しました。

noname#168404
noname#168404
回答No.2

昔は、確かBASIC何かでも行番号を意識して増分を10にして行番号を振っていたような気がします。 私もCOBOLはやったことはありますが、もうその時には行番号での管理はなくなっていました。 もはや、パソコン上で行番号を管理するメリットがないため、そのような需要は(たぶん)ないような気がします。 もしかしたら、探せば(たとえば)Win95頃のソフトを探せばあるかも知れませんね。 もし、行番号を全部振り直して良ければ、やり方はあると思うのですが。 それでは、駄目でしょうか。

uhawwwokww
質問者

お礼

行番号の振りなおしですとGoogleに聞けば 秀丸マクロが色々あります。 おっしゃられるとおり行番号に意味などないと思いますが 使っているコンパイラがいまだに行番号を必要とします。。。 コンパイラを変えることはできません。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

秀丸マクロを紹介します。 》http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/cblrenum.html

uhawwwokww
質問者

お礼

そのマクロだと書いた後、番号をマクロを使ってふらないといけませんよね、 そうではなく、書いているときにCOBOLの行番号は表示しないで自動で行番号を 振ってほしいわけです。 また上記マクロを試してみましたが 00010 00020 00030 00040 等でマクロを使うと 00010 00020 00010 00020 00030 等となり、まったく機能しません

関連するQ&A

専門家に質問してみよう