高校生の成績アップのためにできること

このQ&Aのポイント
  • 高校生の成績を上げるためには、授業中に積極的に参加することが重要です。先生の目を見て相づちをしながら聞く、分かることは挙手をするなど、真面目に授業に取り組む姿勢を持ちましょう。
  • また、質問することも大切です。わからないことや疑問点があれば、積極的に質問することで理解を深めることができます。
  • さらに、授業以外の時間にも勉強に取り組むことがポイントです。自宅や図書館など静かな環境で集中して勉強する習慣をつけましょう。定期的に復習をすることも忘れずに行いましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

成績アップのために出来ることを具体的に教えて下さると嬉しいです(^u^)

成績アップのために出来ることを具体的に教えて下さると嬉しいです(^u^) 高校1年で、成績は今のところ160人中2位です。テストの点数は程よいと思っています。 なので、この成績を維持したいため中学校の時の様な間違いを繰り返さないようにしたいと思います。 (↑↑点数は良くても授業態度が悪くて内申点が低下する一方でした。) 高校ではよい成績を収めたいため、授業中に出来ることを教えてほしいです。 毎時間気を付けていることは、先生の目を見て相づちをしながら聞いていること、分かることは全部挙手をすること、当然のことながら提出物を出すこと、質問をする、という真面目に授業態度を改善することをしていますがほかに成績を上げれるために出来ることは何があるでしょうか?

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

他の人がよくする「勉強法」の質問とはちょっと別の視点での質問ですね。 真面目に回答させていただきます。 (よい)高校では、学校の中のいろいろな先生が連携・相談して生徒の指導に当たります。でも、その割には、ひとりひとりの先生は目の前にみる生徒の行動でしか判断材料できません。 ご質問者は、授業をしている≡教科の先生 の前での振る舞いを改善されていますが、それだけではちょっと不十分です。 学校の先生は、仕事によってグループ分けされていて、役割が与えられています。もちろん、1人は複数の役割を割り当てられるのですが。  ・教科 ・・・ 授業をするためのグループですね。  ・学年 ・・・ クラス担任、学年主任などですね。  ・進路 ・・・ 受験指導や模試などを実施するグループです。 具体的な勉強の内容、授業などについての質問は、教科の先生にすることになります。ここでは、「真面目な」生徒というよりも「頭のよい」生徒としての印象を残すことが重要です。高校にもよりますが、「自主性」も重要で、ときには宿題をしてこない ということが評価されることもあります。(もちろん、先生が求める「理由」に気づいた上でですが) 普段の生活や学習習慣など、「勉強の仕方」についての質問(悩み相談に近いかも)は、クラス担任にすることになります。また、学校生活全般について、積極的に活動をしているんだという印象を担任に与えることは、将来、進路指導(面談など)や推薦などを受けるときに有利に働きます。 進路の先生には、志望大やそれに併せての模試、場合によっては塾・予備校についての相談、将来になりたい職業・就職について相談をすることになります。自分は「文系」なのか「理系」なのかは、本人の資質や授業のおもしろさ・成績だけで考える生徒が多いのですが、本来は、高校の授業コースの名前に過ぎないので、将来行きたい大学の入試科目に沿って決めるべきです。そういうときの相談先ですね。 先生って人種は、相談に来てくれる、頼りにしてくれる生徒や、手伝ってくれる生徒、生徒をまとめてくれる生徒のことは、生涯忘れません。また、ひいきはよくないと分かっている先生も、人間ではありますから、自分に頼って「勉強をしている」「志望大を決めた」生徒の夢は叶えたいと思います。 学校内でロールプレイをしたいのならば、この辺をよく考えて、行動をしてみると良いかと思いますよ。

ft-hs01
質問者

お礼

実に具体的で大変参考になりました。 今まではそんなこと考えたことがなかったので、知ることが出来て嬉しいです。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 成績について…

    成績について不満があります。教科は技術、家庭科です。 僕の学校は二期制で前期後期で分かれています。 テストは家庭科と技術50点ずつです。前期は技術46、家庭科は満点でした。 しかし前期の成績は3でした。先生に聞くと授業態度は悪くないと言われました。 しかし、成績は3でした。納得いかなかったので先生に聞きに行ったのですが何故なのか説明してもらえませんでした。 その後何度か聞きに行ったのですが対応は変わりませんでした。 僕の学校では技術と家庭科が毎週交互になっているのですが、出張などで技術ばかりで、家庭科の授業は1、2回でした。 その中でも授業はなるべく真面目に受けたつもりです。 そして後期のテストになりました。そこでは技術48点、家庭科43点でした。 そして今週高校に提出する仮内申が出ました。技術、家庭科の成績は変わらずでした。 変わらないのは分かっていますが、なぜ3なのか知りたいです。なにか策はないでしょうか。 長文でしたが回答お願いします。

  • 倍率1,0の高校は成績が悪くても受かるのですか?

    倍率1.0の高校は内申点やテストの成績が悪くても受かるのでしょうか? 受験をひかえている中3です。 今のレベルより少し高い高校を受験したいと考えています。 模試の成績は50%で努力圏です。内申点も1学期の点数だと2足りません。 しかし、その高校は倍率1.0の年が続いています。 来年度の入試も倍率1.0だとしたら、私のように成績がその高校にとどいていない人でも受かるのですか? よろしくお願いいたします。

  • 成績を上げたい

    中二で男です。さっそくですが本題に入らせていただきます。 成績がかなり低いんですが成績を上げたいと思っています。 5段階評価で5教科10、9教科19です。(泣) 休む事が多かったり、テストの点数も悪いです。 しかも手を恥ずかしくて上げられないのが現状です。 目標は倍の38以上に上げたいんですがどうすれば上がるでしょうか? 無謀なのは承知ですが自分を変えたいのでアドバイスだけで良いのでください。 後、先生がどの部分を見ているのか教えてください! たとえば テストの点数、授業態度 など… それでは宜しくお願いします。

  • 成績アップ

    中3です。 最近、成績が 伸びなくて悩んでます。 テストも400点を目標としているのですが、毎回5教科350点台です。 もう受験生なのですが、 いざ勉強しようとなると 何から手を付けていいのか分からず、全然はかどりません。 行きたい高校も一応決まってはいるのですが、今の成績では到底かないません。 そこで、テストの点数が確実にあがる効率のよい勉強方法はありませんか? よろしくお願いします!

  • 成績にこだわることはよろしくないですか

    テスト範囲はどこまですか,テストに出るんですかなど テストという言葉を頻繁に口にしていたら 「あなたはテストのために勉強するのか」と先生に怒られ,クラスの子とも激しく口論しました。正直そんなつもりはなかったです。 ただ良い点が欲しいから一生懸命頑張るし,考えて,授業で分からなかった事を尋ねたつもりでした。 でもよく考えれば,先生達こそ毎年の生徒の成績をテスト以外でどう評価してくれるのでしょうか。学校の先生は態度も提出物も出席・遅刻等もきちんと点検しますし,小テストもありますが,それらの点は成績を上げるために活かされているのでしょうか。 私はむしろ,そういったものは出来て当たり前,逆に成績を下げるためにしか活かされていないように思います。 何でも加点してくれて甘く見てくれる先生が良いとは思ってませんし,加点などというのは学生の甘い考えで,減点する先生がおかしいと思っているわけでもないです。 ですが,私の成績にこだわるという事はそこまでおかしいことでしょうか。学校の推薦は内申が4.0以上(5段階評価)必要で,成績の5は毎回の考査が90点以上ないと取れないです。 「点や成績にしかこだわれない人,学校,企業,社会はそこまでで,本当に必要なのは人間性や良心,人としての~…」と散々言われ,私の人間性もかなり否定された気がしますが,点で成績をつける学校が私の良心や勉学意識たるものを評価してくれたりするのでしょうか。 点数が赤点でも,人として優れた考えや素晴らしい人間性を持つ人の内申は良くなりますか、そんなもので大学受験は突破できると皆さんは思われますか。 人の第一印象はほぼ数秒の見た目で決まると言われますが,就職や採用試験に学歴は絶対関係ないと言い切れますか。 人間性が良くて,成績も良ければなおよろしいと思うのですが,成績にこだわる人=良心や優れた考え,豊かな人間性がない人,という風に思われた事が残念で辛かったです。 成績にこだわるのはおかしいと思われる方,出来れば私が納得できるようにその旨を教えて頂きたいです。長々とすみませんでした。 宜しくお願いします。

  • 成績について

    こんにちは。 中学二年生です。 技術家庭の成績が悪くて困っています。 1学期の成績で、技術家庭に2がついてしまいました。 2学期はもっと頑張ろう、と思ってたんですが、色々とやらかしてしまいました。 テストの点数 技術24/50 家庭23/50 と言う悲惨な点数を取ってしまいました。 提出物は、出しそびれた回数が多く、3分の1くらいしか出せませんでした。 授業はきちんと受けています。 サボったことは一度もありません。 この調子では1でしょうか... とても心配で後悔しています... 木曜日に通知表が返ってきます...

  • 成績の事です

    私と友達は総合高校に通っているのですが、同じ授業を選択して、最後の期末テストを終えたのですが、二人揃って点数が凄く悪かったんです。進路が決まった事もあり、少し油断したら点数が下がってしまい、最後の成績がとても心配です。私は元々4だったのですが、友達はその教科の成績はギリギリ3です。出席日数は大丈夫で授業もしっかり聞いているのですが、テストの点が悪いので、この場合1がついてしまうのでしょうか?皆さんの意見お願いします(∋_∈)

  • 成績表に間違いが。。。許される?!(長文)

    今日、三者懇談があり、中学1年生の娘の成績表とテスト結果表を初めて受け取りました。 成績表は各教科ごとに5つくらいの項目(授業態度・提出物・数学的考え方など)があり、それどれにABCがつけられていて、それに応じて5段階評価1~5の成績がついていました。 テスト結果表は中間テストや期末テストの点数と学校内での順位が表になったものでした。 それはいいのですが、三者懇談から帰ってからしばらくして、学校の音楽の先生が家に来られて「音楽の点数をつけ間違えていました。」といわれたのです。 そして、「成績表のほうにも間違いがあることがわかったので、付け直させてもらいます。」と言って、持って帰られました。その時に「項目のABCが変わるだけで、5段階評価に変わりはありません。」といわれました。 あとで、同じクラスで同じ苗字の子どもの親から電話があり、その親が音楽のテストの点数の間違いに気付いたらしく、学校に連絡し調べてもらったら、うちの子の成績と間違えてつけられていたらしいのです。(うちの子も音楽のテストの点が違う。みたいなことを言っていました。) 先生は「申し訳ありませんでした。」「あってはならないミスです」といわれるのですが、なんだか納得いきません。こんなことって許されるものでしょうか? また、項目のABCが変わって、5段階評価は変わらないというのも、なんかいいかげんな気がするのですが。。。 先生が付け直した成績表を持ってこられた時にどういう対応をすればいいでしょうか? わかりにくい文章になってしまいましたが、アドバイスお願いします!

  • 学校の成績について

    学校の成績で5を取るにはどうしたらいいですか? テストの点数が悪いからでしょうか… 提出物を出しても4にはならないし… テストの点数をどれ位とると5になると思いますか? そして どう勉強したらいい点数が取れますか? もう少しで受験生なので… 4月から5を取れるように頑張りたいんです! 宜しくお願いします!

  • 中学校の内申UPの方法

    私は中学2年生です。先日、1学期末テストがありました。点数は内申が5と4の境目のギリギリの点数でした。このような時、5になる確率を上げる方法を教えて下さい。どんな些細なことでも構いません。宜しくお願いします。ちなみに、提出物には力を入れて、期限より大分前に提出していますし、A+をとるように工夫しています。授業態度も良い方です。強制ではない、家庭学習等も自らやって提出しています。関心意欲態度は最高だと思います。学校の先生や詳しい方、回答をお願いします!