• ベストアンサー

Windows7のメモリーですが

Windows7でも、32ビットならメモリーは2GB以上つけても3GBまでくらいしか使用できないのですか? よろしく。

  • alien5
  • お礼率11% (158/1436)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kirishima
  • ベストアンサー率32% (155/480)
回答No.4

今ならまだRC版がダウンロードできます。 ダウンロードして試してみれば一目瞭然かと…。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/default.aspx なお、Windows 7のページから行けるページで、 Vistaに関する文章ですが、 > 64 ビット版 Windows Vista を使用しての最大の利点の 1 つは物理メモリ (RAM)、4 GB (ギガバイト) 範囲の上にあるにアクセスできることです。 http://support.microsoft.com/kb/946765 ということです。 4GB以上のメモリを活用したい人は64bit版を使ってくださいと、 単にそういう話です。これは、Windows 7になっても変わりません。

alien5
質問者

補足

詳細な説明ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

基本的に32btOSは3GB程度しか認識しません。 画像を見てもらえばわかります。 俺やさしい~

alien5
質問者

補足

ありがとうございました。 やはり、32ビットだと3GBまでしか使えないということです。 Wiondows7になっても、64ビットは普及するのはなかなかみたいですよね。

  • multi-cad
  • ベストアンサー率19% (19/99)
回答No.3

分かってないようだから釘刺しとくけど、7はまだ存在しないんだよ。 一番まともなのはRC版しかないよ。 今あるのはOSのRC版であるってことをよーく考えれば、これで7が動くかなんてことは愚問です。 おおっぴらに言えること、こそこそとしかいえないことが世の中にはあったりします。 開発者でも自信を持てないことだってあるんです。 7はまだ存在しない。 よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく考えましょう。 あと3GB以上4GB未満は大抵使えると思う。 3GBまでしか使えないなんて聞いたことがない・・・ 正式な7はまだ存在しない。 金を積んでもないものはない! あるという奴は大嘘つき!

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 とにかく3GBは使用できるということなので、メモリーが安い今のうちに増やしておいてもいいかなと...。

  • choloepus
  • ベストアンサー率29% (23/77)
回答No.2

32bitOSでは、3GB以上の部分はPCIのI/Oアドレスにマッピングされており、メモリとしては使用できません。 この領域を再マッピングして3GB以上使えるBIOSを備えたものもあると聞きますが、一般的には使えないようです。 64bit版のOSなら3GB以上のメモリも使えます。

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 3GBまでは使えるわけですね。 ただ、2枚単位で使用するから、1GBを2枚増やしても残りの1枚は無駄になるんですよね。

  • multi-cad
  • ベストアンサー率19% (19/99)
回答No.1

32ビットの時点でどうしようと4GBより少ない領域しか使えません。 それが32ビット版です。 (RAMDHISKはOSが利用しているとは言えないはず) 今の時点でそういう悩みは先ずはソフトから悩みましょう。 たとえばフォトショップで(ry ソフトしだいではさっさと64ビットにいけばいい、もしくはメモリつんでも意味なしってなりえます。

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 メモリーが安いので今のうちに増設しておいてもいいかなと思ったしだいです。

関連するQ&A

  • Windows7 32ビット版のメモリー

    32ビットのWindows7では、メモリーは2GB以上つけても3GBまでくらいしか使用できないのですが、実際に利用できる量も変わっているようです。 自分用が2.93GBで、親用が3.21GBです。 なぜ、実際に利用できる量は変わるのでしょうか? また、最近自分用の利用できるエリアが3,007MBから3,003MBに微減しているのですが、使用状況によっても増減するものでしょうか?

  • Windows7 メモリー4G超えるとエラー

    Windows7 64ビットでメモリー8GBで使用しておりました。2GBメモリー4枚。 ある日、いつもどおりに使用中に、突然、画面がフリーズし、ビープ音がずっと鳴りっぱなしになりました。 その後は、全く起動しなくなりました。Windowsがスタートした時点で固まってしまう感じです。 色々試したところ、不思議な事にメモリーを2枚、4GBにすると、何の問題もなく起動します。 しかし、3枚以上さすと、Windowsがスタートした時点で固まって動きません。 メモリのどれかに問題があるのかと色々と試したのですが、どのメモリをても、2枚の場合は問題なく、3枚でエラーです。 メモリスロットの問題かとも思い、いろいろ試したところ、どのスロットに刺しても同様、2枚までは 何の問題もありません。 どうして良いかわからず、頭を抱えている状態です。 CMOSのクリアはやってみましたが、問題は解決しません。 よろしくお願いします。

  • メモリーは足りてるということ?

    Windows7 64bit proのPCに、12GBのメモリーを積んでいます 自分が行う最も高負荷な処理をさせてる最中に、タスクマネージャを見てみたら、 物理メモリーの使用量は、最大でも4GB程度でした ということは、メモリーは十分に足りているということでしょうか? これ以上 増設したとしても、自分の用途では差が出ないということでしょうか? 予算を度外視すれば、48GBまでは増設できる仕様です 無駄なら、わざわざ増設するつもりはありませんが、メリットがあるなら、もう少しくらい増設してもいいかなと思っています

  • パソコンのメモリーのことで質問なんですが

    自分のパソコンは今Windows7の32ビットでメモリーが4GBですが使用できるのが2.96GBです マザーボードはインテルのH55Express MicroATXMSI製 H55M-P33です メモリーを増やしたいのですがメモリーをマザーボードにさしても認識はするのですが「8GB」使用できるのは2.96GBのままです。 やはり64ビットじゃないと認識しないのでしょうか 誰か教えてください。

  • メモリーの許容範囲

    32ビット版のVista では64ビットのVistaよりメモリーの許容範囲が制限されると 聞いたことがあります。今現在XPで、2GBメモリーを使用していますが、もっと メモリーを増設を検討しています。私のパソコンのマザーボードは最大8GBまで 増設可能ですが、32ビット版のVistaでは何GBまで使用可能でしょうか? これ以上増設は出来ないでしょうか?教えて下さい。

  • Windows7 64bit版とメモリー増設

    今までWindowsXP 32bit版をメモリー4GBで使っていましたが、Windws7 64bit版をインストールしデュアル環境にしました。 比べてみると微妙にWindows7のほうが快適に感じます。 64bitだと4GB以上の容量を認識し使用することができますが、増設した場合、どこがどのように違うのでしょうか? 64bit対応のソフトを使用する場合はわかりますが、32bit対応ソフトを使用する場合でも増量するメリットはあるのでしょうか? また、増量するとしたらどれぐらいがいいのですか? 最近、メモリーも安くなっているので4GBか8GBの増設を考えています。 今後の流れとして64bit対応のソフト購入も視野に入れて教えていただけると助かります。

  • Windows7 32Bit XPモード

    Windows7 Professional32Bit、メモリー2GBを購入しました。 XPモードをTESTするためには、メモリーを4GBにしないといけないということで+2GB増設しました。 そうしますと、「2.75GB」が使用可能という表示が出ましたが、あまり増設の意味が無かったように思いますが、これでXPモードは使用できるのでしょうか? また、このメモリー制限は 32Bit故の問題で、64ビットにしたときには、メモリーがもっと有効に使えるのでしょうか?

  • メモリーの相性かな?

    windows7 64bitを使用しています。 先日、コルセアのCMX16GX3M2A1600C11を2組買って来まして組んだ所、windowsのロゴの後に出る、ようこその画面で停止してしまいました。 BIOS上では32GBと認識しています。 メモリーをスロットごとに入れ替えたりもしましたが、4枚にすると駄目みたいです。 今までは4GBのメモリーを4枚実装で、16GBで使用していました。 メモリ自体の初期不良とは思えませんし、相性?なのかな。 しょうがなく24GBで使用しています。 マザーボードは32GB対応ですが、BISOのバージョンも念の為アップデートしましたが変わりませんでした。 原因として何が考えられるでしょうか?

  • Linux 32Bitと64Bitのメモリーの関係

    Windowsでは32Bit版だとメモリーが3.5GBでしたか、最大でもそれくらいしか使用できないという制限がありましたが。 Linux は32Bitと64BitとではWindowsのように認識できるメモリーの容量に制限があるのですか。

  • Windowsとメモリーの関係

    32ビット版Windowsでは、メモリ容量は4GBまでであり、そのうち3GBぐらいがOSから認識できる量です。 それなら全ての32ビット版Windowsでメモリを4GBまで搭載できそうですが、古いPCは4GBまで増やせない機種も多いです。中には同じ規格・仕様で2GBが存在するにもかかわらず(2枚つけると4GBになる)、1スロットにつき1GB以下のメモリしかサポートしない機種も存在します。 そのPCに搭載できる最大メモリ容量は、どのように決まるのでしょうか? メモリの規格や搭載できる数が大きくかかわっていますが、マザーボードによっては同規格・同仕様でも一定容量以上は非サポートのこともあります。