• 締切済み

宮崎の電車の乗り方

a731217の回答

  • a731217
  • ベストアンサー率46% (47/101)
回答No.2

こんにちは。 宮崎神宮駅には駅員がいません。 駅舎もありません。 電車に轢かれないように注意しましょう。 電車が近づくと警報音は鳴ります。 その辺の人に「宮崎方面はこの電車でいいですか?」と 聞きましょう。 宮崎駅・都城駅はちゃんと駅員さんがいます。

ari628
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 神宮駅は駅員さんいないんですね。 困ったら近くにいる人に聞いてみます。

関連するQ&A

  • 宮崎 電車の乗り方について

    恥ずかしながら、電車に乗り慣れておりません。 どなたか教えて下さい。 南宮崎駅から都城駅へ行きたいのですが降りる時は切符を前方車両の運賃箱に入れれば良いのでしょうか? また、帰りも都城駅→南宮崎駅なのですが行きと同じ手順で大丈夫ですか? 初めから手順を説明してくださる方いればお願い致します。。

  • 電車で周る宮崎観光

    GWに4泊5日で初めて宮崎に行く予定です。 周遊きっぷを買うのでできるだけ電車で周りたいのですが、調べた所宮崎県の観光地は電車で行くには不便な所ばかりのようで困っています。 駅から歩いていけそうな青島と飫肥は行くつもりですが、他にないでしょうか? 延岡や日向、都城などはちょっと大きな町だと思うのですが、駅周辺で見るものはありませんか? バスでも本数が多いとか、1時間くらいまでの所なら候補に挙げようと思っています。 女性1人なので遊べるところより見学できるような場所を教えてください。

  • 青春18切符で福岡~宮崎にはどのくらいでいけるか・・・

    青春18切符で福岡(天神・博多)から宮崎(宮崎・都城)までどのくらいでいけますか? また、乗換えとか大変ですか? あと、18切符が使えない区間とかありますか? 回答お願いします<(_ _)>

  • 電車の乗り方教えてください><

    電車の乗り方教えてください>< 恥ずかしい話ですが、私は生まれてこの方、一人で電車に乗った事がありません; 大阪に住んでるのですが、どうしても東京の渋谷の病院に一人で行かなくてはならないのです><; どなたか、切符の買い方とか、乗り換え(?)の仕方とか!何か気をつけるべき点など教えていただけませんか?? あと、電車だけで東京って行けるんですか;?

  • 宮崎空港線について

    特急料金のいらない宮崎~宮崎空港間で、宮崎駅から南宮崎駅までの切符を買い宮崎空港駅まで乗って改札を出ずに南宮崎駅まで戻り降りるということは可能なんでしょうか?

  • 電車について

    電車に乗り慣れていなくて質問させていただきます 出発駅から行きたい駅までが一回乗換えがあるのですが Androidのアプリで料金を調べてみたところ最初の駅で1120円とだけでてて 乗り換えの料金がでてきません。 乗り換えの駅まで行くなら300円ぐらいで行けます。 これは最初に買った切符を降りたところの改札に入れて出てくるのでしょうか? それでまた乗り換えのほうに使えるのでしょうか? 説明下手ですいません。 よろしくお願いします

  • 電車の使い方・東京駅構内のスターバックス

    明日の早朝6時過ぎに東京駅に着きます。 路線などに大変疎く、日頃出勤でも使う事が無いので乗り換えや乗り越し精算というものもほとんど使った事が無いので応用力が無くかなり電車初心者です。 夜行バスで東京駅丸の内南口というところに下車するのですが、そこから幾つか質問させて下さい。 ・東京駅の中を散策したい場合、丸の内南口から切符を買って改札を通って東京駅に入らなければならないのでしょうか? ・もし改札を通らなければならない場合、何処行きの切符を買えば良いんでしょうか? ・また、もし改札を通ってからまた丸の内南口に戻りたい場合、買った切符をまた入れたら出られるんですか? とても初心者の質問ですみません;電車とか全然わからなくて困っています。どうかよろしくお願いいたします; また、東京駅構内にスタバがあると耳にしました。 しかし、東京駅のマップが複雑すぎて何処に有るのかわかりません。 スタバのサイトで見たんですが、東京駅構内にあるらしいものが見当たらず、捜し方が悪いのか困っています… こちらもどうか、お助け下さい;よろしくお願いいたします。

  • 電車の乗り換え

    今度長野方面から(あずさで)新宿まで行き、そこで乗り換えをして横浜まで行こうと思っているのですが、こちらでは新宿までの切符しか買えませんでした。その時って新宿でいったん改札を出て横浜までの切符を買ってまた改札を通って電車に乗る方法しかないのでしょうか? 1人で電車にのることがないのでどうすればよいかわかりません。。。 教えてください。

  • 電車に乗るまでの

    東京駅付近に住むのですが、東京には新幹線でしか行った事がないもので。。わからない所をいくつか質問したいと思います。 まず東京駅から上野の行くと仮定して、東京駅に着いたらまず改札口があってそこを入るとまた改札口があったと思うんですが。。 一つ目の東京駅内に入る為の改札口はなんの為にあるのでしょうか? またその一つ目の改札口に入るにはなにか、切符?を買わなくてはいけないのでしょうか?それを通ったら2つ目の改札には、同じ切符を入れればいいのでしょうか?それともまた東京駅内で切符を買わなくてはいけないのでしょうか? いきなり東京駅に行ってなにも分からなくて、おろおろするのも田舎者丸出しで恥ずかしいので、教えてください。 説明下手ですみません。。。

  • 電車の乗り方

    ずっと疑問に思っているのですが、電車の乗り換えについてお聞きします。   例えばA駅からB駅まで行きます。そこで改札を出ずに違う路線に乗り換えてC駅まで行きます。また改札を出ずに別路線でD駅に行きます。これをひたすら繰り返していきます。切符は最初のA駅からB駅までしか買ってません。各私鉄、JR折混ぜて乗ります。 この場合、最後の駅で全部清算はできるのでしょうか?