• ベストアンサー

【CentOS5.2】コマンドラインにて実行したい

CentOS5.2を使用しています。 エフセキュアというウイルス対策ソフトをインストールしたいと 思っています。 ライセンスは持っていまして、ソフト名は 「エフセキュア Linux セキュリティ コマンドライン エディション Ver7.02」 というものです。 ダウンロードしたところ、以下のように書かれていました。 >管理者 root で以下のコマンドを実行することで、F-Secure アンチウィルス >Linuxサーバ版からの上書きインストールによる移行が行えます >また、新規インストールの場合にも同様に --command-line-only >オプションを指定してください。 ># ./f-secure-linux-security-7.02.73807 --command-line-only >プロキシに関する設定は再度行ってください。その他の設定は引き継がれます。 新規のインストールなので、上のコマンドを実行すれば良いのだろうと 思ったのですが、私のLinuxはGUIで操作しているため、 どのようにしたら、コマンドで実行できるかが分かりませんでした。 Windowsであれば、[ファイルを指定して実行]を選んで、 「cmd」と打って[OK]ボタンをクリックすれば、コマンドの入力ができると 思います。 これと同じことをしたいと思っているのですが、 どのようにしたら良いか教えて頂けませんか? ぜひよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.2

インストールしたデスクトップ環境によって名称が異なりますが、 gnomeだったらGNOME端末、KDEだったらKTERMと言う名称のソフトウェアがスタートメニューの何処かに存在すると思います。

rock123
質問者

お礼

GNOME端末というのがありました。 無事解決できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4048)
回答No.3

アプリケーション→アクセサリ→GNOME端末 $ と出ていると思います。 su - su半角ブランクハイフォンEnterキー を入れて、root権限になります。 パスワードを入れると、 # に変われば、root権限でコマンドを受け付けます。

rock123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ユーザーの切り替えはこんなことでできたのですね。 知らなかったので、ログオフしていました。 次回から使わせて頂きます。 ありがとうございました。

noname#89375
noname#89375
回答No.1

GUIのターミナル画面にて init 3 と入力すればテキストモードでログインすることができると思います。 また、init 3 の状態で init 5 と入力すればGUIモードにログインするようになるはずです。 なお、私はfedora使用者ですが、CentOS5.2でも同じだと思います。

rock123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ターミナル画面というのが分かりませんでした。 ただNo.2様の回答を元に解決できました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コマンドラインの実行について

    最近LINUXを始めたものです。よろしくお願いいたします。 フラッシュプレイヤーのLinuxをダウンロードして、インストールしようとしているのですが、Macromediaのページを見ると、 「ファイルを展開すると、"install_flash_player_7_linux" ディレクトリが生成されます。このディレクトリにアクセスし、コマンドラインに「./flashplayer-installer」と入力してインストーラーを実行します。(メモ: この手順はコマンドラインからのみ実行可能です。)インストーラーからすべてのブラウザを閉じるよう指示があるので、この指示に従います。」 と出ていますが、コマンドラインとはどうやって実行するのでしょうか?Fedora Core4で、GUIを使用しています。 http://www.macromedia.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash

  • ◆CentOS nohupコマンドが実行できない・・◆

    環境 CentOS5 Linux初心者です。どうか教えてください。 hoge.shというbashを作成して、パーミッション777を与え、 root権限で nohup コマンドを実行した際に、以下のようなエラーが出力されてしまいます。nohup.out 原因がわからないので、ファイルにもパーミッション 777を与えたり、shファイル自体のパーミッションも確認しているのですが、やはりエラーになってしまいます。 原因がわかる方ご教授ください。 ◆実行コマンド root>#nohup ./hoge.sh & nohup: appending output to `nohup.out' nohup: cannot run command `./hoge.sh': 許可がありません

  • CentOSの setup コマンド

    CentOS5を最小限インストールしました。 起動サービスなどを手軽に設定したかったので、テキストベースのセットアップツールを実行しようとして、setupコマンドを実行すると"そんなコマンドはない!"と怒られたので、yum -y install "*setup*" でインストールしました。 その後たしかに、setupコマンドはつかえ、テキストベースのセットアップツールがインストールされましたが、項目がファイアーウォールとセキュリティの設定の2つのみしかありません。 前回、フルインストールしたときは、サービス(デーモン)の設定などがあったはずなのに今回は見当たりません…。 どのようにして、デーモンなどの設定項目を増やすのでしょうか。yumをつかっても、既に最新バージョンが入ってるといわれてしまいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2006(コマンドラインでの実行)について

    ウイルスバスター2006についての質問です。 先日,Norton AntiVirus2003からウイルスバスター2006インターネットセキュリティーに乗り換えをしました。 Nortonの場合,コマンドラインでの実行をしてましたが(BP処理,ウイルススキャン,デフラグをBATファイルにて実行),ウイルスバスター2006に乗り換えをしてから,ヘルプ等を確認してもコマンド分が調べることができませんでした。 ご回答をお願いします。

  • コマンドを実行し、出来たファイルと取り出したい

    windowsから、linuxにファイルを入れて、遠隔操作でコマンド(置き換え)を実行して、出来たファイルを取り出したいと思っています。 linuxへのコマンド実行は、sshのソフト(Poderosa)で出来るのですが、目的のファイルをlinuxへ出し入れする方法がわかりません。 windowsからファイルを出し入れするにはどうすればいいのでしょうか? ファイルの出し入れだけなら、sambaで出来るようなのですが、まだそこまでの準備が出来ていないので、sambaでコマンドが実行できるかわかりません。 そもそも、linux自体よくわかっていません。 そのため、根本的に間違っているかもしれません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 端末(ターミナル)から端末を起動しコマンドを実行

    お世話になります. ※端末=ターミナルです. 早速ですが,Ubuntu(Linux)の端末1から別の端末2を呼び,端末1から呼び出した新しい端末2の上でコマンドを実行する方法はありませんでしょうか? 調べてところ, $ gnome-terminal のオプションで,「 -e, --command」 や「 -x, --execute 」を利用することで,端末2を起動しながらコマンドを実行できる様です.(gnome-terminal --help 参照) しかし,実際に試したUbuntu8.10では,端末2が起動するものの,その上で指定したコマンドが実行されません. やり方をご存知の方がいましたら,ご教授よろしくお願いいたいます.

  • SSH接続でwindowsサーバのコマンドが実行できません

    SSHでwindowsサーバに接続して、OSコマンドを自動実行してクライアントにアウトプットを取得したいと思っておりますがうまくコマンドが実行できません。 以下環境とやりたいことです。 <環境> Windowsサーバ(ssh server): WindowsXP OpenSSHインストール済み クライアント(ssh client): WindowsXP ※Windowsサーバとクライアントは公開鍵認証でパスワードなしでsshコマンドでクライアントからサーバにログインできるようになっています。 <やりたいこと> クライアントからsshで定期的にWindowsサーバログインしてサーバ上のファイル情報を取得したいので、以下のようなコマンドとクライアントから定期実行しようと考えてます。 例: ssh -i id_dsa username@server dir しかし、sshで一度サーバにログインしてからだと普通どおりにコマンド実行できるのですが、sshでコマンドを渡す場合には、c:\windows\system32\command.comを記述する必要があるようで、実際には、 ssh -i id_dsa username@server c:/windows/system32/command.com dir のように指定しています。 ここからが質問です。 Q.このとき、dirコマンドの引数にファイルを指定しても、"ファイルが見つかりません"のエラーになってしまいます。 コマンド例: ssh -i id_dsa username@server c:/windows/system32/command.com dir filename 出力例: -------------------------------------------------- ドライブ C: のボリュームラベルは XXXXXX ボリュームシリアル番号は XXXXX ディレクトリは XXXXXX ファイルが見つかりません. --------------------------------------------------- SSHサーバがLinux/Unixの場合は特に問題なくコマンドが実行できたのですが、Windowsの場合にはどのようにコマンドを指定すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コマンドで実行

    スケジュールソフトを使い、コマンドでデフラグとスキャンディスクを実行させたいのですが、オプションの指定(Cドライブだけか、全ドライブか)のしかたはどうゆうふうに指定すればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • vimの外部コマンド実行とalias

    よろしくお願いいたします。 cygwin上のzshで、version7.3のvimを使用しています。 vimの外部コマンド実行についてなんですが、 シェル上で alias lz='less ~/.zshrc' のようにaliasで設定したコマンドlzを使用しようとすると、"command not found"となってしまいます。 :!lz ---> command not found: lz aliasで設定したコマンドをvimから実行する方法はあるのでしょうか?

  • コマンドプロンプト

    コマンドプロンプトを出すために「スタート」「ファイル名を指定して実行」で「cmd」と入力すれば出ると思います。しかし「command」と入力しても出ると聞きました。しかし実際に出してみると「command」のときは「kkcfuncが組み込まれました」とか「マイクロソフトかな漢字変換バージョン」とか出ます。「cmd」と「command」では違うのでしょうか? それと「command」のときは「C:\DOCUME~」と出ますが「~」のチルダってどういう意味ですか?