ハイビジョン放送の補正効果とは?

このQ&Aのポイント
  • ハイビジョンで自然の風景を撮った映像は、鮮明できれいに見えるが、実際の風景とは異なる場合がある。
  • カメラを通すと、くすみが消えてしまい、現実離れした鮮明さが現れる。
  • ハイビジョンでは微妙な空気感まで表現しきれない可能性もある。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハイビジョン放送の補正効果。

よく、ハイビジョンで自然の風景を撮った映像を流しますよね。 それはもう、くっきりはっきり。どこまでも鮮明できれいなのですが。 実際はそんなにきれい(鮮明)じゃないですよね。 あるとき、地元の森林が撮影場所に選ばれていて、おばあさんの住む森が、どこまでもさわやかにきれいな森だったんですが。 実際同じ場所を体験している自分からすれば、実際の森は木の陰や、ほこりなどで、もっとくすんで見えるものなんです。 でも、カメラを通すと、くすみが消えてしまい、現実離れした鮮明さが現れる。 あれは、狙ってやってるんでしょうか? それとも逆に、微妙な空気感まではハイビジョンでも表現しきれないということなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140574
noname#140574
回答No.1

まず第1に、映像化することで細かいディテールが失われているからです。 いくらハイビジョンがきれいといっても、従来のSD画質に比べて解像度が高い、という程度です。 画素数で言えば200万画素程度。動画なのでその程度の解像度でも十分きれいに見えます。 第2に、撮影した日の天候、光の使い方です。風景番組なら、やはりどう撮ればきれいに見えるか、ということは当然考慮しています。 第3に、テレビでは視覚情報(+音)しか伝わりません。 現場に行けば、テレビでは聞こえないリアルな音、テレビでは撮影していない場所、嗅覚などあらゆる感覚が伝わってきます。 五感をフルに使うリアルな世界では、ネガティブな要素も当然入ってきます。テレビだとネガディブ要素は極力排除します。 第4に、民生用テレビの特性として、きれいに見せるために色やコントラストを結構いじっています。画像処理過程で色々いじっているのです。 電気屋のテレビ売り場に行けば、同じ番組を流していても、色やコントラストなど、みなバラバラなのが分かると思います。 第5に、カメラは肉眼とは同じようで、実は違うのです。 静止画でも、写真で見たきれいな風景が、実際行くとたいしたことはなかった、と言うのは良くあることだと思いますが、撮り方次第で肉眼で見るのとはかけ離れた写り方をします。 それを客観的に映像化すれば、現実のようで現実ではない写り方をします。 狙ってやっているといえば、そうでしょうね。プロですから、きれいに映るにはどう撮ればいいか、きちんと考慮しています。 ハイビジョンでも空気感を完全には再現できないのも、第1、第5に書いた理由の通りではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 山林の杉の木を立ち木のまま買い取できるの

    家の近くに他人所有(高齢80歳位なおばあさん)の山林があり、間伐など手入れもしないので、荒れ放題で、木の陰で家が日陰になり困っています。 所有者に相談したら、わからないので聞いてみてくれと逆に頼まれ、最寄りの森林組合にそうだんしたら、木の値段が安いので費用がかかりますと言われました。 どちらか業者さんで、プラマイゼロでも伐採処分等できないものでしょうか? どうか教えてください。(こちらは岩手の釜石です)

  • 花の名前教えて下さい

    撮影日 23年6月17日 撮影地 長野県木曽郡 咲いている場所  森林の中 半日陰 ギンリョウソウに似ていますが、1株から枝分かれして、 花が付いています。 よろしくご回答お願いします。

  • 意見発表

    自分の高校が農業学校で意見発表大会のために原稿を書いていますが内容に伸び悩んでいますできればアドバイスお願いします。 僕の住んでいる札幌市は都市化が進みいわゆるコンクリートジャングルになっており森林がほとんどありません、〇〇村に来たときに自然の豊かさに驚きました。周りを見れば自然で溢れかえっており、自分の住んでいる場所にはなぜこんなにも自然が少ないのかと疑問に思いました。まず最初に思ったのは住宅などを立てる際の木材が不足しているのではないかと思いました。木材が不足しているせいでどんどん木が伐採されていって木を伐採した場所にまた新しく木を植えるのではなく住宅などの物を立ててしまっているから住宅街など都市部には森林がないだと思いました。 最近では環境保護のための活動なども行われていますが、それでも都市部ではなかなか自然を保護し続けるのは難しい課題があります。都市部の人口が増えているので住宅やビルを建設するためには木材が必要不可欠で、そのために森林が伐採されることは仕方がないかもしれません。そこで僕はどうすればいいいいのかを考えました、 1つ目は、都市化が進む中で自然を保護するために新しい住宅やビルを建設する際には、周辺の自然環境を守るためにできるだけ影響を最小限に抑えるようなデザインのものにするべきだと僕は思います。また、都市部においても緑地帯や公共の自然スペースを確保することで、周辺に住んでいる人たちが自然と触れ合える場所を提供できます。屋上に花壇や木、植物を植えることによって自然の確保にも繋がりますし、その地域の人たちが交流する場を作ることができます、実際東京などではデパートの屋上などに木や植物を植えているところもあります、このような活動は大気汚染の対策にも効果を期待されています。その理由として、木や植物から光合成によって発せられる酸素、吸収される二酸化炭素で空気の浄化ができます。ただこれのデメリットとして設置費用などがあります。生態系を維持し、都市内での生物多様性をサポートします。公園や緑地は野生動植物の生息地となり、都市環境の中で生態系を保ちます。これにより、市民は自然の美しさと共存し生きていくことができます。 2つ目は、木材の効率的な利用と再生可能な資源の活用することだと思います。木材を効率的に利用するためには、建築や製造の過程において無駄を減らし、リサイクルや再利用を促進することが大切だと思います。

  • 森や山の近くに住むと、放射能汚染を防ぎますか?

    大量の木々が呼吸している、森や山の近くの空気は、放射能が薄れませんか? 木が辺りの空気を浄化してくれそうな感じがするのですが、実際はどうでしょうか? 専門家の方、教えてください。 お願いします。

  • ヒトやアニマルがいない風景写真を趣味にする人

    後から空しくなりませんか? 仕事でアパートの空き部屋の写真を撮るのは分かるんです。 でも趣味で心霊写真家でもない人が人も動物も誰もいない場所、例えば自然風景や電車や花の写真を撮影する、しかも何十枚も撮影するのはなぜですか。

  • 戦国時代の合戦場に木は生えている?

    テレビや映画での戦国時代合戦風景ですが、たいてい草原が多い。 しかし今の関ヶ原や天王山など見たら山は木が生い茂っている。 なれば戦国時代の主な合戦は森の中が正しいのでは? 森でなくても田んぼや畑でしょ? その麓の田んぼが合戦場になったとしても、田んぼの開墾が 実際に進んだのは江戸時代でしょう。 となれば騎馬軍団が颯爽と走るのは難しいし、 鉄砲隊の連続射撃されても森の中だと簡単に当たらない と思うのですが?どうですか?

  • 一軒家の家に森林の中にいるような感じにしたいです

    こんにちは。 男です、ガーディングの事がまったくわかりません。最近、借家の一軒家の家に森林の中にいるような感じにしたいと思うようになりました。 山の中や森林の中にいると、とてもすがすがしい気分になります。空気までおいしいです。 時間的に頻繁行くことが出来ないので、自宅で再現したいと思うようになりました。 庭と家のの中の一部屋です。イオン発生器では味気ないので、実際に生きている草花、木などを植えたいと考えています。 庭は掘っても大丈夫です。 基本的に、どんなことからはじめたらよろしいでしょうか?またそういった気分にさせてくれる草花というのは種類や特徴があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 動物の森について

    こんにちは。 最近動物の森を始めた者です。 役場で聞ける「かんきょうについて」ですが、毎回、あの場所に緑が少ないせいだわ・・・ と言うコメントが返ってきますが、何処の場所を指しているのでしょうか? それと、「おの」の使い方がイマイチ分かりません。 木の切り方は分かるのですがどういう木を切ればいいのかわかりません。 あと、別売りの通信(?)を購入するべきか考え中です。 実際使っている方どうですか?? 使ってみての感想など聞かせて頂けたらうれしいです。

  • 夏の北海道撮影にベストな場所は?

    この夏、北海道に写真撮影旅行に行く予定です 行き先は静内・日高で馬の牧場の撮影が目的です 馬の放牧や厩舎にいる風景はもちろんなのですが、北海道ならではの大きな自然をバックした写真も撮りたいです どこかベストな場所をご存知ではありませんか?

  • 見上げて撮った野鳥が常に暗く写ってしまう。

    お世話になります。 趣味で散歩や森などを歩きながら、野鳥を撮影することが多いのですが、天気のいい悪いにかかわらず、木の枝に とまっている鳥を見上げるように撮影すると、全部鳥が暗い感じで写っています。 逆光でない時もです。ファインダーを覗いているときは、そんなことはないのですが、撮ったものを見るとそんな感じです。 後で画像処理ソフトで明るくすればいいのでしょうか?そういうことではなく、初歩的に知らないことがあるのではと思い、 質問させていただきました。 また基本的にAFで撮っていますが、他にもISO優先、絞り優先、シャッター速度優先などがあります。 ・野鳥を撮っている方はどんなモードで撮られることが多いですか? ・それが風景だった場合はどうでしょうか? よろしくお願いします。