• ベストアンサー

エキマニについて

初心者丸出しの質問ですいません! ずばりエキマニとはなんでしょうか? マフラーと組み合わせる物だという事は何となくわかるのですが・・・。 どういう効果があるんですか? HP10を中古で買い、マフラーがトラスト製の口径の大きい物に変わって いたのですが、思ったほど気持ちの良い音がしません。 エキマニは排気音を変えると小耳に挟んだのですが。 走行性能も向上するのでしょうか?デメリットは? 今のマフラーのまま、取り付けられるのでしょうか? あわせて、もし良い物があれば、製品名、価格等教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • gloomy
  • お礼率51% (189/367)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.2

エキマニとは「エキゾーストマニホールド」の事で 排気管の一部です (これに対して吸気管はインテークマニホールド=インマニ) 排気管は通常1本でこれに接続されるシリンダーは 複数です これを1本にまとめるアダプターのようなものと 考えて差し支えありません この形状は排気干渉を起こさないように工夫されているもので 純正外のものを使用することにより エンジンフィーリングや排気音、馬力(そんなには変化ない)が 変わってくる事になります 「タコ足」というのもこれを指して言います(タコの足に似ているので)

その他の回答 (3)

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.4

トラストの音質は上品な和太鼓のようで評判はいいですよ。エクストリームか何かですか? もともと爆音系じゃないんでブリッツとかとは根本的に違います。 エキマニは排気音そんなに変えないですよ。 音だけでいいのなら純正の消音パーツを取ればよろしい。 また エキマニ-フロントパイプ-触媒-マフラーですから エキマニの前にすることあると思います。

  • jerry
  • ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.3

四気筒の場合四つのシリンダーから出た排ガスが一本にまとまるわけで、その効果は排ガスは四ついっぺんに出るのではなく一番シリンダーから4番まで順番に排出されるわけで四本を一本にまとめた集合部分で排気ガスの相乗効果が生まれるわけです。一本の管から出てる排ガスが次に出てくる排ガスを引っ張る効果が生まれるのです。その結果排気効率が良くなると言う仕組みです。

  • Traja
  • ベストアンサー率19% (107/546)
回答No.1

とりあえず、こんなところから

参考URL:
http://www.jasma.org/low/mfmn/mfmn01.html

関連するQ&A

  • エキマニ破損

    スズキの軽トラのエキゾーストマニホールドのパイプらしき物が パックリ割れています。走行中マフラー辺りから「パン」と 凄い音がします。今のところ支障ないのですが そのまま乗りつずけると、どうなりますか

  • DWデミオのエキゾーストマニホールドについて

    平成13年のLA-DW3W デミオのエキゾーストマニホールド(タコ足)について質問したいのですが、中古で程度の良い社外(マキシムワークス)オールステンレスのエキマニを見つけたので購入をを検討してるのですが、、エキマニを取り付けると、最高出力、最大トルクは上がるのでしょうか。また、燃費は悪くなるのでしょうか。 ちなみに、マフラーは、社外のトラストのもの取り付けてます。 ネットで、検索すると、エンジンルームが熱くなって良くないとか、割れやすいとか書き込みされてますが。 その他、エキマニを取り付ける、メリットとデメリットを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 消音器によるエンジン影響について

    マフラー消音器を自作しています。音があまりに大きいので近所対策のために、早朝など自宅から出てしばらくしたら取り外して走行、また帰りは途中で付けて帰ってきます。 標準のマフラー口径は100x60mmあります。マフラーエンドに被せるような形でアルミ板を加工して作り、バイク用の消音器を加工、取り付けました。排気口径が25mmにまで絞られているのですが、この状態で3000rpm以下で走ればに問題ないでしょうか?(エンジン、マフラーにとって。走行はその状態で約10kmくらい) 車は3.4L ツインターボです。

  • エストレヤのキャブ車に乗ってます。

    エストレヤのキャブ車に乗ってます。 ノーマルマフラーの形はキャブトン型で気に入ってるんですが、音がちょっと軽いので換えたいとな~、と… そしたらバイク屋さんに『排気口の口径がデカいとエンジンが焼けちまうよ』と言われました。純正と同じくらいなら良いそうです。 口径が小さめのマフラーでエストレヤにおすすめのがありましたらご教授ください。 それともう一点、スパトラみたいなのは口径はどうなっているんでしょうか(?_?)

  • 最近の日本車のエンドパイプの二本立て

    最近の国産車には、マフラーのエンドパイプが左右2本の物が目立ちますが、本来エンドパイプが二つあるということは、エンジンが6気筒なら3気筒ずつ別々のエキマニから2本のマフラーで排気ガスが排出されのが、本物ではないのでしょうか? たとえばこのサイトのようなマフラーの2本出しは見た目だけですよね。 http://www.fujitsubo.co.jp/ いま、国産車でエキマニからエンドまで2系統のマフラーになっている本物の車種はありますか?

  • このごろ車の排気音が大きいんです

    最近愛車の排気音がブオーンと大きい音がでて気になっています。まるで大口径のマフラーを装着しているかのようです。以前はやけに白煙が出ると思っていたら、今度はぴたっとおさまったかわりに、この排気音です。原因は何でしょうか?放置していても大丈夫でしょうか?

  • メンテナンスについて

    SR400に乗っています。 中古購入で乗り始めて半年、4000キロ弱を走行しましたがそろそろメンテナンスをしてもらった方がいいのでしょうか? 停車時や走行時に少し異音があることに少し不安もあり…。 前輪のブレーキパッドは交換してもらったのですが、他は乗り始めてからなにも意識していませんでした。 近いうちに必要なのでしょうか? また必要であればだいたいいくら位で行ってもらえるのでしょうか? 併せての質問なのですが、マフラーも探してます。 今はノーマルなので少し手を加えたいなと思っています。 あまり高価ではなく、音もさほどうるさくなく、性能が向上するようなマフラーはありませんでしょうか? 実際の感想や参考ホームページなどありましたら教えていただければ幸いです。

  • 改造車の車検・・・触媒は?

    現在、車の排気系をエキマニ以降、マフラーまで取り替えています。エキマニが高効率型となったため純正触媒が使えません。 元々はエキマニ・マフラー発売元がスポーツ触媒も販売していたために、それを装着するつもりでした。お金がなかったので、まずマフラーを購入、装着し、次にエキマニ、と段階を経て取り付けていったのです。 ですが、スポーツ触媒が販売終了してしまいました。そこで調べてみると雑誌記事にて同じ車種が他車種の触媒を流用して車検対策をしていました。エキマニ、マフラーは自分の装着している物と同一です。なので、それを真似ようと思ったのですが・・・。 あるショップで「それでは車検に通らない」と言われました。別のショップも同様の反応を示しました。一方で車検はどんな触媒を使っていても排ガスが基準値以内なら通る、という意見も聞きました。どれが本当のことなのか分からないでいます。とにかく合法状態で乗りたい・・・。

  • 藤壺マフラー

    どうみても純正ものじゃないでしょう、ってな排気音をさせてる車がよく街中を走ってますが、あれは社外品のマフラーに交換するだけで例外なくあんな音が出るようになるんでしょうか、ただ単にはったりを利かせる為だけに高い金を払って交換してるんでしょうか。 V36のマフラーも出ましたが(値段が半端ないので交換はしませんが)、その交換前後のスペックを比較すると、排気音量だけでなく、馬力にトルクも上昇してるようです。 すなわち、マフラーの交換は走行性能の上昇にも直結するのでしょうか。 http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=260-15221&reno=00000000000000003926

  • 排気音?について。

    APE50に乗ってます。中古車で走行距離51キロで購入し、新車も同然といっていいくらいのキレイさでした。ですので、カスタム?みたいなのは一切してありません。自分もはじめはドノーマル上等とか思ってましたが、最近物足りない感じもしてきました。そこで、排気音をいい音にしたのですが・・・。希望なんですが、あまりうるさいのは嫌です。あくまでもノーマルよりはいい音にって感じで。。マフラーを取替える程のことまでは考えておりません。何かスグ出来る手軽な方法ご存知の方いらっしゃいませんか?やはり、マフラー変えなければ無理なんでしょうかね~。よろしくお願いいたします。