• 締切済み

VB 勉強方法を教えてください。

今年4月から別部署に異動して、プログラムを人生初めて触る27歳です。 プログラムを触り始めたのが5月からとなり、今扱ってる言語がVBとなっております。 そして、業務中はプログラムを読んで、箇条書きの仕様書を書いてくださいと言われております。 プログラムに関して全く持って知識がない状況で、IF文・宣言・関数・代入の意味が全然解ってない状況です。 なにかいい勉強方法とかありませんでしょうか。 ご教授お願いいたします。

みんなの回答

  • ebo440
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

VB のバージョンが書かれていないのですが VBA とか VBS とかではないですよね!? プログラム自体全く初めてでしたら、中途半端に知識をつまみ食いするより 基礎からきちんと理解しておいた方が後々役に立つと思います。 そういう意味で、翔泳社の「独習」シリーズが良いと思います。 というか、私はこれから入りました。 1時間早く出社して、毎日始業前に1時間勉強しました。 初めの内は「休みの日に」とか考えずに毎日やることが大事だと思います。 独習Visual Basic6.0 独習Visual Basic.NET 独習Visual Basic 2008 他にもっと良い書籍や rasetugure さんにあった書籍があるかもしれませんが いずれにしても基礎を理解した上で、皆さんが紹介されているサイト等を利用されるのが良いと思います。

rasetugure
質問者

お礼

ありがとうございます。 VBのバージョンを記入してませんでしたね・・・・ 申し訳ありませんでした。 今 仕事場で触ってるVBは VB2005です。 独習シリーズですね。 ありがとうございます。 毎日コツコツとやる事が大事ですね。 参考にさせていただきます。 頑張って力を付けて行きたいと思います。

  • satomi002
  • ベストアンサー率44% (74/168)
回答No.3

No.1です。 「VB 勉強」でweb検索してみてください。 同じような質問があって他の人がどんな勉強しているのか、どんな回答をもらっているか 参考になると思います。 下記も参照してみてください。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/vbasic/default.aspx 代表的なものは下記のサイトに載っています。 他にも検索すれば出てくると思います。 http://hanatyan.sakura.ne.jp/ http://vbnet-iku2.hp.infoseek.co.jp/ http://jeanne.wankuma.com/ http://www.geocities.jp/i_love_balard/myhome/dotnet.html http://g0000.hp.infoseek.co.jp/html/vb/

rasetugure
質問者

お礼

ありがとうございます。 VBのバージョンを記入してませんでしたね・・・ 今 仕事場で使っているバージョンがVB2005になります。 サイトを色々掲載していただきありがとうございます。 サンプル集が掲載されてるモノもあるんですね。 頑張ってプログラムが何をやりたいのか、自分が何をさせたいのかを理解して 自分以外の誰もが解る仕様書をこれから書いていきたいと思います。

回答No.2

私もVBの勉強は悩みました。 VB6.0 ~ VB.net なら、手始めに VB中学校 というサイトをみてみてはどうでしょうか。 分かりやすくて親切です。 サイトを貼っておきますね。 それと、 勉強して知識にしたいけど、業務上間に合わないから 「HOW TOが知りたい!」 という状況になるのなら 秀和システム 出版社が出している 「逆引き大全」シリーズの購入を検討してみてはどうでしょうか。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/main.htm
rasetugure
質問者

お礼

ありがとうございます。 VBのバージョンを記入してませんでした・・・・ 今 仕事で触っていますVBのバージョンがVB2005になります。 まだ、一応プログラムは未経験者という事で、研修扱いで時間は有る方だと思いますが、 渡されたプログラムを読んで仕様書を書いてね。は、 ある程度の時間制約があると思いますので、 逆引き大全も活用してみたいと思います。 まだまだ 未熟者ですが、少しずつ頑張って力を付けたいと思います。

  • satomi002
  • ベストアンサー率44% (74/168)
回答No.1

VBのバージョンは何ですか?

rasetugure
質問者

補足

大変失礼いたしました。 VBのバージョンを記載してませんでした。 今 仕事上使っているバージョンがVB2005になります。 VBのバージョン記載漏れ大変失礼いたしました。

関連するQ&A

  • VB 関数

    初めまして。 VB初心者なので,簡単な質問なのかしれませんが御願いします。 C言語で,   int      main        (void) 戻り値の型    関数名      戻り値なし と書きますが,これと同じ意味を持つプログラムをVBで書くとどのようになりますか? 関数の作り方がまだわかってないので教えていただけますか? 宜しく御願いします。 

  • VBを何に使われていますか?

     こんにちは。  素朴な質問です。  20年ほど前のPC-8001時代からBasicをときどき使っています。途中で、N系BASICからVisual Basicに変更しています。そして、ちょっとした仕事のツール作りにVBやVBAを使用しています。  VBは結構本格的業務プログラムに利用できると思います。ただ、「業務ならVBではだめだ、C言語だな」という声もよく聞きます。VC++もいいとは思うのですが、VBに比べて面倒という印象が強く、なかなか本格的には手を出せません。ちなみに、VBでいくつかの業務用プログラムを制作しました。数年間問題なく、社内で動いたりもしている現状を考えると、なぜ、本格的プログラマーはVBを毛嫌いするのであろうと思ったりします。  さて、みなさまがたは、VBで何をお作りになっているのでしょうか。  規模などを含め、実際のこころをお話いただけないものでしょうか。 [過去の履歴も探しましたが、うまくは見つかりませんでした]

  • VB.NET経験者のVB6.0使用感について。

    こんばんは。 VB.NET経験1年程度の学生ですが、今度VB6.0を使ってプログラムを作ることになりました。 私はVB6.0は未経験なのですが、使用感はかなり違うのでしょうか?変数の宣言の方法や存在しない関数など初歩的な部分でありましたら教えてください。 またVB.NETであるコマンドの補完機能はVB6.0でもありますよね? よろしくお願いします。

  • C言語 関数の戻り値と自動変数

    かなり基礎的な質問になるのですが、疑問に思うことがあり、質問をさせていただきます。 関数内で宣言した変数を戻り値として使う場合ですが、ポインタなどではなく実体の場合でも、静的変数として宣言をしたほうが良いのでしょうか? 現実的に考えると、プログラムが関数から出て、呼び出した側の関数が戻り値を受け取るまでの瞬間に、その領域が書き換えられる可能性は極めて低いと思うのですけど、C言語の仕様としてはどうなのでしょうか? 関数内で宣言した戻り値に使う変数には、必ずstaticをつけた方が良いのでしょうか? もしおわかりでしたら教えて下さい。

  • getchar,isalphaについて

    C言語を習いはじめてまもない者です。getcharとisalphaについて教えてください。  まず、getcharから。この関数は、キーボードから文字を一文字ずつ読み、読み出した文字を返す。といった働きをするそうですが、この関数を用いて、取り込んだ文字をなぜか、int型で宣言した変数に代入しています。(例:int aなどのaに取り込んだ文字を代入している。)なぜ、文字を取り込んでいるのに、intで宣言した変数に代入すのでしょうか?charで宣言した変数に代入しなくていいのですか?  次に、isalphaについてです。この関数は、変数に代入されている文字が数字か文字かを判断して、文字が入力されていると、0以外の値を返す関数だそうです。しかし、この関数も、変数の宣言がintです。なぜ、charではなくintで宣言するのでしょうか?

  • VB.netで電卓プログラム作成

    VB.netの勉強中で電卓プログラム作成を行っています。 皆様に教えて頂きたいのは、たとえば0,1,2,3,4,5,6,7,8,9と ボタンでキーを作ったとします。 プログラムの中でどのボタンが押されたかどうかが判る関数や、宣言の方法がありますか? もしくはTEMPなどの引数をつくり、+-・x=が押されるまで、 数値を記憶させる方法はどの様な手段がありますか? ヒントになる様なレベルで構いませんので回答頂けますよう よろしくお願いいたします。

  • プログラム言語はどうやって勉強すればよい?

    こんばんは。タイトルの通りですが、これからプログラム言語の勉強をしたいと思っています。 簡単に自己紹介すると私は20代で入社してから2~3年は電気回路のハードウェア設計をしていましたが、仕事の都合で他部署へ異動することになってしまいました。今度の部署ではソフトウェア設計をするそうです。具体的にはまだわかりません。 いきなりなので気持の整理がまだできていませんが、いつまでも悩んでいては仕方がないので気持ちを切り替えてプログラム言語の勉強をしようと思っています。 そこで、とりあえず本屋で何か買って勉強しようと思ったのですが、本屋に行くとプログラム言語の本何種類もあって訳がわかりません。CとかC++の違い、Visual BasicとかSQLとかJavaとかUnixとか…(他にも色々あるかもしれませんが)。 そこで本題に入りますが、 (1)仕事内容によっても異なることは分かっていますが、初心者がプログラム言語を勉強するとしたら、どのプログラム言語から始めたらよいでしょうか。 (2)C言語などのソフトは大手電気量販店などで購入できるのでしょうか。 (3)本などに付属されているCD-ROMだけではプログラム言語の勉強はできないのでしょうか((2)の質問に記載のようにソフトを購入しないとダメなのでしょうか)。 長文になってしまい、申し訳ありません。プログラム言語については全く知らないド素人なので、丁寧にご教授頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • VB2010でのAPIの使い方を教えてください。

    お世話になります。VB初心者です。ごくごく基本的なことを教えてください。 VB2010にて、PCとUSBを介して繋がっている機器からデータのやり取りを行おうとしています。 そのためのAPIが、機器メーカから***.dllという形で提供されています。同様に、これを使ったサンプルソフトもついているのですが、VB6で作ったものなので、VB2010ではそのまま使えません。 このAPIには、USBポートのOpen/CloseやRead/Writeなどの関数があるので、これを使いたいのですが、具体的にプログラム上で、どういうふうに定義(?)すればいいのでしょうか? APIの仕様書には、「API 使用時には ***.h をインクルードして使用してください→#include “***.h”」、「リンク時には、***.lib もリンクしてください」などと書かれています。 まだ、VB2010を勉強し始めたばかりなので、こういう基本的な部分がわかっていません。 お教えいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • VB6.0からC#などへの移行

    私の会社では自社の製品の検査機器の管理用のプログラミングにいまだにVB6.0を使っています。 私としてはC#などに移行すべきだと思うのですが、この業務の主任がVB6.0しか使えず、 ほかにプログラミング技術を持つのは私だけなので意見が通りません。 プログラムとしては、簡単なもの(ファイル管理とデジタル入出力による検査結果の管理)なので 他の同僚、上司なども別にVB6.0から変更する必要がない(=特に生産性に影響がない)と いった考えのようです。 しかし現在一般的には古くなった言語を新しい社員に教育し、それをこの先を続けていくことが 正しいとも思えません。 みなさんをこれに関してどう思いますか?またC#等の言語に変えるべきであれば、 その明らかなメリット、現状のままでは今後生じるかもしれない問題など あれば教えていただければ幸いです。

  • VBがデバッグ時落ちてしまう

    VC6.0でDLLを作成し、VB6.0で呼び出すプログラムを作成しています。 DLLの内容はWindowハンドルを引数にしてそのハンドルを持つWindow上にListboxを作成するというようなものです。(もともとC言語用のDLLだったものをVBで使いまわしています) このプログラムをデバッグ実行し、デバッガ上で停止[実行->終了]とすると、VB6.exeがアプリケーションエラーで落ちてしまいます。(DLLの関数を呼ばない限り大丈夫です) デバッグ実行でも普通に終了(アプリケーションでの終了)であれば正常に終了してくれます。 このままですと、実行時エラーで止まる度にVB6.exeが落ちてしまい非常に不便です。 このような現象で困った方いませんか? 解決策がありましたら教えてください。