• ベストアンサー

エクセル2007

lancru358の回答

  • lancru358
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.2

こんにちは。 左上端のオフィスマークのボタンをおしたら、一覧がでます。 一覧の一番したに「閉じる」ってありますよね。 そのさらに、右斜め下に、「エクセルのオプション」とかいた 横長い四角のボタンがありますよ

tadorigawa
質問者

お礼

出来ました。 オフィスマークのボタンを押したのですが、「エクセルのオプション」が、気がつきませんでした。 有り難うございます。

関連するQ&A

  • エクセルのオプションで、Enterキーを押した後にセルを移動するで、方

    エクセルのオプションで、Enterキーを押した後にセルを移動するで、方向を右にしてるのですが、例えば、この状態で、氏名をマクロを使用して入力した後に、エクセルのオプション設定と同様に右にカーソルを移動したい場合はどうしたら良いでしょうか? どうしても下になります。素人なので質問自体、上手く伝わらないかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • エクセルのEnterを押した後のセルの移動の設定で

    エクセルのEnterを押した後のセルの移動の設定で 「Enterキーを押した後にセルを移動する」というオプションをよく使うのですが、 毎回、エクセルのオプション→詳細設定→Enterキーを押した・・という手順で Enterキーを押した後にセルを移動する方向を指定するのが面倒なので、どこかに ショートカットボタンを作ったり、ショートカットキーなどで一発で呼び出せない でしょうか? 使用しているOSはWindows7で エクセル2010です

  • Excel で [Enter]キーを押した後のセルの移動方向を設定する

    Excel で [Enter]キーを押した後のセルの移動方向を設定する方法 Excel Mac 2008 を使用しています。 [Enter]キーを押した後のセルの移動方向を設定するには、 調べたところ「環境設定」→「編集」→「入力後セル移動」にて設定できるようですが、 デフォルトでは「方向」が「下」になっているものの、シートのレイアウトによって[Enter]キーを押すと「右」に移動してしまうことも多々あります。 これを解決する方法は無いのでしょうか? また、できればセルごとに「下」に移動するセルと「右」に移動させるという設定をしたいのですが、これは出来ないものでしょうか? ちなみに、マクロを使えばできると思うのですが、Excel Mac 2008 は VBAとマクロはサポートに対応していません。

  • EXCELのセルの移動について

    今朝エクセルを起動したら、上のツールバーの ユーザー設定で使い勝手のいいように並べてたのが、 初期の状態になってました。 そこで困ってるのが、セルの移動です。 例えばどこのセルにカーソルをもってきてもよいのですが Enterでセルは横あるいは下に一つ移動しますよね。 そして、←↑→↓キーでも左右上下に移動しますよね。 それが、矢印キーの移動が出来なくなりました。 誰か直し方を教えて下さい!

  • エクセル:セル上でEnterを押した時のカーソルの移動方向

    通常、セルの上でEnterキーを押した場合、 カーソルは1つ下のセルへ移動しますよね。 これを、「Enterキーを押した時に1つ右のセルへ移動させる」という設定にしたいのですが、 どこで設定するかわかる方いましたら教えていただきたいです。 たしかそのような設定ウィンドウを見かけたことがあったと思うのですが、 ちょっと自信なくなってきた…。

  • Excel 入力規則について

    Excelで、以下のような設定をしたいと思うのですが方法が分かりません。 詳しい方、教えてください。 (1)Enterキーを押すと1が入力され、下のセルに移動。 (2)+キーを押すと0が入力され、下のセルに移動。 (3)Enterと+以外が入力されたらメッセージ表示で作業停止。 という設定をしたいと思っています。 Excelのバージョンは2003です。よろしくお願いします。

  • エクセルのセル移動方向

    エクセルのセル移動方向を各シートに指定したい。 セルはEnterキーを押すたびに右か下に移動しますが 移動方向を各シート別に固定したい。 ツール・オプション・編集で切り替えしていますが 向きが変わるたびに行なっていると、手間がかかるので良い方法を教えて下さい。初心者なので詳しく 丁寧に教えて頂いたら有りがたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • エクセルで、特定のBOOKをどのPCでもカーソルを右に飛ばしたい

    エクセルで、カーソルをエンターキーで右に飛ばしたいのです。 ActiveSheet.EnableSelection = xlUnlockedCells で、保護されてないセルに飛ばすことはできるのですが、下方向に行ってしまいます。 ツール、オプションで入力後セルを移動する方向を右に変えれば自分のPCではそうなりますが、そのBOOKを他のPCで開いてもそうはなりません。 Tabキーでは右に飛んでくれますがエンターでも右に行くようにするにはどうすればよいのでしょうか? ( ̄□ ̄; ?

  • エクセル2007(*_*)

    OSヴィスタを使っています エクセルのセル移動が方向キーで出来なくなって しまいました。 設定はどこでするのでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • エクセルでカーソルの移動方向の変更をマウスで

    エクセル97ですが、カーソルの移動方向を変更することが多いので、マウスの右クリックのプルダウンメニューから行いたいのですが、どうすればいいですか? また、他に良い方法はありませんか? 現在は ツール ↓ オプション ↓ 編集 ↓ 入力後にセルを移動する で Enter キー入力後の方向を変えていますが、単純データの入力が多いので面倒です。 以上、宜しくお願いします。