• ベストアンサー

東京駅での乗り継ぎ

cobamaxの回答

  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.2

八丁掘は乗り換えが厄介ですので 東京駅八重洲~八丁掘はタクシーで基本料金で8分ぐらいです

vvxx1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本料金で8分ですか。 難しいときはタクシーにした方が確実かもですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京駅から舞浜に行くんですが、

    東京駅から舞浜駅に行きたいんですが、 新幹線から京葉線に乗り換えするのに20分徒歩でかかると聞きました 小さい子供がいるので、できればそんなに歩かずに 舞浜まで行きたいのですが、タクシーで舞浜に行くほど金銭的余裕は ありません。 何かいい方法はありませんか? 例えば、新幹線からタクシー乗り場まで歩き、そこから東京の次駅の 八丁堀駅までタクシー移動をし、八丁堀から舞浜に行くとかは無謀ですか?八丁堀も京葉線まではタクシー乗り場から相当歩かないといけないですか? あと、東京駅からタクシー乗り場までは徒歩何分ぐらいですか?

  • 東京駅構内について

    八丁堀に行くのに東京駅で乗り換えるのですが、東海道・山陽新幹線を降りて、京葉線ホームに行くのと、丸の内線ホームに行く(銀座で日比谷線に乗り換えますが…)のでは、どちらが歩く距離が短いですか?

  • 東京駅での乗り換えが遠い順に並べて下さい

    東京駅東北新幹線ホームからの乗り換えの距離が遠い順に並べて下さい。1)中央線快速(東京駅)2)総武線快速(東京駅)3)京葉線(東京駅)4)丸ノ内線(東京駅)5)東西線(大手町駅)

  • 東京八丁堀駅のコインロッカー

     東京の八丁堀駅のコインロッカーを探しています。  八丁堀周辺で仕事を済ませ、次に日比谷線で移動するため改札の外にあるコインロッカーをご存知の方がありましたら、教えてください。  また、JR京葉線の改札内にコインロッカーはあるようですが、やはり改札内に入るためには乗車券を購入しないと無理なのでしょうか。  八丁堀駅には行った事がありませんので、よくわからないのですが、日比谷線の八丁堀駅のコインロッカーへはJR京葉線から行くと日比谷線の改札を通らずにいけるのでしょうか。

  • 京葉線東京駅の発車メロディにおいて

    京葉線東京駅の発車メロディにおいてご質問です。 なぜ東京駅、八丁堀駅、越中島駅はいずれも同じ発車メロディとして 扱われてるのでしょうか?越中島駅だけでも違う発車メロディでも・・・。おまけに上下線とともに全く同じで、なかなかないので。

  • 東京駅 新幹線

    東京駅 新幹線 東京駅で 新幹線に初めて乗ります。 新幹線は発車時刻の どのくらい前から 乗れるのですか? 早めに駅に行った方が 良いですか? あと 西船橋で乗換えて行くのですが 京葉線で東京に行くのと 東西線で東京に行くのならどちらの方が近いですか? 京葉線は改札まで遠いらしいですが…。

  • JR京葉線

    東北新幹線で東京駅まで行き、京葉線に乗りたいのですが。 東京駅に着いてから京葉線まで何分くらいあればよいでしょうか? 初めてなので迷う可能性もあります。。 また京葉線は何番線でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東京駅から八丁堀駅へ行くのにタクシーに乗ってもよい?

    東京の地理に不慣れなのでよろしくお願いします。 タイトルのとおりなのですが、 東京駅の武蔵野線?、京葉線?のホームはわかりにくく遠い場所にあるらしいので電車で移動するのと直接歩いていくのとそんなに変わらないと聞きました。 しかし荷物が多いので、正直歩くのは辛いのでタクシーに乗ろうと思うのですがこれって乗車拒否される距離でしょうか? また、T-CAT(東京シティ・エアターミナル)から八丁堀駅へのタクシーに乗るには近い距離になるでしょうか?

  • 東京駅についてです

    今度出かける時に東京駅で乗り換えをします。 そこで、横須賀線から京葉線に約10分で乗り換えたいのですが、なにぶん東京駅はあの広さですのでちゃんと乗り換え出来るか心配です。 そこで、横須賀線から京葉線への乗り換えルートを詳しく知ってる方もしいましたら是非教えてください。 もしくは東京駅の案内図のようなものが載ってるサイトでもかまいません。 それから、神奈川から千葉までSuicaを使って行けますでしょうか? 初歩的な質問ですみません(><) もし知っている方いたら回答よろしくお願いします。

  • 東京駅での乗り換え

    12月5日に東京7:06発のひかり401号で京都へ行くのですが、東京駅での乗り換えについて教えていただきたいです。 駅構図を見ましたが、地下5階って何!?って感じでちんぷんかんぷん 宿泊先は三井ガーデンホテル銀座です。 新橋駅から東京へ行く路線は ・山手線 ・横須賀線 ・京浜東北線 ・東海道本線 の4つあるようですが、東海道新幹線に乗り換える場合 どの路線で東京駅へ行けばスムーズに乗継が出来ますか? (見た限りでは東海道本線のホームが一番近いと思ったのですが、 合っているでしょうか?) 最もわかりやすい(移動時間も早いほうが嬉しいです)方法と 乗り換えに必要な時間を教えてください。 東京駅は3度目ですが、自力で?乗り換えるのは初めてです。 よろしくお願いします