• 締切済み

パソコンの音が出ないんですが・・・

パソコンにイヤホンを繋げたら、イヤホンを外しても音が出なくなってしまいました。 どうしたら直せますでしょうか? 自分のパソコンはSONYのVista-Homeです。

みんなの回答

  • Syleena
  • ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.1

VAIOのボリュームがどうゆう設定なのかは存じてないのですが スピーカーとイアフォン時でのボリューム調整とかはないですか? コントロールパネルの中のサウンドのところで色々確認できますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの音が出ません

    パソコンから音が出ません。 イヤホンをさせばイヤホンからは音が出るのですが、パソコンからは音が出ません。 使用しているのはHP Pavilion Desktop PC s3840jp/CT、OSはWindows vistaです。 接続の確認やHP社ホームページ上のサポートを参照しましたが、よく分からず… 電話窓口も時間外になってしまい、困っています。

  • パソコンの音が…

    パソコンに水を少しかけてしまってから、パソコンからイヤホンで音楽を聴こうとすると、雑音が入り音がよく聞こえません。 最近は、たまになおるのですが、そのなおったときにパソコンの本体からザァアアアアという音が聞こえます。イヤホンを抜くとその音は止むのですが、イヤホンで聞くと毎回この繰り返しです。 このザァアアアアという音はどのようにしたら完全に止めることができますか? また元のように使いたいです。

  • パソコンから音がでません・・・・。

    パソコンから音がでません・・・・。 もうだいぶ前からなのですが、購入して暫くはスタート音も出ていたし、普通に出ていたんですが、徐々にでなくなってしまいました。ここに投稿されていたのも参考にさせてもらい、調べてみたのですが、やっぱり音が出ません。ただイヤホンを入れると音は聞こえてくるのです。なので、youtubeもいつもイヤホンで聴いてます。CDも聞こえません。自分なりにコントロールパネルを開き、いじっても、みましたが、ダメでした・・・。ミュートにチェックは入っていません。それとも、パソコン本体の横にある、いろいろと差し込む?べき所に入ってないのでしょうか???もう全く解りません。。。。何か良いアドバイスをお願いします!

  • パソコンの音がプツプツです。

    最近パソコンでイヤホンをつけて音楽をつけて聞いてたら音がプツプツします。 再生中にイヤホンを差し込む時のような音です。この音が今でもたまにします。 延長コードやイヤホンも新しくしましたが消えません。 どうしたらいいでしょうか?

  • パソコンの音が出ない

    パソコンの音が出なくなりました。といっても、イヤホンに接続すると、聞こえるのですが、、、、。どうすれば、元のように、イヤホン無しで、音が出るようになるのでしょうか。教えて下さい。 パソコンは、富士通のデスクトップ、XPです。よろしく、お願いします。

  • {イヤホンからでなくパソコン本体から音が出てしまいます。}

    {イヤホンからでなくパソコン本体から音が出てしまいます。} ノートパソコンでTOSHIBA dynabookを使っています。 Windows Vistaです。 パソコン本体にオーディオテクニカ製のイヤホンを挿入したところ、音声がイヤホンから聞こえるのではなくパソコン本体のスピーカーから聞こえてしまいます。 これは3日前ほどから急に始まって、それ以前はふつうにこのイヤホンから音が聞こえました。 それにこのイヤホンはウォークマン等に挿入して何の問題もなく使用できます。 コントロールパネル内の関連があるような項目はチェックしましたが直りません。 至急、解決方法を教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • イヤホンを挿してもパソコン本体から音が出る

    VAIO VPCEH38FJ(Windows10へアップグレード済み) パソコンについてご相談させてください。 アップグレードする前は、イヤホンを挿しても イヤホンの方から音が聞こえていたのですが、 アップグレードした後から(正確に「いつから」なのかはわかりません) イヤホンを挿しても、パソコン本体から音が出るようになってしまいました。 オーディオだかサウンドだかはいじったことがないため、 どこをどうすれば前のように「イヤホンから音が聞こえるようになる」のかわかりません。 (内蔵ドライバ(?)はインテルと記載されています) 解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら、 何卒よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • パソコン 音が出ない。。。

    youtubeなどの動画を観ようとしてもイヤホンを繋ぐと音がでなくなってしまいました。 イヤホンを抜くとパソコン本体から音が聞こえるのですが 繋ぐと音が聞こえなくなってしまいます。 昨日の夜まで普通にイヤホンを使っていたのですが… 私が何かしてしまったのだと思うんですが、 どうやったら直るのでしょうか? 機械がかなり苦手なのでわかりやすく回答して頂けると嬉しいです。

  • パソコンの音

    パソコンの音がイヤホンでは聴けますが 本体から出ているのか解りません。 外付けのスピーカーは有りません。  音を録りたいときはそのイヤホンの穴からでも 可能でしょうか? 有識者様教えて頂けませんでしょうか?

  • パソコンから音が・・・

    先日パソコンの不調のため初期化しました。しかし初期化の前はイヤホンをジャックに差し込むと音はイヤホンからしか聞こえなかったのに初期化した後はイヤホンで聞こうとするとコンピュータのスピーカからも音がします。どうすれば元のようにイヤホンを差し込むとイヤホンだけから聞けるようになりますか? パソコンはLavie C LC500/5 OSはWinXPです。 サウンド設定をいろいろ変えてみたのですができませんでした。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめversion21を使用しているWindows11のパソコンで、A4用紙に住所の差し込み印刷ができない状況です。
  • バージョン21の筆まめをWindows11で使用していますが、A4用紙に住所の差し込み印刷ができません。
  • A4用紙に住所を差し込み印刷する際、筆まめversion21がうまく動作せず困っています。
回答を見る