• 締切済み

大学中退しそうです。国公立文系を再受験できたらと思うのですが・・・

g-spaceの回答

  • g-space
  • ベストアンサー率44% (49/109)
回答No.4

 就職のことまで考えると気が重くなるばかりです。のんびりいきましょう。以下、参考になれば幸いです。  私なんかは、今思えば、若い頃、よくもまああそこまでケセラセラでやっていけたもんだと思います。よくある回答で言えば「そんな甘ったれたことを言っている場合か」「だめだね、そんなんじゃ」と喝を入れられそうな生活でしたよ。大学や大学院を変わっちゃあ、辞めるなんてことしてましたからね。就職なんて、時の運をつかめるようにしてればいいのさ、ぐらい、実にのんきなもんでした。  で、いつの間にやら、この御時世でも安定度No.1とも言えるような職業に就いています。30も半ば過ぎに定職に就いたのだから、親もまあよく辛抱したものです。親もどっかで吹っ切れてたんでしょうね。こいつは放っといた方がうまくいく、って。真相はどうだか知りませんが、うるさく言われることはありませんでした。  再受験を考えてみろ、と言ってもらえているのだから、素直に今の気持ちに従えば良いと思います。「こうでありたい自分」「周囲にこうあって欲しいと期待されている自分」「友人や知り合いから秘かに何か言われている自分」・・・などといろいろな思いが巡ることと思いますが、自分は自分です。  ご質問を見る限り、質問者様は自分をきちんと振り返る方で、他者に責任を押しつけようとするような人ではありませんよね。だったら、「自分の人生は自分のもの、自分のために生きることが周囲の人々のためになるような、そんな生き方をすればよい。そのためには自分の気持ちを大事にして、ネガティブであることが周囲に引き起こす心配を避けていけばよい」とポジティブな考えを持って大丈夫だと思います。  個人的な経験を基に、勝手なアドヴァイスです。  参考になれば幸いです。

tarodecemb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 g-space様も大学を辞められた経験があるのですね。 しかし自分の芯をしっかり持っていらっしゃる方のように感じます。 大きな心構え、強い心というものが私には足りないのかもしれません。 <就職のことまで考えると気が重くなるばかり そうですね。 先の心配ばかりで身動きがとれなくなっています。 それよりはもっとのんびり構えるべきなんですね。 理想の自分、周囲の目に思い悩むばかりせず、自分は自分、という言葉を胸にとどめておこうと思います。 <自分のために生きることが周囲の人々のためになるような、そんな生き方をすればよい 本当にこのような生き方が出来れば、と思います。 実現できるような道を考えていきたいです。 経験者の方にお話を伺えてよかったです。 再受験に対するネガティブな考えが少し消えました。 g-space様のようにポジティブな考え方が出来れば前が開けてくる気がします。 何をするにしても前向きが一番なんですね。 励まし、アドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京大学の文系の学部を受験する場合

    東京大学の文系の学部を受験する場合、高校生の間に、履修しなければならない各教科の科目を詳しく教えて下さい。

  • 文系学部から理系の大学院

    現在高校三年で受験が終わり発表を待っている者です。 文系の学部に入って独学で理系の勉強をして理系の大学院(電気系)に進むことを考えています。 一応大学受験レベルの理系科目は問題ないと思ってます。 文系学部から理系の大学院に進んでやっていけるものなんでしょうか。

  • 文系科目のみで国公立へ行けるのでしょうか?

    高一生です。そろそろ文理選択をしなければならない時期が近づいて来ました。質問内容としては、文系教科の勉強のみで国公立大学に入ることはできるのでしょうか?ということです。 私の高校は文系を選択すると、理系科目をほとんど勉強しなくなります。ですが、私の現段階の希望として国公立に入りたいと考えており、この質問をさせていただきました。私は全くといっていいほど大学受験に対する知識がなく、詳しく教えて頂けると幸いです。私の知っていることからいえば、共通テストというものを受けなければならなく、理系科目は避けて通れないのだと認識しています。偏差値など、学力面は考慮しないものとして理系科目を受験せず、国公立にはいることはできますでしょうか?

  • 文系で受験できる国公立の保健学科

    はじめまして、こんにちは。 この度このようなサービスがあるということを知り、皆様にご協力をいただきたいと思い質問します。 僕は来月から高校3年になるので最近将来のことを真剣に考え始めました。自分はスポーツトレーナーや理学療法士といったアスリートの怪我を直したり、身体の能力を最大限に引き出す、、、そんな仕事に憧れを持っているので、スポーツ科学科や保健学科などを中心に大学探しを進めています。家庭の事情から私立に行くのは厳しい状況です。 自分は高校2年に進級する段階で文系を選択したので、数学は2Bまで、理科は1科目しか学校では習得できません。 スポーツ系の学部となると文系の自分でも受験は可能なのですが、大半の大学の保健学科は理科が2科目、あるいは二次で数学3Cが課されるので自分にとっては厳しいかなと思います。 そこで、タイトルにあるように文系で受験できる国公立の保健学科、というか理学療法士になれるような学科・学部のある国公立大学はありませんか? 僕の力では広島大学医学部保健学科の理学療法文系というところを見つけるのが精一杯でした。 よろしくお願いします。

  • 大学の理系の学部から同大学の文系学部への転入および再受験について・・・(文が前後するかもしれません)

    私は今、偏差値46前後の大学の理系の学部に所属しています。 受験するときは、自動車などの機械が好きだからと言う安易な理由でAO入試で入学しました。 しかし実際のところ私は、理系の科目が苦手で、特に物理がわかりません。(高校生の頃からわかりませんでした。) それに、入学後のガイダンスを聞いたところ、私のやりたいことが少なくてガッカリしました。しかも今になってやりたいことが分からなくなってしまいました。 なので、二番目に興味を持っていた経済学部への転部を考え始めました。 元々高校のクラスも二年次から理系のクラスだったんですが、そのクラスに入った理由が友達がみんな理系のクラスに行ってしまったので、私も安易な気持ちで付いて行ってしまったんですが、実際の成績は理系科目は悪くて文系科目の成績の半分くらいでした。 実際のところ、もう理系が嫌なのかもしれません。だから文系の学部に入って、頑張ろうと思います。 こんな考えで転部しようとするのは甘いとおもいますが、今まで勉強面でも頑張っていなかったので、これからは勉強しようと強く思っています。また、私は大学でやりたいことを見つけようと思っています。しかし理系の学部では、進路の方向転換が中々難しいと聞きます。なので文系の学部で4年間を通して、やりたいことや将来の事を見つけていこうと思います。そんな理由ではダメでしょうか? ここで質問なのですが、転部試験を受けるか、センター試験などを再受験するか、どちらが良いと思いますか?それとも一年間授業を受けて自分の考えが変わるのを待った方がいいでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 大学中退して再受験

    大学中退して再受験 息子のことで相談します。息子は私立大学の情報理工系の学部の2回生です。一人暮らししています。 先日帰省した際、専門科目の授業に興味をもてなく授業についていけないから退学して別の大学を再受験したいと言われました。昨年入学早々の時も選んだ学部を失敗したと悩んでいましたが、その時はなんとか収まりました。情報系の専門科目特にプログラミング関係の授業がついていけずこのままでは何年経っても卒業できないとのことです。 今の大学は自分で決めましたが、「情報理工」の内容を良く調べず、単純に理系で受験科目が自分の得意科目に有利だったので安易な気持ちで受験しました。 中退して来春再受験となると受験のブランクも長く、今行っている大学(偏差値50代後半)のレベルの大学には無理と思います。ただ本人は3流大学でもいいと言っています。 本人が将来何をやりたいのかが定まっていないため、再受験するといっても目指す学部も決まっていません。 1回生の後期は取得した単位も1ケタでした。専門科目の勉強に興味がもてないから他の一般科目もやる気を失っている状況だと思います。大学を変えれば本気でやる気になるのか心配です。親の目からすれば努力しないで楽な道に逃げようとしているのではないか、考えが甘いのではないかと思えます。現実問題として再受験となった場合家計負担は限界を超えます。仮に留年してでも何とか今の大学を卒業すのが妥当な判断だと思っています。今の大学で頑張る気持にさせるにはどのような説得がいいのか、それとも本人の意思を尊重すべきか、よいアドバイスをお願いします。

  • 文系→理系大学へ進学

    えっと、僕は高校2年生の文系クラスなのですが、 進学したい大学が理系なのです 今すこしづつですが、化学と数学と生物(受験科目)の勉強を しています。 受験まであと2年ほどですが、 文系から理系大学へ進学することは可能なのでしょうか? それと偏差値を10上げるにはどれほどの月日が かかるものでしょうか?

  • 文系と理系って???

    高校一年生です。高二になると文系と理系に分かれますが、今どっちにいこうかすごく悩んでます。将来は英語関係の仕事をしたいので、大学は国際関係学を学べるところがいいなぁ~って思っています。そうなると文系っていうイメージがあります。でも、理系の方が国公立大学の受験には有利だという話もよく聞くし、センター試験が私の代から五教科七科目になるんです。ってことは文系へ行っても理系科目は二つ履修しなければなりません。数Cや数3まで学ばなければならない理系には不安がいっぱいあるけど、でも今の自分の中では少し理系に傾いています。理系だったらまだ途中で文系への変更も不可能ではないと思うし。。。ただひとつ気になるのは、理系から国際関係学部を受験して受かる事ができるのかどうかです。立命館大学の国際関係学部と、国際インテニュートに惹かれています。これらの立命の学部に、理系からでもじゅうぶん進学可能でしょうか?? それと素朴な疑問ですが理系から法学部のような根っからの文系学部に進学する事はできますか?? 回答待っています。

  • 文系受験生ですが、建築関係の仕事をやりたいです。

    文系の受験生ですが、将来、建築関係の仕事をやりたいです。 進路相談です。 私は今年高校3年生で、予備校に通って受験勉強をしています。 通い始めたばかりのときは何も考えてなくてただ「理系より科目が厳しくなさそう」という理由と、少し法律に漠然とした興味があったために文系を選びました。 しかし今になってやりたいことが見えてきて、それが建築関係の仕事なのです。なぜそれをやりたくなったかというと、あらゆる部屋の写真や間取り図を見るのがとても好きだということ、他にはそれほど興味を持てるものが今のところ無いことに気づいたからです。 建築と言ったら理系ですよね。しかし高3の4月の今、理系科目は中学以来やっていません。化学式も全く頭に入っていません。 今の志望は早稲田の政治経済学部(政治学科)としているのですが、将来建築関係の仕事に関われるような学部が文系で何かないでしょうか。あるいは文系科目で受験ができる理系に近い学部はありますか。何か少しでもご存じの方がいたら教えてください。

  • 大学再受験について

    こんにちは。 非常に長くなりますが是非相談に乗っていただきたいです。 私は現在上智大学文系学部の1年です。 率直に言うと、大学を中退して理系の大学を再受験しようと考えています。 上智大に1年間通い、興味のあった語学を中心としてそれなりに勉強に身を入れてきました。 しかし、この1年間いわゆる文系の勉強をしてきたことで、やはり自分は理系科目に興味があり、そちらを本気で勉強したい、という思いが強まりました。 というのも、もともと私は高校の時は理系クラスにいて、高3の夏までは理系国立志望だったからです。 具体的には東京工業大学の理学部物理学科に行きたいと考えています。 理由としては、周りが自分よりもレベルが高いという環境で理系の勉強に専念したいからです。 上智大で1年次を終えると同時に上智を退学し、1年間受験勉強をして来年東工大を受けるというのが今現在考えていることです。 最初は上智を辞めなくて済む方法を色々考えました。 大学を辞めずとも独習すればいいじゃないかとも考えましたが、学歴社会である以上理系の大学卒という肩書きがないと将来の職に活かすのは難しいと思います。 それに私は文系にしろ理系にしろ将来は大学の研究者になりたいと思っています。 理系と文系という壁がある以上今の大学にいても理系科目を深く学ぶことはできないと分かりました。 安全策も色々考えました。 仮面浪人、休学、編入などです。 しかし、仮面浪人なんていう中途半端なやり方で受かるような大学とは思えませんし、そもそも仮面浪人も休学も金銭的に無理です。 大学中退者のための編入もありませんでした。 結局どう考えても自分のしたいことに専念するためには今の大学は辞めるしかないという結論に辿り着き、思考が無限ループしています。 もし中退したとして問題もたくさんあります。 まず一番大きな問題は、私が高校時代に物理を履修していなかったことです。 1年間で高校物理の範囲を全て独習して、しかも東工大レベルに到達するなんてのは無理だ、と言われました。 確かにその通りかもしれません。 じゃあなんで物理学科なんだ、馬鹿かおまえは、現実を見ろと言われてもきっと仕方ないのでしょう。 それに、学力的に東工大は無理だとは思わないのですが、非常に難しいことは確かです。 予備校などに通うのも経済的に無理です。 もう少し簡単な大学にして、大学院から行きたいところに行けばいいとも考えました。 しかし、現役受験生だったころの自分の学力や模試の結果などを振り返って見ても東工大が絶対に手の届かない大学だと思えない以上妥協したくありません。 この先、絶対に無理だと判断せざるを得ない時がきたら考えますが。 全体的に考えが甘い、非現実的だと言われるかもしれません。 私は今まで19年間、勉強において大した努力もしないで来ました。 それでも高校、大学ともに第一志望に受かり、それなりに周りの期待に応えて来ました。 それが自分にとってかえって良くなかったのかもしれません。 いつも妥協してばかりだったのに、周りにそれがバレないように上手く隠して失敗しないように生きて来ました。 文系の学問に興味がない訳ではありません。 でも、本当に勉強したいのは理系の学問、特に物理なんです。 このまま上智にいれば、きっと今まで通り、周囲の期待にはそれなりに応えることができる道を進んでいくのでしょう。 自分の本当にやりたいことを抑え込みながら妥協し続けていくのでしょう。 はっきりとそう頭に浮かびます。 それでは、絶対に後悔するのではないか、と思うのです。 やり直しがきくうちにやり直したいです。 しかし、ここまで考えても失敗が怖くて、どっちに進めばいいのかどうしても踏ん切りがつきません。 自分が情けないです。 再受験するか、今の大学での勉強を続けるか。 どっちにしても決断出来ずにいます。 とても長くなってしまい申し訳ありません。 ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。 参考にしたいので皆様のご意見を是非お聴かせください。