• ベストアンサー

wordのファイルが開けない

CMLTの回答

  • CMLT
  • ベストアンサー率40% (143/357)
回答No.1

保存形式がおかしい気がします。 右クリックしてプログラムから開くを選び、Wordを指定してみて下さい。 それで開けたら、別名で保存し、元のファイルは削除して下さい。 念の為、保存するときは形式がワードドキュメントになっていることを確認して下さい。 拡張子を表示させていれば拡張子を.docに直してみるという手もあります。

nosutaruzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんとか無事処理できました!!

関連するQ&A

  • エクセルとワードのファイルが開きません!

    保存していたエクセルのファイルが突然「ファイルを読み込めません」という表示が出て、全く開かなくなりました。新規作成画面は立ち上がるのですが、保存して開こうとすると同じ状態になります。 ちなみにワードも開いてみましたが全く同じで、「ファイル○○○は使用できません」という表示が出ます。おまけに閉じようとすると「既存のNormalを上書きしますか」という表示や「全文書対象のNormalテンプレートに影響する変更が行われています。変更を保存しますか」という表示が出ます。 パソコン初心者なので何が何やらよくわからなく、ディスクのクリーンアップやデフラグ等をやってたのですが、改善されません。 どなたか解決策を教えていただけないでしょうか。 ちなみにパソコンはOfficeXPでワードとエクセルのバージョンは2002になってます。

  • マイクロオフィスワード2007ファイルが開けない

    至急回答宜しくおねがいします。マイクロオフィスワード2007を使っていたのですが、保存していたファイル一つだけが開かなくて困っています。状況としては、以下に書かせていただきます。 無効なXMLm文字です。 場所:部分:/word/documentxml.行:2、列:160295 という表示になります。この問題を解消するべく http://support.microsoft.com/kb/918429/jaを自分でやってみたのですが、修復できませんでした。文字列内の無効な XML 文字を等価の有効な XML に置き換える必要があると思うのですが、簡単なやり方がのっていなくて、どうすれば良いかわかりません。今日23日までに、卒論提出で、ファイルが開かなくて本当に困っています。 だれか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします

  • ビスタで作ったワードのファイルをヤフーのブリーフケースに保存したらXPで開けなくなりました。

    実家にあるパソコン(OSはビスタ)で作ったワードのファイルを、 ヤフーのブリーフケースに保存したのですが、 自宅のパソコン(XP)で開けなくなりました。 XMLファイルがいくつかに分かれています。 XPでこのワードのファイルを見るにはどうすればいいのでしょうか?

  • WORDのファイルが開けない?

    win-98,word-97を使っている初心者ですが、今まで問題なく開けていたwordのファイル(例えば、メール原稿.doc)を開こうとしたら、今回突然に(原因不明で、同じ名前の隠しファイル名が現れ)「既に保存されている‘メール原稿.doc‘を置き換えますか」という表示が出て、「はい」または「いいえ」のいずれをクリックしても、表示は消えますが(隠しファイル名は存続)、なにも出てこずファイルを開くことができません。 どうすれば、これまでのように問題なく、WORDのファイルを開くことができるでしょうか。初心者にもわかるように 具体的な手順を教えて頂ければ幸甚です。 因みに、EXCEL-98のファイルは問題なく開けます。

  • word ファイル整理

    macのwordを使っていますが保存しているファイルが多くなっているので整理したいと思っています。 「書類」の中にある色んなファイルを「~関係」という項目に分けたいんですが、どうすればフォルダにまとめることが出来ますか?(ファイルを移動できません) 削除したいファイルもあるのですが、削除方法も教えて下さい。 パソコン初心者です。よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ワードのファイル削除の方法(その他ワードに関して何でも)

    こんにちは。お世話になります。 私、パソコン初心者です。最近ワードにも手を出そうとしているのですが、題名を付けて保存したファイルの削除方法が分かりません。そのほかワード2000、2002についての詳しい知識やお薦めの本などなんでもお教え願います。

  • ワードファイルの添付の仕方

    word2007で作った文章(写真付)をhotmailからyahooメールの宛先に送る方法を教えて頂きたいです。 一度hotmail先に送ったのですが、ファイルが見られないらしいのです。。 保存する時はファイルの保存先はword文章でいいのですか?普通に添付して送ったのですが、ファイル名とか指定があるのでしょうか? パソコン初心者です。よろしくお願いします!

  • Wordファイルが開けないw

    ファイルサーバにWordの文書を保存しているのですが、 パソコンを新しく(Win XP SP2)してからWord文書が開けなくなりました。 現象としては、ファイルを開こうとすると、 Wordが起動されて3分ぐらい砂時計が表示され、砂時計が消えても文書は表示されません。 開こうとしたファイルは、古パソコン(Wordのバージョンが98)で作成したもので、 新パソコンのバージョンは2003なのでそれが開けない原因かと思い、 新パソコンで文書を作成してファイルサーバに保存しました。 それを開こうとしたのですが、同様の現象が起こりファイルを開くとこができませんでした。 該当ファイルをデスクトップにコピーして開くと問題なくすぐに表示されました。 ファイルサーバへのアクセスが遅いのが問題かと思ったのですが、 Excelファイルは問題なくすぐに表示されました。 どなたか、原因および対処法などをご教授ください。

  • xmlファイルをコード表示ではなくテキスト表示するにはどうしたらよいですか。

    皆さん教えて下さい。 xmlファイルをメールで添付してもらいました。 しかし、添付されているxmlファイルをダブルクリックすると、 インターネットエクスプロラーからワードが起動し表示されるパソコンと xml文書というのでしょうか、コードで表示されるパソコンがあります。 違いとしてXPのものはすべてxmlファイルがワードで表示されます。(今回の添付されているファイル) コードで表示されるパソコンは2000のものです コントロールパネルのなかにあるプログラムの追加と削除をみてみると XPのほうはMSXMLというものがはいっていますが、 2000のパソコンにははいっていませんでした。 2000のパソコンはどうしたらxmlファイルがコードで表示されるのではなく テキストこの場合はワードで開くことが出来るのですか?

  • Mac Word 2008 ファイル開けない

    こんにちは。 MacのWord 2008でファイルを開こうとすると Open XML ファイルは Untitled ○○.docxは内容に問題があるため、開けません Unspecified error 場所2 と表示されます。 今日の朝編集したときは何も問題ありませんでした。 Windowsのパソコンでも開けませんでした。 どうしたらいいでしょうか。 緊急です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac