• 締切済み

モジュールの更新の確認方法等を教えてください。

CMLTの回答

  • CMLT
  • ベストアンサー率40% (143/357)
回答No.1

手順通り旧ツールをアンインストールしてから解凍したものをインストールしましたか?更新というより一度削除してから入れなおすんだからツールが起動できればいいのでは?

chan5963
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 手順通り旧ツールをアンインストールしてから 解凍したものをインストールしました。 ツールは起動できます。

関連するQ&A

  • NECのパソコンでモジュール番号を知る方法を教えてください。

    NECのパソコンPC-LL850LGを使用しています。一年経過しましたので質問も有料になりました。モジュール番号・モジュール内容を知る操作方がわかりません。教えてください。よろしくお願いします。

  • BIOSバージョンの確認について

    SP2にアップデートする 前準備として、BIOSが最新版になってるかを確認しないといけないと、いけません。 確認作業&更新手順のマニュアルをNECの121ポップリンク「BIOSアップデートモジュール」の案内の中で 印刷してみました。 指定された最新版になっていれば、更新はいらないとのことです。  そこでですが、確認作業で「お客様のご使用になっている パソコンのBIOSは最新版です」とか、「本アップデートモジュールによるBIOSのアップデートは 必要ありません」と出た場合、更新をしないでPCを終了させる方法が マニュアルに無いのですが、どのようにするのでしょうか。 当方 PCはいまだ初心者なので。

  • モジュールの更新にはどれ位かかるのか?

    先日、smart visionに録画してある番組をBD-Rにダビングしようとした際、『ディスクに書き込むにはモジュールの更新が必要です』との表示があり、『はい』をクリックして更新が開始されたものの、進捗状況を示す緑色のバーがほんの少し動いた程度で、それ以上の動きがなく、残りの時間表記(○時間○分○秒)も上昇しています。 おかしいと思いサポセンに電話して訊いてみた所『異常ではない』とのこと。昨日は7時20分頃に立ち上げて、15時過ぎになっても同じ状況なので、おかしいと思い再度サポセンに電話するも、結局は同じ。 PCのバックアップも時間がかかっていましたが、半日以上格闘した後に完了したのを覚えています。 smart updateを立ち上げて確認しても、重要な更新はありませんとのこと、こうなるともうお手上げです。 ダビングの際に同様の表記が出た方にお訊きしたいのですが、モジュールの更新にはどれ位かかると見ていいのでしょうか?個々で違うのを承知の上でご享受戴ければ幸いです。 宜しくお願いいたします! ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • モジュール番号10539について

    7月18日に発表されたモジュール番号10539(インフォボードアップグレードモジュール)のインストールができません。何度も試したせいなのか、「既に既存したアップグレードモジュールがあるので削除してください」とのメッセージがでます。その手順を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 更新モジュールについて

    11256 LAVIE Wiz Library 3.2 アップデートモジュール 2019年春向け こちらを昨日ダウンロード、インストールしました。そのあと、LAVIE Wizを開くと、 画像のように表示されます。 LAVIE Wiz 、LAVIE Wiz Libraryを再インストールしてみたりしましたが、改善されません。 1つ手順案内を見ていた中で気になるのは、 インストール完了しました、と表示されたあとに、使用承諾の画面が出ませんでした。 何か対処法がありましたら、宜しくお願いします。 PC-GD187TCAF Windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • LAVIE Wiz 更新プログラムについて

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:LAVIEWiz Dependency Library更新モジュール CY20Q1-Q2向けのダウンロードとインストールを手順に沿って実行したのですが、未適用のままになってしまいます。 アプリ内でバージョンの確認もしましたが、3.1.2.0になっていて最新のはずなのですが、どうしたら良いのでしょうか。 製品名:LAVIE Home All-in-one 型番:HA970RAB OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Winの更新ができない

    SQL Server 2005 Service Pack 2 のセキュリティ更新プログラムのインストールが 何度やっても必ず最後に失敗してインストールできません。 MMDの最新版が起動しないのは、更新できないのと関係があるんじゃないかと思います(MSへエラーメッセージを送るかの画面が出る) 使っている、PCはNEC LL500/5 XP Home Edition どうすればいいでしょうか? 調べても分かりにくいです。

  • NEC ノートPC LaveaのCPUの操作確認方法は?

    周辺機器を購入したいのですが,その操作条件の一つが、 CPU1.1GHz以上となっています。PC上でこのPCのCPUの 確認をしたいのですが、どのような操作で、現在使用中の のCPU周波数(性能)が確認できますか? PCに不慣れなため確認操作方法を教えて頂ければ嬉しいです。 なお、使用中のノートPCは5年ほど前に購入したNEC Lavea 型番PC-LG10JVHJBです。多分おぼろげな記憶では、1GHz? 宜しくお願いします。

  • NEC LAVIEパソコンの更新ダウンロード方法

    モジュール番号 : 11355のダウンロードの為に、「Microsoft Edgeで該当のモジュールページを表示し、「モジュール一覧」を確認します。」と書いてありますが、どのようにしたら、該当のモジュールページにたどり着けるのかを教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ディスプレイドライバのモジュールをインストールしたら画面が止まり困っています。

    Lavie L (PC-LL750GD1BB)を使っています。 NECのサポートで、 モジュール番号:5547 ATI Radeon(TM) Xpress 1250 ディスプレイドライバ (Lavie Lアドバンストタイプ/Lavie G) をインストールしたのですが、その後PCゲームをやろうとしたら (最近の3DゲームでのDirectX描写モードを選択) 画面が止まり青い画面が表示され、再起動しました。 (表示は STOP:0x00000050 ati2mtag.sys) モジュールをインストールする前は快適に動いていました。 この原因はモジュールのせいでしょうか? またこのモジュールが原因なら、対処法を教えてください。