• 締切済み

報酬の重複入金の返却義務について

某会社に正社員で働いてますが、時々、副収入として在宅バイトをしています。 約1年前に知り合いからいただいたお仕事(個人のバイト/副収入)で、 2008年7月末と8月頭に、「二重にギャラを支払ってしまっていた」 という連絡が今さらありました。(2009年6月現在) その重複振込について、今まで私も全く気づいていませんでした。 もちろんやっていないお仕事に対してのギャラをいただくつもりはないのですが、 1年近く経ってから、いきなり返せ、と言われてもちょっと困ってしまいます。 こういうケースの場合、返却義務はあるのでしょうか。 おわかりになる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.2

逆の場合を考えてみましょう。 本来支払われるはずのギャラが支払われていなかった。 その事実に1年間気づかなかった。 その事を仕事の依頼先に言ったら、 「1年もたってから言われても困る。  この場合、支払い義務は無い。」 って言われました。 これであなたは納得出来ます? 現状と立場は逆ですが、本質的には一緒です。 大事なのは、実際にはどうだったのかって事ですよね? 多く貰っていれば返すべきだし、少なければ払ってもらうべきです。 また、支払いを受ける側にも確認の義務があります。 多く貰いすぎている事は、きちんと確認していれば分かったことです。 裁判で争ったところで、まず勝てませんよ。

ayaxxx2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • boxer4AWD
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.1

この場合 http://www.hou-nattoku.com/consult/224.php のようなケースですかね? 金額が多い場合には分割とか話し合いをしたほうがよろしいかと

参考URL:
http://www.hou-nattoku.com/consult/224.php
ayaxxx2009
質問者

お礼

ありがとうございます。 状況はちがいますが、まさしくこのようなケースだと思います。 とてもよく理解できました。

関連するQ&A

  • 未入金のギャラの源泉税

    個人事業主で青色申告にチャレンジしてる者です。 某社から来た22年度分の支払明細の金額が 実際に振り込まれたギャラ総額と、そこから天引きされた源泉税総額と あわないので、問い合わせてみたところ、 12月末時点では未入金だった、 つまり1月に振り込まれるギャラと その分の源泉所得税額が含まれていました。 「振り込み金額ではなく、各計上月(取り引きが発生した月)の 支払金額・源泉所得税額になります」 とのことです。 ギャラは12月某日に発生した売掛金として、 その会社への「仮払源泉税」ということで 売掛帳などにデータを入力してみました。 これでなんとか数字的には、その企業の支払調書と合わせることが 出来たと思うのですが、大丈夫なのでしょうか?

  • マクドナルドの制服の返却

    一昨年の夏にバイトをしましたが1ヶ月足らずでバックレ。理由はほとんど入れてもらえず名札のシールも一枚もない状態でおもてに出され、教えてもらっていないことも教えたはずと指示。当然仕事はできず人間関係も最悪。 それからマクドナルドをバックレ、新しく時給もいいところでバイトをはじめ制服の返却忘れを忘れたころ、翌年の3月に返却を求める電話が実家にありました。 すぐに返却しようと思いましたが体調不良が続き妊娠発覚。そのまま時がすぎ子供もうまれ引っ越しの準備をしていたら制服が出てきました。気がついたら催促の電話から約1年が経ちます。 直接返しに行く勇気なんて全くありません。今からでも働いていた店舗に謝罪文と一緒に郵送で返却しても大丈夫ですかね?

  • バイトの報酬

    現在、正社員として勤めております。職業柄個人的にできるバイトを何度かやっていまして、その仕事をある会社から受けているんですが、その会社は経費としておとしています。私は個人的に領収書を発行してるんですが、この時確定申告等なにか公的手続きをしなければならないのでしょうか。ちなみに年間収入は100万未満です。

  • 入金17万 経費16万 収入は1万円ですか?

    昨年末あたりから、家族の依頼で、在宅ワーカー(翻訳、べたうち)の仲介をしています。 一時的な手伝いで、会社の経営状態も結構大変なので、当面、ボランティアで手伝うよということで、毎月5000円~20万くらいの入金をもらいました。 が、この9割は在宅の方への支払い、1割は振り込み手数料と 諸経費(郵送費、通信費など)で出て行くので、 私の手元には残るお金は、多くでも全体の5%程度です。 個人で働いたことなどないので、これでも収入になるのかと疑問に思いまして。 入金17万 人件費等諸経費16万だと、実際の私の収入は、1万円です。 こんな場合でも、所得として申告しなければいけないのでしょうか? また、申告する場合は、何が必要なのでしょうか? 現在まで、在宅の方にはお仕事をしてもらうたびに支払いをしていたので、 請求書を送ってもらったことはありません。 請求書あるいは、銀行の振込み証明等が必要なのですか? 本当に無知で恥ずかしい内容なのですが、よろしくご回答お願いいたします。

  • 免許証コピーを返却してくれません

    漫画喫茶で昨日までアルバイトをしていました。 そこの漫画喫茶には麻雀対戦の機械などがあるためか、風営法の規則に 則りバイト全員の本籍のわかるもののコピーを提出をしてくださいとの事 でしたので免許証のコピーを渡しました。 しかしそこの店舗は顧客情報の管理がずさんだっため、辞める際 免許証のコピーを返してほしいと話したところ断られました。 理由は 警察より風営法の説明会がそこの地区であり、バイト全員の身分証明証 コピーの保管を義務付けられたため返却できないとの事でした。 何年保管するのかも不明、説明した警察の担当者も不明との事で 不安なのですが、免許証コピーは返却してもらえるのでしょうか? 初めての質問で要領がわからず、乱文お許しください。

  • 告知義務違反

    告知義務違反で教えてください。 特に質問(4)の考え方はあってるでしょうか。 (あくまでケースバイケース、例外もあるでしょうが、ここではあくまで代表的な事例としてご回答いただきたいです) <前提1> 2010年5月 胃潰瘍で入院手術(完治) 2011年5月 胃潰瘍のことを黙って契約 <質問(1)> 2012年5月 胃がんになり入院給付金請求したケース これは告知義務違反により契約解除、入院給付金も支払われない <質問(2)> 2014年5月 胃がんになり入院給付金請求したケース(契約後、この前に請求はない) これは2年経過しているのでセーフ 入院給付金は支払われる <前提2> 2010年5月 胃潰瘍で入院手術(完治していない!) 2011年5月 胃潰瘍のことを痛みをこらえながら黙って契約。営業員も2年間黙っておけば大丈夫とほのめかす。 <質問(3)> 2012年5月 胃がんになり入院給付金請求したケース これは告知義務違反により契約解除、入院給付金も支払われない <質問(4)> 2014年5月 胃がんになり入院給付金請求したケース(契約後、この前に請求はない) これは2年経過しているが、そもそも契約自体が詐欺行為なので「詐欺無効」により入院給付金は支払われず、契約は無効に。

  • 副業がばれないか

    私は正社員として働いている女性です。 月に5万円程度の収入が得れるバイトをする予定です。 心配なのが、正社員として働いている会社にバイトがばれないか、ということです。 バイトの給料による税金等の関係で、会社にバイトをしていることはばれてしまいますか? 給料が手渡しならばれませんか? 銀行振り込みだと危ないでしょうか。

  • 給与はいらないと言われても支払いの義務がありますか?

    少し前に一月弱でバイトを辞めました。 一月は研修期間でマイナスされた分の時給で働いていたのですが 昼はまた別の仕事をしていて、週5、8時間労働で体力的に厳しくなり 結果的にはぶっちしてしまいました。 辞め方としては辞める旨とその理由を記して、その月までのシフトが 決まっている状態で、次にシフトが入っている日から数えて3日前に 書き置きを残すという、勝手極まりないものでした。そして文章の最後に 勝手に辞める代わりにといった感じで給与は頂かないと書いてしまった のですが、店側としてはそう書かれても給与を支払う義務があるのでしょうか? それとも、労働者の意思に関わらず支払いの義務があるのでしょうか? 正直、研修期間だったとはいえ実働100時間以上、給与計算で10万以上なので、後悔はしています。 給料日に確認してみたところ、やはり振り込みは一円たりともありませんでした。 辞め方に関わらず店側には給与支払いの義務があるとは思いますが、 こちらから給与は頂かないと言ってしまった場合はどうなるのか 知りたいです。法律に詳しい方がいましたら、ご意見いただけないでしょうか。

  • 敷金返却

    賃貸物件退去時の敷金の返却に関してお伺いいたします。 12月に1年8ヶ月住んでいた賃貸マンションを引越ししました。 退去時の立会いの際には、クリーニング代を差し引き敷金の返却をする旨を言われ、先日明細書を頂きました。 退去時には2日かけて掃除をしてきましたが、3LDK70平米のクリーニング代¥65000はいたし方ないにしても、それ以外に交通運搬費¥3000と諸経費¥7400の計上がありました。この代金は支払う義務があるのでしょうか?明細の中に記載されていた預かり敷金の金額も単純ミスなのか間違った金額が記載されていたり、借りてもいない駐車場の金額が計上されていたりして不安なのですが。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 所得税法上の確定申告義務について

    某氏が某社を18年9月に退職しました。18年中の給与が1800万円でした。(退職金はありません)某氏の18年中の収入は某社の給与1800万円だけです。むろん某社は所得税法の規定に従って、毎月の給与から正規の所得税を天引し、某氏の退職時に18年分の源泉徴収票は交付しました(年末調整未済)。 この場合、某氏は所得税法上の確定申告義務はないと、私は考えますが、正しいでしょうか?