• ベストアンサー

air mac カード

dailylabの回答

  • ベストアンサー
  • dailylab
  • ベストアンサー率51% (267/514)
回答No.2

Air mac カードは特にドライバのインストール等をしなくても自動で認識したように思います... (私はSONYのAirMac互換カードを問題なく使っていますし...) 無線ルータ(ベースステーションとか)側のリセットで直るような気がします。

関連するQ&A

  • Air Mac Card

    特に質問する事でもない事なのかもしれませんがお尋ねします。 現在iBookにAir Mac Cardを装着してインターネットしています。 それとは別にWindowsノートPCでも無線インターネットをしています。 無線の親機(アクセスポイント)とWindowsノートPCに装着している 無線カードはエレコム社製で、そこにAir Mac Cardを認識させ使ってます。 しかし、Windowsマシンで使う時はとても電波が弱く、部屋から出た だけで通信不能になってしますのですが、Air Mac Cardだと、家中はモチロン、庭や駐車場でも使えてしますのです。 この違いって一体なんなんでしょうか? あまりお詳しい知識はないのですが、ハード的な問題なのでしょうか? ちなみに今はトイレの中から書き込んでます(笑)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • BUFFALOのAir StationとAir Macの接続について

    先日、NTTのADSLに加入しました。家にはWindowsのノート型パソコンとiMacがあり、無線で設定するように、ルーターはBUFFALO AirStation WBR-B11、モデムはNTT ADSLモデム-MN2(2はローマ数字です。)を使用しています。Windwsの設定は無事に終わり、目出たくADSLで接続できるようになりましたが、Air Macの設定がわからず、困っています。 iMacはO.S.9.2、Air Macカードはカードアダプタと共に購入し、とりつけてインストールをしました。Macは初心者で、ここから先がどうにもわかりません。設定の仕方を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Air mac Expressだけで無線LANに出来ますか?

    自分のことではないのですが、妹夫妻に聞かれて答えられなかったのと現状で僕の家も有線なので無線には弱いのでお力を貸してください。 どうやらAir mac Expressがつながらないらしいのです。 妹夫妻は現在ノートのmacG4をADSLの有線でつないでいます。 家のどこからでもネット、プリンタとかも無線で使えるようにしたいらしいのでAir mac Expressを購入したらしいのですが、僕もいろいろ調べていたらAir mac Expressの前に無線用ルーターを挟まなきゃ駄目だったりしますか?現状、壁から出ている回線を直接パソコンにつないでいるようです。 『ADSL回線―無線ルーター―Air mac Express―ここが無線―macノート』←これが正解ですか? 『ADSL回線―Air mac Express―ここが無線―macノート』←これではつながりませんか? もし無線用のルーターが無くてもつながるとしたら設定の問題でしょうか?アップルのホームページを見ましたが、あまり丁寧に解説されていないような気がしました。詳しく解説されているホームページをご存知の方、もしくは拙い文章で申し訳ありませんが症状がおわかりになる方はご教授願いたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Air Macでセキュリティーしたいのですが

    現在、メルコのルータ(Air Station WLAR-L11G-L)とAir Macカードで無線しております。 ところが最近誰かに見られていないかとセキュリティーに不安を感じ始めました(遅い!) パソコンはiMac DVでOSXです。 セキュリティーの方法を教えて下さい。

  • AIR Mac以外の無線LANの接続方法を教えて!!

    初めて質問します。 家でちょっと昔のeMacを使ってます。 で、家では有線でインターネットをつなげていたんですが、最近部屋を隣の部屋に移動しました。 Winの方はうまく無線LANでネットができるようになったんですが、Macの方はAir Macカードを差しても全然つながりません。 ルーターはNECのものなのですが、Macの場合はAir Mac以外は受信してくれないのでしょうか? もし、Air Mac以外でも受信できる方法があったら教えてください。。。 困ってます。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Air mac expressの設定できません

    無線LANに関しては完全に初心者です。よろしくお願いします。 無線LAN環境にしようと思い、下記のものを購入しました。 Air mac express プラネックス GW-US54GXS http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml 両方に付いている設定ガイドに従って設定をすすめました。 プラネックスGW-US54GXSは起動させるごとにセットアップ画面が立ち上がります。Appleシステムプロフィールでは認識されています。 Air mac expressは設定アシスタントの最初でAir macカードがインストールされていませんと表示がでます。次のAir macベースステーションの設定も出来ません。そこから全く先にすすめません。 解決策があればご教授ください。 私の環境は MacOSX10.4.8 プロバイダ OCN モデム:NTT ADSL モデム-SV3 Air mac expressから1メートル以内

    • ベストアンサー
    • Mac
  • air mac extream について

    初歩的なことになってしまうのですが、最近i book G4を買いました。 今までは実家のパソコン(デスクトップ)を使っていてケーブルテレビでインターネットに接続していました。 でも、せっかくノート型なので、海外に行ったときや、外出先、自宅意外でもネットを使いたいです。 それで、appleのホームページを見ていたら、air mac extreamというものがあることを知ったのですが、イマイチ私の条件に合うのか合うわないのかわかりません。 air mac extreamについて一からおしえてください。あとair mac extreamと同じ役割を果たすものとかがあれば教えていただきたいです。 (条件) 親には同じケーブルテレビでつなぎなさいと言われているのですが、それは無線ラン(?)でもできるのか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac G4 を Airで接続したいのですが・・・

    mac10.4.11 G4です。Airカードはありません。 いままで、LANケーブルでインターネット接続してました。プロバイダー契約をCATVからKDDIに代えることになりました。このためG4をワイヤレスで接続をしたいと思い、USBの受けを用意しました。 これで、解決するのでしょうか? 接続テストしてみましたが、うまくいきません。 macのサポート見ると、Airカードが要るように思えるのですが 教えて下さい。

  • Air Macで二台PCを無線じゃなく、つなぎたい!

    今まで、Air Macで無線のMacと有線のWindowsをつないで二台でインターネットをしていたんですが、最近パソコンをMacからWindowsに買い換えて、しかも内臓ワイヤレスカードなしのにしたので、Air Macで有線二台つなごうとしてみましたが、うまくいきません。 Air Macを買い換えるしか方法はないのでしょうか。

  • Air Mac Extreme ベースステーション を MacOS 9.1 で!

    Air Mac Extreme ベースステーション と  Air Macカードと アダプター(カードスロット?) を注文し、今現在届くのをまっています。今日ふと本屋で「Mac Fan ビギ○ナーズ」を見ると「ベースステーションの設定や管理は Air Mac 管理ユーティリティーで行う。ただし Mac OS 9版では Air Mac Extreme に対応していないため、管理や設定ができないようになっている。」とありました。私のパソコンの OSは 9.1 です。それでも「Air Mac 設定アシスタント」 を使えばなんとかインターネットの設定ができるでしょうか? その後、Windows(98)と無線LANを組み 二台でインターネット接続をする予定なのですが、そのへんの設定も「AirMac 設定アシスタント」で問題なくできるでしょうか?商品が届くまで 気になって気になって・・どうかよろしくお願いします。ちなみにインターネット接続方法は NTTのフレッツADSLです。

    • ベストアンサー
    • Mac