- ベストアンサー
- すぐに回答を!
太刀魚 スピニングリールについて
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- STELLA3000
- ベストアンサー率37% (272/726)
対象魚ごとに目安になるラインの号数(lb)がありますので店員さんに聞いた方が良いでしょう。 また、仕掛け(リールの種類、竿の種類も)によってもラインに制約があるかもしれません。 行く釣り場の事が分かってる人に聞けばそれぞれアドバイスもらえると思います。 一般的にはナイロンでもPEでも150m巻けるリールがいいと思います。 PEはナイロンよりも4倍の強度があるとされています。 PEを巻けばシマノで2500番のリールでも1.5号(18lb)ならOKです。 ただナイロンであれば2500番では3号(12lb) 120mまでしか巻けません。 ナイロン4号(16lb)を150m巻くためには4000番のリールが必要になります。 シマノは2000番、3000番、4000番とありますが2000番台はスプールの互換性が高く2000、2000S、2500、2500S、C3000、C3000Sとリール一個に替えプールを用意すればいろいろな釣りに使うことも出来ます。 2500かC3000にPEの1.5号を巻けば一番良いと思います。 PEの注意点はリーダーの結びが確実に出来ることと、ちょっといいリールでないとトラブルが起きやすい、オールSiCのガイドを備えた竿が良いといったところだと思います。 太刀魚もドラゴンサイズ(指5本 1m以上)から指二本も無いような物までいます。 わたしはサビキで釣った指2本、40cmくらいの太刀魚しか釣ったことがないのでたいしたアドバイスでなくてすいません。
その他の回答 (2)
関連するQ&A
- 近いうち投げ専用リール買おうと思ってます。
近いうち投げ専用リール買おうと思ってます。 で、気になったんですけど投げリールってドラグ無しって多いじゃないですか? それって何でなんですかね? 私の思い込みもあるかも知れませんけどスピニングでドラグ無しって有り得なくないですか? もし置き竿してて引きの強い魚かかったらタックルが海にドボンしてしまわないですか? 砂浜なら心配いりませんけど波止でも使いたいもんで。
- ベストアンサー
- 釣り
- レバードラグのリールについて
レバードラグ式のリール初心者です。 レバードラグ式のは,ドラグ調節するところはあるのですが,メカニカルブレーキの調整部はないのでしょうか?(ドラグ調整と共有?) ちなみにリールはダイワのソルティガです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 釣り
- 遠投用スピニングリールは飛ぶ?
普通のスピニングリールと比較して、投げ専用(遠投用)リールを使用した場合、 飛距離はどの位いの差が出るのでしょうか? もちろんプロ級の腕前の方は違いが明確にでると思うのですが、 私は初心者に近く、リールも3千円程度の安物を使っています。 多分、現状で飛距離は50~60mくらいと思いますが、 カレイはもっと遠投したほうがいいと聞きました。 最近、ショップで6千円くらいの投げ専用リールを見つけたので、気になっているのです。 同じ力と動作で、2割くらい飛距離が伸びるなら購入しようかと思っているのですが・・・
- ベストアンサー
- 釣り
- 投げ釣り専用リールについて
たびたびお願いします。リールについてですが、投げ釣り専用のものを買いたいと思っています。そこで皆さんに質問なのですが、ドラグはあった方がいいのでしょうか。また、オススメのリールがありましたらのせていただけるとうれしいです。予算は15000円~20000円です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- リールの破損で修理・交換ってできますか?
先日釣りに行っているときにブレーキレバー付のスピニングリールを地面に落としてしまい、ブレーキレバーが根元から折れてしまいました。 初めて父と釣りに行ったときに貰ったもので、もう10年以上愛用しています。 なので、どうにかして修理したいのですがブレーキレバーって修理できるものなのでしょうか? ホームページ等で検索してみると、リールフットは折れても溶接で修理できるみたいなのですが、ブレーキレバー等は見つけることが出来なくて不明です。 どうかご教授の程、よろしくお願いします。 □■□■□■□■□■□■□■ メーカ : Daiwa 型番 : EMBLEM-Z2500CB □■□■□■□■□■□■□■
- ベストアンサー
- 釣り
- レバーブレーキリール
レバーブレーキリール 現在、ダイワのエンブレムZというLBリールを使っています。普通のLBですし、かなり古い物なのでドラグ付きの新しい物に買換えようと思うのですが予算的にインパルトαかBBXハイパーフォースかで悩んでおります。 どちらが良いでしょうか?お使いになられてる方の意見を参考に購入を考えたいと思いますのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- ダイワのリールについての相談です。
つい最近、20年近く使っていたスピニングリールが壊れてしまい、近くの釣具屋に見に行ったところ、ダイワのトライソというレバーの付いたスピニングリールが「旧モデルのため」半額セールになっていました。以前、私が使っていたリールがダイワの2500番で、今回売っているトライソも2500番なのでどうかと思い相談しております。 釣りの種類は、エギングとジギングです。 最初は、ダイワのクレストを買おうと思っていたのですが、半額セールに気持ちが動いてしまいました(笑)。 どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- シマノBB-Xの替スプール
シマノのレバーブレーキ付きスピニングリールBB-X 3000Tを使用しています。 ドラグ付きも使ってみたいと思っているのですが、BB-X ラリッサ 2500DやC3000Dの替スプールを購入して装着した場合、問題なく使用できるものでしょうか。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 釣り
- カーディフにダイワのスピニング
来月、管理釣り場デビューを考えております。 今までバス・ソルトをやっていましたが、トラウトは初めてで、タックル一式を揃えなければなりません。 今のところ、 ROD:カーディフ60SUL(シマノ) REEL:ソルティスト 月下美人 2004(ダイワ) の組み合わせを考えています。 ロッド・リールともに汎用性を重視しています。 リールはプレッソも考えましたが、淡水専用である意味はないなと思い、ソルトでも使える月下美人を選びました。 シマノのロッドに、ダイワのスピニングという組み合わせになるのですが、一般にフィットするでしょうか? 私はスピニングはダイワ派なので、シマノのスピニングを使えという指摘はなしでお願いします。 (私が釣り具に求めるのは、優れた道具性>>>所有感なので・・・) また、オススメのタックルがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 釣り
質問者からのお礼
詳しい説明ありがとうございます