• ベストアンサー

タイヤのノイズについて

 平成11年式のホンダライフTのタイヤを純正から交換したのですが、時速50キロくらいをピークに比較的高音のクオーンという感じのノイズが発生します。(個人的にはかなり耳につく音でオーディオにかぶさってきます。メーカ直の販売店のほうでも症状の確認はしてもらいました。交換後いままでに1500キロほど走行しています。)  タイヤの銘柄はダンロップLM702の155/65-13で、一般の評価では静かという意見が多いので決定したのですが、実際に装着走行してみて個人的には結構耳につく音に気づき、なにか対策はないものかと困っています。  現在までに遮音対策として床面に1センチ厚のフェルトを重ね敷きし、ドア内張内部とその他の床面、タイヤハウスには室内側から制震材を貼るなど一応の手段は講じてありますが、このノイズにはあまり効果はなかったようです。  他の銘柄に買い換えると結局は負担増は避けられないので、いまのタイヤのままでの有効な対策をご存じのかたがあれば、どのようなことでも結構ですので教えていただきたいと存じます。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.2

空気を伝搬する音なので制振材よりフエルトのようなものが効くと思います。 フエルトも繊維の密度によって防音の得意とする周波数があります。 それがはずれているとあんまり効きませんね~。 もともと軽は防音材はほとんどついてないですから・・・。 タイヤの音なんで正確にはわかりませんが、基本は穴を塞ぐのが有効です。 ブレーキブースター廻り、エアコン廻り、ステアリングシャフト廻り、あとはエンジン-ハーネス廻りですね。 音は気になり出すと気になりますから。絶対的に音圧レベルが高いというわけでは ないんでしょうが・・・。 そのタイヤの性能はいいと思いますけどね。 ブレーキをロックさせたことがある。 週末にしか乗らず長い間駐車したままにしている。 などがあれば、ノイズは出やすくなります。

hekebon
質問者

お礼

 レスいただきありがとうございます。  軽自動車なのでそれなりの手を入れてみないとということで、一応床面とエンジンルームの隔壁にはフェルト系の防音材を追加して敷き込んでみましたが、効果は?でした。(騒音の総量は減少してはいます) >音は気になり出すと気になりますから。絶対的に音圧レベルが高いというわ >けではないんでしょうが・・・。 >そのタイヤの性能はいいと思いますけどね。  おっしゃるとおりでこの40キロから60キロあたりでのうなり(こもり音?)さえなければ、基本的にいい性能のタイヤだと感じています。  40キロまではきわめて静かですし、逆に70キロを超えるとうなり音はほとんどしなくなります。(単にその他のノイズに隠されるだけかもしれませんが)  ライフという車との相性みたいなものであれば、それに応じた対策を施して使い続けたいタイヤなのでこういう質問をさせていただきました。  新品に交換した時からの音ですので、タイヤの使い方は問題ないと思います。

その他の回答 (4)

  • alzard
  • ベストアンサー率31% (31/98)
回答No.5

 こんばんは。 ドアのガラスと内張りの間にあるゴムをぎゅっとやり、ガラスにゴムが密着する ようにする(癖をつける)と多少はノイズの入りが変わります。 試してみてください。 ただ、これはロードノイズがうるさくて有名なレガシィ用の対策法です。

hekebon
質問者

お礼

どうもRESをいただきありがとうございます。  私の場合は車外から窓などの隙間を通して入り込んでくるというより、足回り部分から直に車内に入り込んでくるノイズのようなので、どうもご指摘の方法では対処出来出来ないようです。  実はここ数日時間をみてはいろいろと原因を探ってみたのですが、どうやらタイヤの固有振動数らしいという自分なりの結論に達しました。  タイヤをホイールに装着した状態で木槌のようなモノでトレッドや側面をたたくとタイヤ固有の金属的な音(空気をいっぱいに入れたゴムボールをたたいた時に出るようなコンコンという音)がします。LM702の場合これが300ヘルツ程度の音なのですが、コレがまさに私が耳障りだと感じているノイズと同じなのです。  パターンノイズは速度に比例して高低がありますが、今回のノイズはずっと300ヘルツ程のまま50キロ付近でピークがやってきて、高速域でも出続けているのです。  タイヤ・ホイール・サスペンション・車体の相性みたいなものなのかもしれませんが、特定の周波数のノイズを出すというのはダンロップのカタログの能書きに反していると思いました。  タイヤっていうのは試着?なんて出来ませんから、買って初めて問題に気が付くわけで、結局は買った消費者が悪いっていうことになるのでしょうか。

回答No.4

タイヤには縦溝と横溝があります。ノイズの原因は主に横溝の形状によるものです。 横溝が、真横に切ってありブロックパターンが大きいもの、溝が広いほどノイズが大きくなります。 このことから、横溝が斜め(V字など)で、ブロックパターンが小さく、溝が細いタイヤを選ぶとかなり解消されると思います。 今のタイヤで、出来る対策は、空気圧の増減(大幅にすると偏磨耗する)、ボディーの穴を塞ぐ(小さい穴がかなり有る)、ドアの建付け調整、ドアパッキンの交換(へたっている場合)、など外気を遮断するといいと思います。

hekebon
質問者

お礼

 レスありがとうございます。  LM702というタイヤは全然横向きの溝がなくストレートグルーブと全部が曲線のパターンで構成されており、ご指摘のような問題はないはずだと思って選んだので、うなり音の発生には不思議な感じさえ持っています。  遮音についてもう少しつっこんでみることにします。

  • nomatama
  • ベストアンサー率14% (15/103)
回答No.3

私も以前のクルマにダンロップLM702装着してました。 正直うるさかったです。高速道路でノイズがきつくて。 トヨタ車の安いクラスだった事もあり疲れました。 乗り心地や燃費は良かったんですがけどね・・・ タイヤ、替えるしか手が無いかもしれませんね・・・ すみません回答にならなくて

hekebon
質問者

お礼

 レスいただきありがとうございます。  私も軽自動車なので同じことかもしれませんね。ただLM702をうるさいと感じられるかたがほかにもおられたので変な意味で安心しました。  高速でうるさいのはある意味あきらめがつきますが、常用速度域(40キロ~60キロ)で突然に現れるノイズなので参っています。  こういう問題は個人の感覚の相違という言い方で逃げられることが多い(現に実際にタイヤを買った店ではそういう言い方で逆に説教?されました)なかでメーカ&代理店が割ときちんと対応してくださっていますので、私としても最後のあがき的になにかいい手があればと思っているのですが。  このままあと2~3万キロも乗り続けたいとは思いませんので、知人の車などで性能確認のできる他社銘柄に替えるしかないかもしれませんね。(財布がまた軽くなるよー)

  • kopanda
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.1

こんにちは。 足回りに関してですから、気が気じゃないでしょう。 心中お察しします。 タイヤを交換するときって、ホイールについた おもりの位置調整しますよね? それがうまくないってことないですか? メーカの販売店でも確認してもらったとのこと。 その結果はどうだったのでしょう? メーカーさんに融通が効くのであれば、 全てのタイヤを(古い新しいに関係なく) 別のものに換えても音が発生するのかどうか 調べてもらえないのでしょうか。。。

hekebon
質問者

お礼

レスありがとうございます。  おもりの位置の問題=バランスの問題ではなく純粋にタイヤのパターンノイズです。  代理店を通じての折衝ではほかのタイヤ(同社のsp65e,RV501,FM901)に換えてもらえないかということになっていますが、どうも気に入ったのが同社のラインアップにないという状態です。  希望すれば代理店側ではどれにでも交換してくれることになっています。 今よりノイズが減る可能性のあるのは直感ではsp65eかなと思うのですがやってみないとわからないというのがなんとも・・・です。  下取りみたいな古いのでテストというのなら割り切って考えてみてもとは思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう