• ベストアンサー

歯の治療後に頬が腫れました

4歳になる子供なのですが 下の奥歯を治療した次の日に、頬が腫れてしまいました。 治療は、子供が嫌がって暴れるので。。。 機械を使わず、手作業で虫歯部分を取り除き詰めて頂きました。 歯の治療後に頬が腫れる事があるのでしょうか? 頬を触ると痛いらしく、困っております。 ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.1

(1)反応性の腫れがあります。 一種のアレルギーですが、薬剤や詰め物に対し、過敏に反応してしまう場合です。 歯科用材料は化学反応で硬化させる物が多く、反応が終了するまで刺激性の強いものがほとんどです。そのために歯肉が荒れたり腫れる事もあります。 多くはうがいなどで収まりますが、一応歯医者に見せ、必要なら別の材料で詰めなおします。 (2)膿やガスが溜まって腫れる事があります。 通常、神経(歯髄)が腐って膿やガスが発生していると、症状として腫れや痛みがあります。これは、膿やガスで歯の中の圧が高まり、歯肉を圧迫し、それによって周囲の神経を刺激するからです。 しかし、開放性の虫歯では膿やガスは排泄されるので圧力が高まらず、腫れや痛みが出ない事もよくあります。 「開放性」が大きな穴であれば、ひと目で判りますが、非常に穴が小さい場合は検査しなければ神経が死んでいるかどうかの判断がつきませんから、詰めてしまって膿やガスの逃げ道を塞いでしまい、初めて腫れると言う事もおきます。 (3)原因は(2)ですが、子供の場合は体の自然治癒力や抵抗力が高いので、通常なら歯髄が感染して僅かな時間で死んでしまうものが、長い間、一部だけ生きていると言う事があります。 つまり、歯の生活反応を検査すると生きている反応を示しますが、実は一部が既に腐敗菌に感染しているという状況です。 生活反応があるので、そのまま積めてしまいますと、感染している部分から腫れや痛みが出ますし、積めた刺激で一気に歯髄の失活と細菌の繁殖が進み、腫れる場合の二つがあります。 (2)(3)の場合は歯医者で確認し、詰め物をはずして根の治療に移行します。 大人でも自分の症状を把握して伝える事は難しいです。まして子供では尚更ですし、多くの情報は親の見た目に頼らざるを得ません。だから、歯医者も子供の少ない情報や間接的な情報から診断しなければなりません。 明らかに怪しいと考えれば、まずは神経を保護する処置を行い、何日か様子を見てから最終的に詰めるという作業をします。 しかし、あまり怪しいと言う感覚がない場合、最終的な治療をしてしまってから様子を見る事もあります。 特に子供では嫌がることを何度も繰り返すわけには行かないので、後者の方法をとる先生も少なくありません。 暴れる子供は充分な治療が出来ない事が多く、可能なら、逆に何度も通院して、治療が痛くないことを覚えさせる必要があります。 ウチ(小児歯科ではない)でも半年間、週2回通院して、15分ほど話したり、口の中を見ると言う訓練をしたこともあります。 それまでは取り合えずの処置しか出来ません。 まずはすぐに歯医者に連絡を取ること、早急に見てもらうこと、それまでは冷たい水で冷やしたタオルをあてがいましょう。 但し、氷嚢やアイスノンなどを使うと冷えすぎて良くありませんから、水で冷やしたタオルと使うか、アイスノンなどではタオルを3重位に巻いて、僅かに冷える程度に抑える必要があります。

fu-to
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 まだ腫れがひいていないので、これから治療して頂いた歯医者に連絡することにします。 おかげで、迅速な対応ができ助かりました♪

関連するQ&A