• ベストアンサー

DVD-RWPCデータ用をパソコンで開けません

mogmog0101の回答

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.2

単純に会社のPCに搭載の光学ドライブがCD-R/RW対応のみでDVDの読み書きに対応していないだけでは? 5000円出して外付けDVDマルチドライブを購入した方が早いですね… もしくはお客さんにごめんなさいしてCD-Rに焼きなおしてもらう(お勧めしません)。

関連するQ&A

  • パソコンのことなのですが…教えてください。

    CD-ROMドライブ(24倍速)……と……DVD-ROMドライブ(DVD再生時8倍速/CD再生時24倍速)……と……CD-R/RW/DVD-ROMコンボドライブ(DVD再生時6倍速/CD-RW記録時4倍速/CD-R記録時4倍速/CD再生時24倍速)……の機能の違い、何が出来るのかを教えてください。よろしくお願いします。

  • DVDのディスクはどれを購入したらいいですか?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 自分のノートパソコンでDVDへのデータの 保存などをしたいのですが、どうしたら 良いでしょうか? 使用目的は、文書データの保存・書換です。 以下に自分のノートパソコンの機能を 書きました。 --------------------------- 速度 DVD読込:8倍速、DVD+R書込:8倍速(2層:2.4倍速)、DVD+RW書換:4倍速 DVD-R書込:8倍速、DVD-RW書換:2倍速  CD読込:24倍速、CD-R書込:24倍速、CD-RW書換:16倍速 -------------------------------------------------- 対応フォーマット DVD-ROM、DVD+R(含:2層)、DVD+RW、DVD-R、DVD-RW、CD-ROM、CD-R、CD-RW -------------------------------------------------- 付属ソフトウェア DVD再生:CyberLink PowerDVD CD書込:Sonic RecordNow!TM DVD書込み:Sonic MyDVD 上記からしますと、DVD+RW書換:4倍速が一番 良いでしょうか? 文書の量が多いことから、沢山保存できて保存処理が 速いのがよいので、これがいいかな?と思うのですけどどう思われますか? あと、上記の付属ソフトウェアでも、書換は できるでしょうか? 宜しくアドバイスをお願いいたします。

  • 私のパソコンでDVD-Rに書き込むことが出来ますか?

    私のノートパソコンの側面にDVDやCDが入れられるスロットがあります。そこには、「compact disc rewritable」と書いてあります。これって、「空のCD-Rにパソコンからのデータを書き混むことが出来ますよ」って意味でしょうか? そして、その横の方に「DVD ROM」と書いてあります。これは「このパソコンでDVDを読むことが出来ますよ。」ってことなのでしょうか?つまり、空のDVD-Rにパソコンからのデータを書き込むことは出来ないのでしょうか? インターネットエキスプローラーを開くと、Dドライブとして、「DVD/CD-RW Drive」と書いてあるので、「DVD-Rじゃなくて、DVD-RWが必要なのかしら?」とも思ったのですが、インターネットエキスプローラーはソフトウェアですし、DVDに書けるかどうかは、ハードウェアの方の問題ですよね。 すごく初歩的なことですが、教えてください。

  • DVDプレイヤーで録画した番組をパソコン上で見るには

    DVDプレイヤー(三菱DVRHE700)で録画した番組をDVD-RAMにコピーをし、パソコン上で見たいのですが どの様にすればいいのでしょうか? DVD再生ソフトとか必要のでしょうか?。 DVD-RAM対応のDVDドライブが必要なのでしょうか?。 ちなみにパソコンはNEC PC-VC5503E DVDドライブはDVD-ROM対応になっていますが、 DVD-RAM対応になっていないようですが・・・ パソコンの仕様書にはマルチプレードライブ(CD-R/RW DVD-ROM) DVD読出:12倍速書かれています。 もしDVD再生ソフト・DVDドライブが必要なのであれば、どのような物が良いのでしょうか?。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • データ用DVDにパソコンでデータを書き込む方法を教えてください

    データ用DVD・R(CPRM対応)にデータを書き込もうとしたら、 書き込むことが出来ませんでした しかし、気付いたのですが、 私はあまりパソコンくわしくないので、 DVDに書き込むということ自体やりかたがよくわからないです いままでのCDはファイルを移動とかして CDにうつして、「CDに書き込む」でかきこめたのですが DVDだとできません パソコンは一応XPでCD/DVD-RWドライブがついているのですが どうすれば、かきこめますか

  • DVD-RAMとDVD-RWとの違い

    DVD-RAMとDVD-RWなのですが図面データの記録用に使おうと思っています。 ドライブはマルチ対応なのでどちらも使えるのを購入しました。どちらのメディアが使いやすいでしょうか。できれば外付けHDDのような使い方がしたいのです。ちなみにDVD-RAM5倍速対応のドライブです。 宜しくご教授下さい。

  • DVD-ROM/CD-RWのドライブでデータで書き込みしたファイルが見えません

    OS、XP ノートパソコンです、DVD-ROM/CD-RWのドライブでデータで書き込みしたファイルが見えません、音楽は書込み、再生は異常有りません、データで書き込みも出来ます、外付けドライブではすべて見れます、マイコンピュタ→DVDドライブでファイルサイズが0です、 中身は外付けドライブで見ると643Mと出ます、対策お願いします。

  • DVD書き込み可能なドライブ

    パソコン初心者なのですが、質問させていただきます。 今使っているパソコンでDVDをコピーしようとしたところ書き込みはできないドライブだとわかりました。(昔のものですので) そこでDVDに書き込み可能なパソコンを買いたいのですが、スペック表示のところになんと書いてあれば書き込み可能なのでしょうか? 今特に検討中のMacのpcのスペックには 8倍速スロットローディング式SuperDrive (DVD±R DL/DVD±RW/ CD-RW) DVD-R、DVD+R記録時:最大8倍速、DVD-R DL (2層)、DVD+R DL (2層)、DVD-RW、DVD+RW記録時:最大4倍速、CD-R記録時:最大24倍速、CD-RW記録時:最大10倍速 DVD-R、DVD+R、DVD-ROM読込時:最大8倍速、DVD-ROM (2層、DVD-9)、DVD-R DL (2層)、DVD+R DL (2層)、DVD-RW、DVD+RW読込時:最大6倍速、CD読込時:最大24倍速 とあるのですがこれでも書き込み可能なのでしょうか? 全く見当違いのことを言っていたらすみません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVD-Rがよみこまれない。

    iBook G4 (Mac os X 10.3.9)でWindows Vistaから焼いたData DVDが読み込まれません。DVD-RはMaxcellの8倍速対応のやつでiBookのはMATSHITA CD-RW CW-8123でCD-RW/DVD-ROM対応です。説明が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • DVDのディスクはどれを購入したらいいのでしょうか?

    こんばんは。 お聞きしたいことがあります。 ノートパソコンにDVDがついているので、それを使用してハードディスクの文書データ30GB程を1週間に1度ずつ保存しようと考えています。それで、自分のパソコンのDVDの性能などが以下のとおりなのですが、どのDVDのディスクを購入すればいいでしょうか? 4倍速よりは8倍速の方が、倍速く書き込めたり読み込めたりするのですよね。 とすると、下に書いたDVD+R書込:8倍速(2層:2.4倍速)がいいのでしょうか?でも、そもそも読込と書込の違いはなんでしょうか?読込は、DVDにデータを焼くことができないということでしょうか?一方、書込は読込も焼くこともできるということでしょうか? あと、費用がかからずにするためには書換の方が何回も使用できていいのですよね。とすると、DVD+RW書換:4倍速がいいのでしょうか?でも、そうすると、上で書いたDVD+R書込:8倍速(2層:2.4倍速)の半分の速さだから、時間が倍かかりますよね。とすると、DVD+R書込:8倍速(2層:2.4倍速)とDVD+RW書換:4倍速は優劣がつかず、両方もっていて場合によって使い分けた方がよいでしょうか? 全然分からないのでよろしくご教授ください。お願いいたします(読みにくくてすみません)。 以下は自分のパソコンの性能です --------------------------- 速度 DVD読込:8倍速、DVD+R書込:8倍速(2層:2.4倍速)、DVD+RW書換:4倍速 DVD-R書込:8倍速、DVD-RW書換:2倍速  CD読込:24倍速、CD-R書込:24倍速、CD-RW書換:16倍速 -------------------------------------------------- 対応フォーマット DVD-ROM、DVD+R(含:2層)、DVD+RW、DVD-R、DVD-RW、CD-ROM、CD-R、CD-RW -------------------------------------------------- 付属ソフトウェア DVD再生:CyberLink PowerDVD CD書込:Sonic RecordNow!TM DVD書込み:Sonic MyDVD