• 締切済み

多重債務の返済、これで本当に良いのでしょうか?

tom67の回答

  • tom67
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.4

金融業で働くものです。 ・特定調停の申し立てが一番いいかも。  質問者様の文面からは、すべてを把握はできませんが  方法のひとつとして特定調停の申し立てをすすめます。 メリット  ・裁判所に行って簡単に手続きできる。  ・費用は自分でやれば数千円。  ・過去に利息制限法以上で支払いしていれば   計算しなおした金額で話あいができる。  ・話し合いがまとまれば、以後金利がつかない。  ・大手いで話し合いをけってくるというのはあまりきいたことがない。 デメリット  ・当然ですが、いわゆるブラックリスト(債務整理)がつく。   たただ5年で消えますけど。 70歳のおばあちゃんでも、自分で裁判所へ来て 手続きしてますので質問者様もできると思いますよ。

reotan62
質問者

お礼

tom67さん、お礼が遅くなり申し訳ありません。 特定調停は難しいと先入観があったんですが、ご高齢の方でも されてるという事で、少し安心しました。 本気になれば出来なくもなさそうですね。 弁護士等に頼む気は一切無いみたいなので、 もし、どうしようもなくなったら、こんな事も出来るよと 提案してみようと思います。 ご意見ありがとうございました。

reotan62
質問者

補足

この度は、借金に関してほとんど無知な私の質問にご回答頂き有難うございました。 もし銀行の融資が駄目でしたら、こちらで皆様にご意見頂いたことを 父親に話してみようと思っています。 皆様の回答はどれも的確で甲乙つけ難いので、 勝手ながら今回はポイントは割り振らずに締め切らせていただきます。

関連するQ&A

  • 多重債務

    こんにちわ。 今現在消費者金融等4社から計345万の借金があります。 これを返済していくにあたり、各支払いでは金額が高い為1本化出来るかどうかを考えています。 銀行で全額借りて全社に返済し銀行1本に返済していく事は可能でしょうか? その他にも何か良い手立てがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 母の多重債務・・良い返済方法を教えて下さい。

    先月末に母から実は多額の借金があるとの報告を受けました。 母名義でカードローン会社3社(内1社からは3口分借りています)=約350万:銀行2社;約100万、私名義で2社約50万:計7社から合計500万になるそうです。母の平均収入は月15万、年約350万・私の収入は月約17万程度年収は300万ほどです。 母は2年後に定年になるので、退職金として600万程頂けるそうで、どうやらそれを返済の当てにして、ここまで膨らんでしまったみたいです・・・月の支払い合計額は約23万です。 先月分は親戚から借りてなんとか支払いを済ませました。 今は、母と妹(現在無職です)との3人暮らしで家賃8万の借家の為、その他の支払いも含めるととても生活が出来ません。 母はこの状況になれてしまっているのか動こうとしてくれず、昨日私一人で司法書士の方へ相談にも行きました。 そこで任意整理を進められ、母に相談してみたのですが母は勝手に親戚と話しを進めていて、親戚から100万の援助が受けられる事になったので、その分と新たに信用金庫から300万の借金をして、残り足りない100万は私の名義で借りてくれないか?という話しをされました。それを利息が高い会社への支払いに回すとの事です。 300万の契約は昨日済ませてきたと言われました・・・ 親戚の人たちは弁護士や司法書士に頼んむ費用が無駄になるから、やめた方がいい信金で借りれるんだからその方法が一番良いはずだと言うばかりです。 司法書士の方には、いくら利息が安くても新しく借金を作るのだけはやめて下さいと言われましたので途方にくれています。 その場合すぐに信用金庫へ連絡をすれば保留にして頂く事は出来るのでしょうか? 今は、任意整理をするべきか、母が言うように借り換えをして返せる分だけ返して残りは退職金が入る2年後までこのままどうにか払い続けていく方法しか無いのか、悩むばかりで頭が一杯で混乱しています。

  • 多重債務を一つにしたいです。

     今年社会人になりました。学生時代にエステや悪徳商法にひかかってしまい、それに利息など加えて計200万ほどの借金があります・・・。  毎月6万の返済をしているのですが、社会人になると、色々の出費が重なり返済がとても苦しい状況です。どこからかお金を借りて一括で返済すれば、金額も安くなりますので、考えたのですがやはり無理ですよね??  銀行などはもっての他でしょうか・・・。

  • ローンの返済の一時停止は出来るのでしょうか?

    現在、銀行でマイカーローンとカードローン、信販関係でカードローンの返済をしています。 しかし来年の3月まで急遽会社を休職しなくてはならなくなり、当然給料が無くなる訳で返済が出来なくなるのですがとりあえず返済を一時停止して、再び4月から返済するようにして貰う事は可能なのでしょうか?(もちろん返済終了日が伸びる事、利息が増えてしまうことを承知でです) よろしくお願いします。

  • 多重債務の一本化

    借金の返済にいきずまりました。 現在、銀行とカードローンで570万あります。年収は630万で月収手取り30万位。住宅ローンが管理費込み11万。カードローン他14万。これに雑費を入れるとほぼパンク寸前です。どこか借り換え出来るとこないかと思ってますが甘いでしょうか?因みに債務整理などはしたくありません。42歳妻子なしで今、退職すると750万位にはなるんですが....

  • 義弟の多重債務をどうしたらいいか

    40歳の義弟の多重債務が発覚しました。実家の父親の癌治療の入院費用や認知症の母親の事故や悪徳商法にかかったことの後始末とか実兄の不払いの後始末とか、本人が作った借金ではないようで本当に気の毒なのですが、このままでは妹夫婦の生活が行き詰ってしまうのでなんとかいいほうほうはないか思案中です。義弟にははやく無料相談等に行くように言っていますが、私も心配でなにかいい知恵はないかご相談したく質問しました。 消費者金融やカードの借金は500万円ほどなのですが、問題なのは先方の親戚にも2-3百万借りているらしい(むこうの両親が借りたが義弟に請求がまわってきた)ことです。また、3年ほど前に車のローンが自分では組めないので会社名義で買ってくれたら個人的に返済していくといわれた私の貸し金が2百万円ほどあり返済が滞っていることです。また最近病気をしてその治療費も払えず私の兄からもかなりの額を借りているようなのです。すでに新規のローンは組めず金利のみの返済になる月もあるようなのです。車のローンを組めないというときにすでに多重債務になっていたのではと思います。 義弟は個人事業主でここ2年くらいは年収7-8百万くらいあったようです。ただ病気をして年収がいままでどおりに稼げるか、また義弟の実家の両親の状況もありこれからもいろいろ費用がかかるのではと心配です。おまとめローンは相談したところスター銀行等3箇所ですでに断られたそうです。金利がかなり高いところから借りているようなのでなんとか借り換えをさせたいです。たとえば担保があれば 可能でしょうか。不安はあるのですが私が保証人になれば銀行から借り入れは可能でしょうか。抵当権のついていない自宅があります。もしくは預金を担保にできますか。肩代わりすることは自分の老後を考えるとできません。義弟の返済能力と返す気がカギなのですが。よろしくお願いします。

  • 借金返済について

    今消費者金融と銀行のカードローン4社に合わせて借金が200万ちょいあって借金地獄で辛いです。 返済は特に遅れてはいませんが、毎月の返済がきついです。 いつ家族にばれないかヒヤヒヤしています。 また利息が高いのか元金が減らない感じです。 なんとかして借金地獄から脱出したいです。 そのため債務整理を考えているのですがどの整理方法がいいのかわかりません。会社や家族にはバレないように債務整理したいですが出来ますか? また債務整理以外でいい借金返済方法があったら教えて下さい。

  • カードローン返済

    カードローンが100万(利息含む)があります。 今は、結婚をして子供もいますので、働きに出れません。 先日、カード会社より「裁判所へ堤訴予定です」と通知が来ました。 ↑↑ 出来れば、地道に返済していこうと思いますが、返済額が大きいので、返済しても利息が増える一方ですよね? この場合、法的に処理するにはどう言った事をするのでしょうか? 詳しくお願いします。

  • 借金返済について

    今消費者金融と銀行のカードローン4社に合わせて借金が200万ちょいあって借金地獄で辛いです。 返済は特に遅れてはいませんが、毎月の返済がきついです。 いつ家族にばれないかヒヤヒヤしています。 また利息が高いのか元金が減らない感じです。 なんとかして借金地獄から脱出したいです。 そのため債務整理を考えているのですがどの整理方法がいいのかわかりません。会社や家族にはバレないように債務整理したいですが出来ますか? また債務整理以外でいい借金返済方法があったら教えて下さい。

  • 多重債務について。

    現在 28歳 収入は手取りで278000円です。(ボーナスなし) 債務状況は P社 1,691,174円 (7年ほど使用中です。)借りては引き出しですので、まったく減ってません。 A社 487,000円 (半年ほど使用中) 銀行 500,000円 (利息9.7% 5年ほど使用中) Jカード ローン 700,000円 (毎月利息8,597円 5年ほど使用中) キャッシング 200,000円 (毎月利息4,722円 利息27.8% 1年ほど使用中) リボルビング 583,266円 (毎月利息7,266円 5年ほど使用中) Nカード リボルビング 334,885円 (毎月利息3,415円 2年ほど使用中) その他 ショッピング 180,000円 彼女 8万円 以上で、合計4,680,000円弱の借金があります。 はっきりって、ギャンブルと浪費です。 結婚を考えたい女性とめぐり合い、いいかげんに変わらねばと思い、依存症からなんとか抜け出しました。 しかし、上記の借金だけはどうにもできないのが現状です。実家暮らしのため、なんとか生活はできてます。しかし、すべてに支払うと5万円くらいしか手元に残りません。生活はなんとかできてます。一度も期日に遅れたこともありません。しかし、来年結婚をしようと思ってます。(勝手言ってますが、、) それで、一度弁護士に相談しようと思ってます。 三重県在住なのですが、その様な処理に詳しい方を教えていただきたのです。鈴鹿、四日市あたりで、、。 また、同じような状況から抜けだした、または現在がんばって見える方の意見も、ぜひ聞かせていただきたいです。ようやく生まれ変われるようなきがしてます。 親にも二度ほど助けていただいたのですが、抜け出せませんでした、、、。しかし、現在の彼女となら抜け出せそうなんです。(ギャンブルは一切やめれました。)彼女は現在の私の状況は知りません。アドバイスよろしくお願いいたします。