• 締切済み

明るい私とのギャップ・・・鬱病ですか?

私はよく人から「明るいね」と言われます。「一緒にいると楽しい」と。 そこが好きだと告白してくれる異性の方もいます。 でも、どうしようもなく病むときがあります。 人間関係がうまく行かなかったときなど・・・。 以前は、そのときは自傷行為をしたり、睡眠薬を多めに飲んでみたりしていました。 でも死ぬつもりはないです。 死にたいとは思いますが、やっぱり色々考えると死ねません。 私には恋人もいますし、友達もいます。 母親は元気で私のことを思ってくれていますし、 そのことを考えると、私は恵まれているし、 それに勝る嫌なことなんてないです。 今はもうほぼそのような行為をやめました。 きっかけとなったのは当時付き合っていた彼の言葉でした。 私はその日の前日、自傷行為をしました。 その傷跡を彼に見られました。 それを見て彼は、 「そんなのやってたら友達もみんな離れてく」 「そんなのやってる奴好きになると思う?」 と言われて、私は何も言い返せませんでした。 そして最後に「お前みたいな人間好きになるわけない」と言われました。 凄く悔しかったけど、彼の言うことも少なからず当たっている気がしました。 きっと私の中にもそういった思いや偏見があるのだと思います。 なので、それからは恋人や友人に、 そういうことをしていたという事実や、そういった想いがあることは 言えなくなりました。 離れていってしまうのが怖いのです。 また嫌われてしまうのが怖いのです。 でもそういった負の部分が私の中にあるのは事実です。 どうしようもなく来る自傷衝動を必死に抑えて、 一人暮らしの部屋で一人で泣いているときは本当に辛いです。 でも私が元気ならば、何ら問題のないことなのです。 無理して明るい私でいるわけではないですし。 でも、ふと、私って元気じゃないといる意味ないのかな・・・。と寂しくなります。 これって鬱病などの病気の一種でしょうか? 性格の問題なのかな・・・とも思っています。

みんなの回答

回答No.4

精神科に行った方がいいという意見に賛成します。 おそらく、継続的な気分の落ち込みや倦怠感などがないので、 鬱ではなく、何らかのパーソナリティ障害である可能性があると思います。勿論お医者さんと相談です。 ちなみに境界性パーソナリティ障害の診断基準は次の通りです。 (アメリカ、5つ以上当てはまること) (1)現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとするなりふりかまわない努力 (2)理想化とこき下ろしとの両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる、不安定で激しい対人関係様式 (3)同一性障害:著明で持続的な不安定な自己像または自己感 (4) 自己を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも2つの領域にわたるもの(例:消費、性行為、物質乱用、無謀な運転、むちゃ食い (5)自殺の行動、そぶり、脅し、または自傷行為の繰り返し (6)顕著な気分反応性による感情不安定(例:通常2・3時間持続し2~3日以上持続することはまれである。エピソード的に起こる強い不快気分、いらだたしさ、又は不安) (7)慢性的な空虚感に悩まされている (8)不適切で激しい怒り、又は怒りの制御が困難であること(例:しばしばかんしゃくを起こす、いつも怒っている、取っ組み合いの喧嘩を繰り返す) (9)一過性のストレスに関連した妄想的観念または重篤な解離症状 質問者様の申告でいくつか当てはまるものがあるように思います。 彼の言葉は傷口に塩を塗るようなものでしたね。 この場合に求められるのは、その人の気持ちに共感することのはずです。 まず、十分に理解されて、それを質問者様が実感できて、 さてどうするか、と問題解決に移行するプロセスが必要です。 また、泣くとストレス発散になると言いますが、 実は、共感してもらえる人の前で泣く以外は、 心理的にかえって状況を悪くすると言いますので (感情力:フランソワ・ルロール&クリストフ・アンドレ) この点も心配です。 結果、見捨てられ不安スキーマが顕在化してしまいました。 いずれにせよ速めに本格的な精神科の受診をおすすめします。 その際には、やはりクリニック的な精神科からの紹介状があった方がいいです。

回答No.3

誰かのために元気にすることは自分に無理をしなさいと言っていることに なると思います。 自分の気分が上がったり下がったりすることはごく普通によくあることです。 それを誰かのために気分を上げたままにしなければいけないとすれば 自分の気持ちを無視するあるいはそんなことはないと否定するしかありません。 >離れていってしまうのが怖いのです。 >また嫌われてしまうのが怖いのです。 誰でも感じることだと思います。 それは自分一人でいなければならなくなるでしょうから。 でも自分でいろいろな行動が出来る人ならあまり問題とも思わない ですむでしょう。 誰かがいなくたって出来ることはたくさんあるでしょうから。 問題なのはいつも誰かに頼ることです。 離れていかないかないように、嫌われないように相手に合わせることで 相手を引き止めようとしていれば対等な関係になれるとは思えません。 離れていく自由、嫌う自由は誰にでもあるのです。 それを自分の都合で制限しようとすることは自分の心の狭さを感じさせて しまうでしょう。 離れていきたいならそうさせてあげる、嫌いたいならそうさせてあげる。 もちろん辛さはあるでしょうが自分の心の広さを感じられるように なれると思います。 また、自分の強さを自覚できるかもせれません。 誰かを制限しようとすると自分も制限してしまいます。 誰かを自由にさせてあげると自分も自由になれます。 自分の気分が下がったとしてもそれを解消しようと思わない。 それは自分の気分が良い時にまず解消をしようとは思わないでしょうが 良い気分はいつの間にか薄らいでいるはずです。 それと同じように下がった気分も時間が経てば薄らいでいるはずですから。 物事の捉え方や考え方、行動の仕方を変えていくことができれば、自分が 成長していることを感じられるようになると思います。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

お早めに、 精神科医の診察をうけると宜しいでしょう。 アナタさまは、 思い込みにより決めつけるケースが多くないでしょうか。 思い込みで決めつけるのは、自己中心主義・身勝手・ワガママetc.の人に 多いのですが……次回、リスカをしたくなったとき、 自身のお気持ちに素直になって、なぜ、リスカをすると 救われた気持ちになるのかをノートに書き出してみましょう。 アナタさまは、もはや子どもではないのですから、 願望を実現させるための プライオリティを検討したり、ロードマップを鋭くデザインしてみる などして、対応してみてください。 アナタさまは[~してくれない]という不満を抱えている <くれない族>ではないですね。 家族の人間関係は、あらゆる人間関係の基本です。 ご家族の人間関係が (親離れ・子離れがパーフェクトに済んでいることも含めて) 円満・濃密・豊饒であれば自信をもって大丈夫です。 明るいとか暗いとか周辺の人たちの評価は評価ですので、一切 気にせずに、アナタさまの売り(=特技・才能・雰囲気)を磨きながら 当面のテーマ・目標で完全燃焼しつづけてみてください。 ご家系(先祖・親族)に、アナタさまに似たような人はいませんね。 リスカをしてしまう理由を具体的に[補足]してくだされば、 具体的な対応ができるでしょう。

naysc12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思い込みによる決め付けはあると思います。 なぜ病むのかは、言ってしまえば「自分の思い通りにならないから」で、そんなことで病むのは子供であるし馬鹿馬鹿しいというのは分かっているのですが・・・きちんとそれが受け入れられないのですよね。 なぜリスカをするのかは、まだぼんやりとしていて分かりません。が、 痛みを自分で感じることによって自分の中のモヤモヤを受け止めていると錯覚させたいのかもしれません。 >明るいとか暗いとか周辺の人たちの評価は評価ですので、一切 気にせずに、アナタさまの売り(=特技・才能・雰囲気)を磨きながら 当面のテーマ・目標で完全燃焼しつづけてみてください。 ありがとうございます。 「自分らしく」生きていけたら幸せですよね。

naysc12
質問者

補足

家系のことですが、父親は自殺しています。 ただ私は当時小学生だったので、父が鬱病だったかどうか、詳しいことはよく分からないです。

回答No.1

病んでしまうこと、ありますよね。 いつも元気でいられるわけではありません。みんな、辛い時は一人で必死に耐えているのではないでしょうか。 子どものときは、誰でも感情を出せました。でも、大人になっていくにしたがって、負の感情は人には見せなくなります。それは孤独をがまんできるようになってくるということです。 ベストセラーになった坂東眞理子さんの「女性の品格」お読みになりましたか。 「不完全で、欠点の多い自分をありのままに告白して、あるがままに認めてもらおうというのは、とても不遜極まりない態度です。できるだけそうした自分を見せないで、少しでもいいところを見せるように努力することが、人間の品性を高めるのです。弱点があるのは人間だから、当然だと居直るのではなく、いかにして表に出さないように努力するかが重要なのです」 質問者様の彼が「そんなのやってる奴好きになると思う?」 と言ったのは、とてもショックなことだったと思うのですが、本当はありがたい一言なのですよ。それからリストカットは止められたのですよね。 (リストカットは依存になりますので、できるだけ早く止められてよかったです。) 苦しいですよね。 私もうつ病まではいきませんが、常に軽いうつ状態なのです。 後ろ向きなことを考えたり思い出したりしては、一人で唸っています。生きていく上では仕方のない苦しみなのかと思い、あきらめて、苦しさを受け入れるようにしています。 認知療法なども試して、だいぶましになってきました。 質問者様は、もしかしたら軽いうつ状態かもしれませんね。 一度お医者様に相談してみてください。どうぞお大事に。

naysc12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >いつも元気でいられるわけではありません。みんな、辛い時は一人で必死に耐えているのではないでしょうか。 みんな、そうなんですよね・・・。 他の人に出来ることなら私にだって出来るはず、と思えるときと思えないときがあります。 >ベストセラーになった坂東眞理子さんの「女性の品格」お読みになりましたか。 読んだことはありません。 確かに、他人にそのような部分を見せるのは私も見苦しいと思っています。 しかし、やはり恋人など私が大事に思っている人には「分かって欲しい」と思う反面「隠しておきたい」と思ってしまいます。 丁度大人と子供の境目にいるのかもしれません。 >それからリストカットは止められたのですよね。 確かに。そうですよね。 プライドが高いのもあいまってやめられました。 前向きに考えたいですね。 >生きていく上では仕方のない苦しみなのかと思い、あきらめて、苦しさを受け入れるようにしています。 私も早く自分の苦しみが受け入れられるよう、頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A