- ベストアンサー
歯医者の治療費に不信感?それならどうする?
- 歯医者の治療費が高額で不満を感じている人も多いです。初診での治療費や銀歯を作る際の費用、他の歯の治療費など、同じ症状でも金額が異なることがあります。また、請求書には保険の範囲内と書かれているため、不明瞭な点もあります。
- しかし、治療自体は丁寧であり、過去に通っていた歯医者では安い金額で済んでいたこともあります。そのため、新しい歯医者への変更を考える人もいます。他の患者の治療費が安いことや、予約が取りづらいことなども要因として重要なポイントです。
- 変更する場合には、近くに信頼できる歯医者があるか、保険の適用範囲や治療方針などを確認する必要があります。また、新しい歯医者との相性や信頼関係も重要な要素です。自分に合った歯医者を見つけるためには、複数の歯医者に相談してみることがオススメです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯石を取っただけで3450円は高いですよね。 3割負担だから10000円以上… 他の人の治療費と違うのは一概に言えませんし、値段は病院によって結構違ったりしますが、何より治療費の内訳が教えてもらえないというのが一番納得いきません。 特に歯は一度削ってしまったら元には戻らないので簡単には病院を替えるのはためらわれますが、だからこそ信頼できる先生、病院でないと任せられません。 受付の方の判断で出してもらえなかったのでしょうか? まずは診療でないときに一度先生に聞きに行き、治療内容(請求内訳)を教えてもらえないようであれば病院を変えると思います。 教えてもらえて(治療内容を含めて)納得できるのであれば通ってもいいと思いますが。 あとは、ネットなどで口コミなどを探してみてもいいかもしれませんね。 少しでも早く納得のいく治療が受けられますように。
その他の回答 (3)
- cow-love
- ベストアンサー率18% (161/853)
毎回1000点以上って高いですね。 奥へ行くほど歯は大きいですが、大きさと治療費は必ずしも比例しません。 奥歯は保険治療の範囲だと、銀歯をかぶせても1本2000円程度でしょう。 ですが前歯は、保険の利く材料を使ってかぶせもの(差し歯)を作っても、1本5000円程度です。 ちなみに型を採る前に削って歯の形を整えますよね。 ここでけっこう点数が大きくなります。 点数×3=3割負担の金額です。 うちは大学病院なんですが、保険で虫歯の治療だと、一回は数百円~3000円てとこでしょうか。 金属が入ったり、削った所をプラスチックの詰め物で詰めて、詰めた箇所が多ければ2~3000円ということもあります。 その他スケーリングやメンテナンスだけだと2000円弱(歯茎の溝の深さを測る検査等やって、2ヶ月以上空けて初診料を算定されたりするとこれぐらい)、または数百円くらいですかね。 毎回3000円は高いです。 うちの病院なんて、1000円超えただけでも「いつもと同じなのになんでこんなに高いの!?」って文句言われることが多々あります・・・。 開業医に比べりゃ破格の安さなんですけどねぇ。(国の監査等定期的に入るので、ぼったくりできないんです)
お礼
やはり毎回1000点以上は高いですか…。 以前通っていた歯医者では3000円超えるのは一つの歯のほとんどを銀歯にした場合と、レントゲンを撮った時くらいでした。 今の歯医者で最初に治療したのは奥歯で、銀歯を作りました。 次はその奥歯から一個手前の歯で小さい虫歯が出来ていたとの事で少し削っておしまいです。 詰め物も銀歯もしませんでした。でも3450円。 家族の領収書と比べてみたら、8枚中6枚が同じ点数で3450円でした…。 こうなってくるとこの医者はこの金額になるように患者には特に説明無しで他の治療をしているようにしか思えないのです。 でもちゃんと治療してくれているのならそれで良いんです。 けれどこちらとしては何でこんなに高いのかと疑問が残るので内訳が欲しいのですよ。 その内訳をもらえないのでもやもやと…次回行ってみてもらえなかったら病院を変えようと思います。 お返事ありがとうございました!
- ysmap
- ベストアンサー率55% (351/627)
「診療内容に対して窓口支払いが納得いかないので保険者(健康保険証に書かれています)でレセプトを縦覧して調べて頂けませんか?」と相談されてはいかがでしょうか?この時、どんな治療をしたのか話せば良いのではと思います。 管理料等を算定すると添付文章を患者さんに渡さないといけないのですがもらった事はありますか? 文章提供も保険者は厳しくチェックしています。「何か紙をもらいましたか?」と患者さんに直接、問合せをしている保険者もあります。 診療内容が詳しくわからないので保険請求が妥当かどうかは判断は難しいと思います。
お礼
そういう方法もあるのですね~…。 そこまでするくらいなら、元々通っていた病院に戻ろうかなと思います。 >>診療内容が詳しくわからないので保険請求が妥当かどうかは判断は難しいと思います。 まさしくその通りだと思います。 治療されている私でも内容が分からないから内訳が欲しかったのにもらえないので、もやもやしているのですよ。 治療後の状態も良いので治療自体に文句は無いのですが、何も説明が無いのにあれこれ治療されているのかな?と。 ですので一応次回行ってみて内訳をもらえなかった場合、通うのを辞めようと考えています。 もし治療費が高くても内訳を見て納得の行くものでしたら、それはそれで良いわけですし…。 お返事ありがとうございました。
- ysmap
- ベストアンサー率55% (351/627)
保健医療養担当規則 第5条の二の中で 「厚生労働大臣の定める保険医療機関は、前項に規定する領収証を交付する時には、正当な理由がない限り、当該費用の計算の基礎となった項目ごとに記載した明細書を交付しなければならない。」 「ただし、領収証を交付するに当たり明細書を常に交付することが困難であることについて正当な理由がある場合は、患者から求められたときに交付することで足りるものとする。」 となっているので明細のわかる領収証の発行義務があります。 歯科医院にお願いしてみてはいかがでしょうか? 神経をとった後の根の治療は保険点数が少ないので窓口支払いは500円以下だと思います。
お礼
…!発行義務があるんですね。 受付の方に伝えたら発行してもらえなかったので、次はお医者さんに言ってみます。 >>神経をとった後の根の治療は保険点数が少ないので窓口支払いは500円以下だと思います。 以前の歯医者では他の歯に消毒などをした場合でも精々1000円くらいでした。 だから今回の費用は納得が行きません。 それと先日銀歯がとれてしまった家族にもこの歯医者に通いはじめましたが、驚く事に一回目、二回目も3450円とられていました。 神経も生きていますし、消毒と仮蓋だけしたとの事です。 何故この金額になるのでしょうか…。
お礼
はい…歯石をとっただけで!?と驚いてしまいましたが、もしかしたら私が気がついていないだけで 他の治療もしているのかもしれないと思い内訳が欲しかったのですが… 内訳は受付の方に言いました。けれどその時点では内訳は出せません、と…。 次いったらお医者さんに伝えてみます。 お返事ありがとうございました。