- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ディズニーランドの手荷物検査をされた方
春休み中に行こうと思うのですが、今日からテロ対策で手荷物検査があったそうですね。新聞には、手荷物検査のために開園と同時には入れない人もでてくる、みたいな事があったのですが、実際どうでしたか? どのあたりで何時くらいからやっていましたか?また、手荷物検査以外にいつもと違う事ありましたか?(例えばこのアトラクションは休止だったとか) できれば開園と同時に入場したいので、いつもと違うとどれくらいに着いていればいいか心配です。
- irukanosippo
- お礼率80% (436/539)
- 回答数1
- 閲覧数247
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- bakayome8793
- ベストアンサー率50% (1/2)
おととい、行ってきました。入り口の前に会議室にあるような机に白い布をかぶせてキャストが点検していました。再入園もまた調べているようでした。 私の場合、ヒップバッグだったんですが、バッグのポケットまでは調べなかったので、ある程度の大きさが目安ではないかと思われます。大きな荷物は底まで見せるのではないでしょうか。ついでに食料の持ち込みもできないでしょうね。(たまにおにぎりとかパーク内で食べているファミリーを見かけますから。) 点検以外で休止のアトラクションはありませんでした。センターは、ちょっと止まっていたみたいですが。 お昼から入ったので並んでいなかったし、朝1の様子は想像ですが検査の影響で列は若干スムーズには進まないのではないでしょうか。ちなみにシーでもアフター6を導入したのでインディが閉園間際でも30分待ちになったので悲しいなあと思いました。以前は5分でスイスイだったのに・・。
関連するQ&A
- 性能のよすぎる手荷物検査装置あなたは賛成ですか・・・?
性能のよすぎる手荷物検査装置あなたは賛成ですか・・・? 鞄や手荷物の中だけでなく、服の下、下着までリアルに見えてしまう装置が 米国などの飛行場で採用されているとか聞きましたが。 (1)プライバシーの侵害じゃないのか、ちょっといきすぎ! (2)テロ対策のためなら下着も見られても仕方ない。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- 空港の手荷物検査で
今度実家に帰るのですが、飛行機を利用しようと思っています。映画が好きなので何枚かDVDを持っていこうと思うのですが、手荷物検査でX線に通しますよね?あれによってDVDのデータになにか影響が及んだりすることがあるのでしょうか?心配なのでご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 手荷物検査のビニール袋は購入するの??
USに一人旅します。 テロ未遂事件以降、初めての海外でよくわからなのですが、液体物チェックの手荷物検査の際、ビニール袋にいれるということですが、それはもらえるのですか?それとも購入するのですか?成田空港で販売してるとか? お分かりの方、教えてくださいませ!!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- エアインディアの手荷物検査について教えてください!!
明後日、はじめてエアインディアに乗ります。 これまでに乗ったエアインディア以外の航空会社でも、現地到着してからの時間が惜しく(到着地から別便に乗り継いで移動することが多く)荷物はすべて機内に手荷物として持ち込んでいたのですが、エアインディアは先日ムンバイでテロがあったこともあり、現在厳重な機内持ち込みの手荷物検査をしているとうわさで聞きました。 今回は、荷物も多く(特にPC関連の機器)しかもデリー到着してから国内線に乗り継ぐ関係で荷物を預けて受け取っていると、国内線に乗り遅れる可能性があります。 最近、エアインディアに乗った方! 情報をお寄せください!!
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- マツダスタジアムの手荷物検査について
今度マツダスタジアムに野球観戦にいきますが、瓶、缶、ペットボトルを除き飲食物の持ち込みは可能と聞いています。 そこで、入場前の手荷物検査は、かばんの奥まで入念に調べるのか、かばんをさっと開けて目視 程度なのか・・行かれた方教えてください。 球場内の飲食店は高価なので、飲食物は極力持参しようと思っています。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 使いきりカメラを手荷物検査
明日から沖縄に行きます。 カメラのフィルムは空港の手荷物検査の時、 カバンから出して係りの人に渡した方がいいと聞いたのですが、 使いきりカメラでももちろん渡した方がいいんでしょうか。 ISO800ってなってます。なんか渡して、 「別に大丈夫やのに・・・めんどくさいなぁ」とか思われたら嫌なので・・・。 デジカメも持っていく予定なんですが、こっちは大丈夫なんですよね? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 空港のX線手荷物検査で壊れたのでしょうか
空港手荷物検査を出た後、携帯電話の液晶に筋が入ったりれサスペンドしていたPCのデータがエラーになったりしていましたが、最近になってデジカメで撮った写真の暗いところに青いすじが入るのに気づきました。前の人の荷物に何かあったようで私の荷物は検査機の中でずいぶんとどまっていたようです。 かばんに入っていた電子機器の3つが調子悪くなるということは、やはり手荷物検査が原因のように思いますが、そんな経験はありませんか?
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 国内線でも手荷物検査は長い行列?
先日のテロ犯摘発で成田空港での機内持ち込み手荷物検査で長い行列の報道が見られましたが、国内線でも現在は厳しい検査による行列が出来るほどでしょうか?それによっては出発時間のずいぶん前に羽田に着いていなくてはと思っています。20日に北海道へ行く予定です。現在はどうなんでしょう?国内線でもペットボトルの持ち込みは禁止ですよね?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 空港での手荷物検査について
修学旅行でアメリカに行くのですが、電子機器を持って行くことを学校で禁止されてしまいました。 ゲーム機は遊ぶために持って行きたいのですが、携帯は初めての海外で不安なのでいざという時のために持って行きたいと思ってます。 スーツケースに入れるのは故障が心配なので、手荷物に入れたいのですが、金属探知機を通る際に行われるらしい、手荷物検査は日本でもアメリカでも、鞄から電子機器を出さなくてはいけませんか? また、アメリカ用の鍵のついたスーツケースなら入れたまま持ち込むことは可能ですか?
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- 出国の際の手荷物検査について
近々にソウルへ行く事になっていますが、膝の状態が思わしくなく、ステッキを持参するのですが、日本、ソウル両国共に手荷物検査の際にクレームがつくのでしょうか?アルミ製で3段のトレッキングタイプの物です。家族の話では出国審査を受けたあとのロビー等で杖をついている人を見かけないといっています。機内預けのトランクに最初から入れておくのがいいと思うのですが、昔の記憶ですが空港内は歩く距離が思っていたよりあったと記憶していますので出来ればとおもっています。どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
質問者からのお礼
お礼遅くなりましてすみません。 アトラクション休止がなかったということで安心しました。 回答ありがとうございました。