トラベリングの現在のルールとは?

このQ&Aのポイント
  • 現在のルールでは、ピボットのあとに軸足をあげてパスやシュートをする場合はトラベリングではないとされていますが、間違った審判の判定がまれにあるようです。
  • 一方、ピボットのあとに軸足をあげてドリブルをする場合はトラベリングとされています。このルールはミニバス経験者でもよくあるようです。
  • しかし、最近のトラベリングの基準については、トラベリングとされる場面やされない場面がミスマッチすることもあり、一部の人々の間で議論になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

トラベリングかどうか?(現在のルール)

http://yujiwatanabe.hp.infoseek.co.jp/b-rule.htm のサイトでは… (1)⇒トラベリングでない ピボットのあと軸足をあげ、パスorシュートをした。(間違う審判がよくいる) (2)⇒トラベリングである ピボットのあと軸足をあげたあと、ドリブルをした。(ミニバス経験者でもよくある) となっていますが、今現在も上記ルールなのでしょうか?特に私は(1)を多様するのですが、トラベリングとられたり、とられなかったり、数年前はトラベリングじゃなかったが最近トラベリングになったとか… いろいろ聞くので、真相をご存知の方いらっしゃったら、ぜひ教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めまして。僕は公認審判を目指している者です。 軸足を床から離したあとドリブルをするのは、トラベリングですが、 軸足を床から離してパスorシュートはトラベリングではありません。 間違える審判が本当によくいます。 サイトを僕も見ましたが、全部合ってましたよ。

kojimaro1126
質問者

お礼

ありがとうございます。 公認審判を目指していらっしゃる方であれば、安心です。 どんどんピボット後、軸を離してシュートorパスをします!!  ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • トラベリングについて。

    ピボットをして、軸足じゃない足で踏み込み、軸足を離してシュート又はパスであればトラベリングにならないのですが、ドリブルを止めてからのピボットからでもトラベリングにならないですか? 回答宜しくお願いします。

  • バスケ トラベリングについて再確認

    以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=502625 で質問して「軸足を離してもトラベリングではない」と回答いただけました。 さて軸足を離した後、前足も離してジャンプ(シュート)したらどうなのでしょうか? つまり (1)左足が軸足で、右足でピボットをしています。 (2)ピボットを終え、右足に体重をかけ、軸足を離します(右足だけで立っている状態) (3)ついている右足の片足でジャンプしてシュートorパスします (2)→(3)は当然ゆっくりやるのではなく1秒くらいです。 これはトラベリングになるのでしょうか??

  • バスケのルール これはトラベリングに当たるんですか?

    最近友達と2対2でバスケットをしてます。 僕ら全員部活ので経験者ですが、下記のプレイがトラベリングにあたるかどうかがよくわかりません。 ボールもらう→フェイク→ドリブル→フェイク →ドリブルしないで横にズレる(二歩歩く)→ジャンプシュート です。 トラベリングはボールを持ったまま3歩以上歩いてはいけないというだけのルールだったと思います。 ってことは2歩なら歩いてもいいわけで、大股で二歩したら、体を 相手から1m以上離すことができます。それからシュートにいくんです。 これをやると、必ずトラベリングだと言われてしまうんですが、 ただ珍しいプレイだから、アレ?って思うだけで、ルールは破っていないと思います。 どうなんでしょうか。詳しい人教えてください。

  • バスケットボールのトラベリングについて質問です

    全く同じシチュエーションを扱った解説がなかったので、質問させていただきます。 基本的なステップインのプレーです。ドリブルでペネトレイトした後にジャンプストップで止まったとします。その後シュートフェイクをして、ディフェンスをかわすため、軸足と逆足でゴールに向かって踏み込んだ際のシュートでは、両足同時にコートから離さないとトラベリングと以前指導されました。 しかしルールブックには、シュートやパスの際には「ピボット・フットを床から離してもよいが、その足が再び床に着く前にボールを手から離さなければならない」という記述があります。 ということは、ステップインも両足でジャンプシュートをする必要がなく、最後に軸足と逆で踏み切れることになるので、ゴールにかなり近づくことが出来ます。 実際は判定はどのようになっているのでしょうか?表現が分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m

  • トラベリングの解釈

    「トラベリング」についてルールブックを読むとピボットをした後、ピッボットフットが床から離れた場合、ピボットフットが、床につく前にパス、またはシュートをしなければならない事になっていると思います。 そこで、疑問なのが、例えば左足をピボットフットとして、ピボットをし、右足で踏み切ってレイアップシュートをするというプレイはトラベリングになるのですか?

  • トラベリングについて

    バスケットボール初心者です。 トラベリングについてなのですが、 次のシチュエーションはトラベリングに該当しますか? A:空中でボールをキャッチし、右足で踏み切り、  左足、右足と踏み込んでジャンプシュートまたはランニングシュート B:空中でボールをキャッチし、右足で踏み切り、  両足で着地してジャンプシュートまたはランニングシュート 軸足が離れてもトラベリングにならない、例外の考え方がよくわからずにいます。 バスケに詳しい方、教えてください。

  • トラベリングの規定について

     17年ほどバスケットボールをやっています。バスケットは4年に1度くらい、ルールの改定がありますよね。その中でもトラベリングの規定ってちょこちょこかわりませんか?  先日、私の中ではこれはOK(トラベリングじゃない)だと思っていたプレイをしていたのですが、他の人から「それはトラベリング」といわれてしまいました。普通に2歩で止まり、前方のディフェンスをかわすように、ピボットフットを大きく前方に踏み出してのレイアップシュートをした時です。  文章ではうまく伝えることができないのですが、どなたか、今のトラベリングの規定についてご存知の方教えてください。今現在、知り合いに審判員がいないので、よろしくお願いします。

  • トラベリングを極めたい!

    このサイトでいろいろ話し合われていますが、バスケの本などのルールと実際にみんながやっていることがあわないと思いませんか?。 私は、学生の時に部活でやったこともないし社会人になっても試合に出たことがありません。 けど、バスケを始めて7,8年ですし、ルールは知っているつもりです。いろいろなところでやっていてその中には、社会人チームでやっている人たちもいてルールは厳密にとっています。 他の人の質問で、軸足が離れてもパスやシュートが出来ることは、わかりました。 ここでききたいのは、 実際には3歩歩いている時でも流されているのはなぜか。 試合を、ビデオで取ってスローで見ているのですが、明らかに3歩歩いているのに怪しまれもせず、微妙と思われもしないプレーがある。 例えば、ボールをキャッチして止まる時に片足ついているのにそのあと二歩進んで止まるプレーがよくある。 それは、経験者や上級者に多い。 いろいろわかりにくいとは思いますが、誰か詳しく知っている方、この質問にどうかお付き合いください。

  • ミニバスのルールについての質問です。

    ミニバスのルールについての質問です。 30秒バイオレーションについてです、娘がミニバスを始めました、試合観戦しているのですが30秒タイマーのリセットはシュートがリングに当たらなくてもミニの場合リセットしているのですが、ミニのルールブックでもシュートがリングに当たらない場合リセットされないと記載されていたと思うのですが? 県A級公認審判の方に聞いたら、ミニはシュートをうった時点でリセットになりますと言われたのですがどちらが正しいのでしょうか?

  • バスケットボールのルールについて

    オフェンスaが パスを受けました。 そこにディフェンス b がきました。 a は、 b の頭の上に放物線を描くようにボールを投げ 素早く b の後ろに回り込み ノーバウンドで、このボールを キャッチしました。 これって バイオレーションですか? トラベリングの規定では ボールを持っているとき となっていて ダブルドリブルの規定では ドリブル(床かバックボードにつく)ことに なっていて このようなことは想定外なのでしょうか? どなたか 教えてください。

専門家に質問してみよう