• ベストアンサー

加齢臭を消す高価でない石鹸を教えてください

tayoto8720の回答

回答No.7

私は外からのにおい対策より体質改善がないかと思いまして・・・ 今、にんじんの葉っぱのお茶でかなりの効果がありました。 便の臭いまで消すという新聞記事が出ていたので、試しました。 お茶ですからペットボトルで持ち歩けますし、気楽です。 他の掲示板でもお茶飲んでる同じような人がいるんだと思い、 変に安心しました (笑)

参考URL:
http://rasoo.net/
yoshidaka
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 体質改善、にんじんの葉。興味あります。 URL参考になりました。

関連するQ&A

  • 高価なものでなければならない・・?

    質問が多くて申し訳ないのですが、 美容外科でひげ回りの永久脱毛をする際に、 日焼け止めクリームや洗顔石鹸、 保湿用の石鹸水が必要だと言われたのですが、 その美容外科だと3点セットで1万円と言われました。 (1)別にこんな高価で良いものでなくても、 マツキヨあたりで安価で販売されてる日焼け止めクリームや洗顔石鹸、保湿用の石鹸水で十分なんですか? (2)あと保湿用の石鹸水と言えば、 薬局の店員さんは何の事か分かりますね? (3)洗顔石鹸は、 その辺の普通の石鹸で良いのですか? それなら購入する必要は無いですか?

  • 洗顔石鹸

    こんにちは。 そろそろ今の石鹸がなくなったので次のを考えています。 そこで質問なのですが、美白効果があるのは炭石鹸・よもぎ石鹸・米ぬか石鹸etc...どのような石鹸が効果があるのでしょうか?? 洗顔石鹸のみで美白になろうとは思ってないですが、少しでも美白へ導いてくれるものを探しています。 あまり高価でないものを教えてください。 お願いします。

  • TVの通販番組で「よか石けん」を見て買おうかと思っています。

    TVの通販番組で「よか石けん」を見て買おうかと思っています。 【参考URL】 http://www.chojyu.com 普段は仕事での出張が多く、よくあるチューブ型の洗顔石けんを使っているのですが、洗顔効果や保湿効果などの違いがどの位なのか知りたいです。 自分でよか石けんの口コミなどを調べたのですが、安物のチューブ型との比較が少なくて・・・。 ・保湿力 ・泡立ち ・洗浄力 などなど。あまりコスト面は気にしてません。 使っている方、よろしくお願いします!

  • 石鹸って高いですねー

    スーパーで1個だけ買おうと思えば 400円近い値段が(@_@;) 洗顔用なのか分かりませんが 身体用では幾らくらいの石鹸を使っていますか? この商品は安くて良いよーとの情報はありがたいのですが この商品はダメってご回答は業者さんに悪いのでご遠慮してください。 具体的宣伝になってもいけませんから やっぱり適当に値段だけ教えてください。

  • 洗顔石鹸で通販の「茶のしずく」が売り上げ一位の根拠は

    洗顔石鹸で通販の「茶のしずく」は通販で売り上げ一位と宣伝していますが通販で二位以下の製品はどこで調べられるのでしょうか?ランキング一覧がどこかのサイトで見れないと信用できません。解かる人教えてください。

  • 返品OKの洗顔石鹸

    ネット通販で洗顔石鹸を購入しました。45日間返品可能で、どんなに小さくなっても返品OKという商品です。広告ほどの効果はなかったので、返品したいと思っているのですが、返品した後、何かあるのでしょうか?返品理由を書く欄などあるのですが、それ以外に電話がかかってきたりしたら嫌だなあと思っていて、迷っています。

  • 洗顔は固形石鹸を使った方いいのでしょうか?黒ずみには炭石鹸?

    こんにちは、前に固形石鹸で洗顔すると保温剤が入ってないから乾燥しますよ!って言われたのですがどうなんでしょうか?チューブのものよりも固形石鹸のほうが余計な物が入ってなくていいと思うのですが。 ちなみに、私は1000円くらいする石鹸ではなく200~400円くらいの石鹸を使います。無添加の物をほとんど使ってます。 黒ずみや角栓が目立つ人に炭石鹸が効果的なのでしょうか?もちろん、そのあとはたっぷり化粧水をつけたり、コットンパックをします。ちなみに、私は男で鼻周辺は脂っぽい(黒ずみ、角栓あり)ですがUゾーンはすこし乾燥ぎみです。

  • 洗顔フォーム

    美白効果のある洗顔フォームor石鹸を教えてください! DSで手に入るあまり高価でないものでお願いします。

  • 洗濯:合成洗剤と純石鹸の「間くらい」の洗剤が欲しい

    合成洗剤は使うとき簡単で節水で安いけど私の肌には良くない(痒くなることがある) 純石鹸は肌に優しいけど使い勝手が悪くて面倒。 探し方がわからなくて困っているんですが、合成洗剤と純石鹸の間位の洗濯洗剤ってないのでしょうか? 合成か純石鹸か!っていう極端な商品しか見つけられません…; 肌のことを考えるとどうしても純石鹸かな~とは思うんですが、使い勝手良さそうなのを選ぶと高価なものが多くて…。 これがいいかなーというのはきょくとうの「EMウォッシュ」なのですが、店が近くにないため通販でしか買えず、通販だと1,1キロで980円。 (お店で買うともっと安いそうです) う~ん…ちょっと高い…。 なるべくなら界面活性剤の割合が少ないものがいいんですが、値段のことを考えると難しいしそもそも探し方がわかりません(泣) こういう商品を探したい場合どうすればいいでしょうか? また、オススメの商品がありましたら是非教えてください。

  • サンソリットのスキンピールバー(洗顔石鹸)

    この石鹸のシリーズのティートゥリー(ニキビ肌用)が周りで好評で使用したいと思いネットで調べていました。 病院でも処方されているそうで古い角質をとってピーリング効果があると聞きました。 とあるサイトにこの商品を販売していて商品説明にピーリング後は日焼けしやすいので日焼け止めはSPF30PA++以上のもので紫外線吸収剤不使用のものを使うようにとありました。 これってほんとなんでしょうか?? この石鹸は普通朝も使用すると思うし上の商品説明を読むと朝使いたくないなと思うし、これに限らずピーリング効果がある洗顔後はすべて上記の説明に当てはまるんでしょうか??